ぐるっと東アジアの街巡りしてきまいたっ。
今さらとか言わないで!(笑)
※画像多いやも。すみまてん・・・
無事、太平洋の街を発見できましたので、
グアムを出て一路東アジアへ。
まず目指したのは台湾。
じゃじゃん。
安平発見(*´▽`*)
台湾のなんと遠かったことよ(笑)
リマで台湾の上陸地点行くクエを請けていたので、
情報聞くのに走り回って、ゆっくり街観光するの忘れました・・・w
提灯がいっぱいあったのはここだったかな?淡水だったかな・・・^^;
台湾の街の印象は提灯ですね(笑) ちょとお祭りっぽい(´▽`)
そして情報を無事ゲットした後上陸地点へ移動して、
無事発見。
・・・あああ、クエ情報とかちゃんと読むの忘れてた>< 不覚・・・orz
そして堺に報告に行く前に、なんか忘れそうだからと(笑)、
淡水発見。
なんかここはにぎわっておりましたねぇ。
安全海域だし、南蛮貿易してる人が多かったのかな?
・・・今気がついたけど、台湾では道具屋のぞいてくるの忘れた気がするねw
堺で報告して、重慶行きのクエを請けて、街巡り再開。
まずは朝鮮から。
朝鮮の街は、これから大きくなるところなのかなー?って印象。
当たり前だけど、日本とも台湾とも違う町並みで、走り回るの楽しかったですねw
そしていよいよ中国上陸。
そしていよいよ
やってきました重慶!
ここだけは、安全海域な時に発見しに来たかったのです!w
冒険するのに、
基本安全海域か危険海域かってゆーのは、二人ともあんまり気にしません。
さすがに無法海域だとちょっと躊躇するかもしれませんが・・・
がっ。
この重慶、河を延々遡ったどん詰まりにある、ステキな街なのです・・・w
実際、危険海域の時には河の入り口や真ん中付近でPKが張ってることもしばしば・・・
しかも。
行ったことがある方はご存知だと思いますが、ここ川幅すっげ狭いんですお・・・
張られたり追いかけられたりしたら、逃げ道ないってばw
てなわけで、ここだけはどーしても発見だけは安全海域の時にしたかったのです。
まぁ、無事発見できて何より何より^^
そ・し・て♪
重慶といえばお楽しみが!。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
出発するときからもーこれが楽しみで楽しみで♪
ざざーん!。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
そうです郊外のパンダ!もふもふー!
郊外出てすぐのところにいました♪ ああかわいい~(*´▽`*)
しばらくもふもふ堪能して、
堺で請けてきたクエを達成。
これ、重慶の女の子に情報を聞くのですが、この子の口調がやけにおもしろかったw
こゆ些細なところに力入れるKOEIが好きです(笑)
そしてまた街巡り再開。
この日はここで時間切れ。
・・・とうとう誘惑に負けて、重慶で梅簪を買ってしまいました・・・
ダーリンが街発見の度に道具屋行くのが悪いんだいっw
そして後日
残ってたふたつの街を発見。
これで、東アジアの街を無事発見できました^^ わーいわーい♪
中国の街は、いかにも~♪ってカンジで何だかワクワクしましたw
こやってきちんと作り分けられてるのってホントいいなぁって思いますね^^
DOLの醍醐味だと思います(*´▽`*)
そして・・・結局、杭州で我慢できずにお洋服を買ってしまいました・・・^^;
アイテム枠いっぱいなのにねぇw こらえ性のないやつめw
無事街発見することが出来たので、
いよいよ、地図とかクエとかはさみながらアジアダンジョン目指します♪
わくわくーヽ(*´∀`)ノ
ああでも、15日はコンペリセットの日ですねぇ・・・
納品物次第ではちょと予定変更あるかもなぁ・・・
ああどうか大変な回に当たりませんように!
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
+お邪魔しているBlog
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。