大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
昨日、商会で「BCを体験してみよう会」を開催してみました。
新人さんの中で、BCってなぁに?って言ってる人がいるから、
ちょっと商会の仲間で遊んでみませんか?
と、軍人さんが声を上げてくれたので、
じゃあせっかくだからやってみようか、と言うことで企画してみました。
・・・海事 だいっきらいの私が企画・告知するという、
訳のわからない展開でしたが・・・(笑)
事前に船の手配や大砲の制作、船・大砲の貸し出しなどなど、
ものすごーくお世話になっちゃいましたm(__)m
ありがとうね。
時間がないのに参加してくれた人とか、
へたっぴの私たちを本気で相手してくれた軍人さんとか、
全く勝てない陣営に参加してくださった方とか、
(最後なんとか勝ててホンットよかった!ロゼ胃が痛かったです)
しみじみ、いい仲間がいるから楽しいんだよなぁ・・・
なんか何度も言っちゃうとありがたみも薄れるし、
ウソっぽくなっちゃうけど、でも何度も言っちゃおう。
みなさん、ホントにありがとう!
すごく楽しかったです!
新人さんの中で、BCってなぁに?って言ってる人がいるから、
ちょっと商会の仲間で遊んでみませんか?
と、軍人さんが声を上げてくれたので、
じゃあせっかくだからやってみようか、と言うことで企画してみました。
・・・海事 だいっきらいの私が企画・告知するという、
訳のわからない展開でしたが・・・(笑)
事前に船の手配や大砲の制作、船・大砲の貸し出しなどなど、
ものすごーくお世話になっちゃいましたm(__)m
ありがとうね。
時間がないのに参加してくれた人とか、
へたっぴの私たちを本気で相手してくれた軍人さんとか、
全く勝てない陣営に参加してくださった方とか、
(最後なんとか勝ててホンットよかった!ロゼ胃が痛かったです)
しみじみ、いい仲間がいるから楽しいんだよなぁ・・・
なんか何度も言っちゃうとありがたみも薄れるし、
ウソっぽくなっちゃうけど、でも何度も言っちゃおう。
みなさん、ホントにありがとう!
すごく楽しかったです!
前日までの話で、
中型船が底耐久なので、回復艦隊しよお〜って言う人がいたから、
先月の納品の余りと、新たに前日作ってもらった名工を持って、
リスボンで待機していた私。
な・の・に。
:回復艦隊する人〜
と商チャでも茶室でも何度も言ったのに、さっさと輸送艦に乗ってる人、1名・・・
ここで言っておくね!
回復艦隊はあなたのためにしようっていうことになったんですよっ!(笑)
他にも
輸送艦に乗って、
:あー転職するの忘れた〜
って言う人もいたし、どたばたしてましたw
まぁ、何かしらハプニングないとイベントとしては面白くないよねw
時間がぁ〜って言う人がいる中、なんとかとりあえず10人揃って、
組み分けをしてみんなで移動。
輸送艦って、一人ずつなのねぇ。貸し切り船ってこと?
お船の中には

とか

他にも軍人さんとか武器商人とかいろんな人が乗ってましたねぇ。
輸送艦に揺られること5分。
ドキドキしながら作戦本部へ足を踏み入れますが・・・
なんか、勇ましい格好の人がいっぱい・・・><
しょーじき場違いすぎて引き返したくなりました。
(そんな中店売りペチコにビウェラ背負ってる人がいましたが^^;)
SS撮ってるヒマとか気持ちの余裕は到着した途端0(笑)
どんだけ自分緊張してんだか^^;
あまりに緊張しすぎて、初戦なんと大砲積むのを忘れるんですけどね!
慌ててヤンに撃沈してもらって出航所に戻って大砲積みました・・・
以降は出撃する度に大砲積んでるかチェックしてました^^;
戦闘中のSS?
そんなもん撮ってるヒマねーよっ!(笑)
私は新人さんよりは戦闘レベルは上ですが、
とりあえずスキルがなーんもない(笑)
唯一使ってた弾道学も、ジベ修行が終わったところで忘れちゃったもーん♪
射程が短いので、突っ込んでいっては華麗に沈んでおりました。
スキル制限をつけてもらったので、
驚くようなダメージをくらうことはなかったですが、
制限がついたおかげで、中の人のスキルの高さを実感できました。
特に、模擬やってる4人+途中で参加してくださった方の
動きは別次元でしたねぇ。
攻撃だけじゃなく、サポートもすごいです。
もしかして彼らは攻殻のオペレーターみたいに
しゃきん!って指が増えてるのかもしれません(笑)
しょーじき、新人さんが沈んでばっかでへこまないといいな、
私の方がいっぱい沈んでればいいな、と思っていたのですが、
無事、被撃沈女王の称号を頂くことに成功しました。
これはホント、ホッとしました。
私でよかったぁ〜ヽ(*´∀`)ノ ってカンジ。
そりゃ私だって沈んだら悔しいですが、
NPCに沈められる方がよっぽど悔しいですw
だってどうひいき目に考えても、私が一番下手っぴだもん♪
(負け惜しみではなくホントにそう思う)
上手な人にお見事!に沈められると、悔しいよりも
「ほぇ〜上手いなぁ〜><こんだけ思ったように決められると面白いだろうなぁ」
と心底思っておりました。
ホント、面白いようにクリティカル決まるもんね、面白かっただろうなぁ(笑)
・・・なんの練習台にもなれずに申し訳ないくらいでした^^;
トータル5戦やったところで、ゲストで来てくださった方が
時間なので〜と抜けて行かれて、
商会内でも落ちる人がいたので、日が変わったあたりで、
体験会は終了。
参加してくれた人が、ちょっとでも「楽しい!」と思う瞬間があったならば、
嬉しいな。
私は対人戦を積極的にやりたいとは思わないけど、
対人戦は面白いな、とは思います。イヤ、ホントだよ?
新人さんにもそれが伝わってればいいな。
そしてまた5分輸送艦に揺られて、リスボンへ到着。
作戦本部自体にはどこの港からでも行かれるので、
集合場所を決めていませんでした。
なので、みんながもといた場所に戻ったところでお開き。
遅い時間だったけど、リスボンにいた人でだけでも記念撮影しましょう〜
と無理にお願いして、リスボンの高台で記念撮影してもらいました。

最後はおきまり

みんなでかんぱーい☆
遅くまでお疲れさまでした。
またみんなで遊びましょうね♪
今日のオマケ。

行きの輸送艦に乗ってた賞金稼ぎさん。
無事賞金を稼ぐことができて、故郷のおかあさんに親孝行するそうです(笑)
中型船が底耐久なので、回復艦隊しよお〜って言う人がいたから、
先月の納品の余りと、新たに前日作ってもらった名工を持って、
リスボンで待機していた私。
な・の・に。
:回復艦隊する人〜
と商チャでも茶室でも何度も言ったのに、さっさと輸送艦に乗ってる人、1名・・・
ここで言っておくね!
回復艦隊はあなたのためにしようっていうことになったんですよっ!(笑)
他にも
輸送艦に乗って、
:あー転職するの忘れた〜
って言う人もいたし、どたばたしてましたw
まぁ、何かしらハプニングないとイベントとしては面白くないよねw
時間がぁ〜って言う人がいる中、なんとかとりあえず10人揃って、
組み分けをしてみんなで移動。
輸送艦って、一人ずつなのねぇ。貸し切り船ってこと?
お船の中には

とか

他にも軍人さんとか武器商人とかいろんな人が乗ってましたねぇ。
輸送艦に揺られること5分。
ドキドキしながら作戦本部へ足を踏み入れますが・・・
なんか、勇ましい格好の人がいっぱい・・・><
しょーじき場違いすぎて引き返したくなりました。
(そんな中店売りペチコにビウェラ背負ってる人がいましたが^^;)
SS撮ってるヒマとか気持ちの余裕は到着した途端0(笑)
どんだけ自分緊張してんだか^^;
あまりに緊張しすぎて、初戦なんと大砲積むのを忘れるんですけどね!
慌ててヤンに撃沈してもらって出航所に戻って大砲積みました・・・
以降は出撃する度に大砲積んでるかチェックしてました^^;
戦闘中のSS?
そんなもん撮ってるヒマねーよっ!(笑)
私は新人さんよりは戦闘レベルは上ですが、
とりあえずスキルがなーんもない(笑)
唯一使ってた弾道学も、ジベ修行が終わったところで忘れちゃったもーん♪
射程が短いので、突っ込んでいっては華麗に沈んでおりました。
スキル制限をつけてもらったので、
驚くようなダメージをくらうことはなかったですが、
制限がついたおかげで、中の人のスキルの高さを実感できました。
特に、模擬やってる4人+途中で参加してくださった方の
動きは別次元でしたねぇ。
攻撃だけじゃなく、サポートもすごいです。
もしかして彼らは攻殻のオペレーターみたいに
しゃきん!って指が増えてるのかもしれません(笑)
しょーじき、新人さんが沈んでばっかでへこまないといいな、
私の方がいっぱい沈んでればいいな、と思っていたのですが、
無事、被撃沈女王の称号を頂くことに成功しました。
これはホント、ホッとしました。
私でよかったぁ〜ヽ(*´∀`)ノ ってカンジ。
そりゃ私だって沈んだら悔しいですが、
NPCに沈められる方がよっぽど悔しいですw
だってどうひいき目に考えても、私が一番下手っぴだもん♪
(負け惜しみではなくホントにそう思う)
上手な人にお見事!に沈められると、悔しいよりも
「ほぇ〜上手いなぁ〜><こんだけ思ったように決められると面白いだろうなぁ」
と心底思っておりました。
ホント、面白いようにクリティカル決まるもんね、面白かっただろうなぁ(笑)
・・・なんの練習台にもなれずに申し訳ないくらいでした^^;
トータル5戦やったところで、ゲストで来てくださった方が
時間なので〜と抜けて行かれて、
商会内でも落ちる人がいたので、日が変わったあたりで、
体験会は終了。
参加してくれた人が、ちょっとでも「楽しい!」と思う瞬間があったならば、
嬉しいな。
私は対人戦を積極的にやりたいとは思わないけど、
対人戦は面白いな、とは思います。イヤ、ホントだよ?
新人さんにもそれが伝わってればいいな。
そしてまた5分輸送艦に揺られて、リスボンへ到着。
作戦本部自体にはどこの港からでも行かれるので、
集合場所を決めていませんでした。
なので、みんながもといた場所に戻ったところでお開き。
遅い時間だったけど、リスボンにいた人でだけでも記念撮影しましょう〜
と無理にお願いして、リスボンの高台で記念撮影してもらいました。

最後はおきまり

みんなでかんぱーい☆
遅くまでお疲れさまでした。
またみんなで遊びましょうね♪
今日のオマケ。

行きの輸送艦に乗ってた賞金稼ぎさん。
無事賞金を稼ぐことができて、故郷のおかあさんに親孝行するそうです(笑)
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。