大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
マグノリアの話
と、いうわけで。
ついに第46回大海戦、最終日ですよーw
まずお礼。
今回は、結局3日間とも同じ方のお世話になりました。
(こっそり人物情報のぞいたら、ジェノ商会の方だった・・・w)
3日間、初心者のお守りをしていただいて、本当にありがとうございました><
そして。
いやだいやだいやだーーーーーwと叫ぶあたしを、
いきましょーwやりましょーwと引っ張り出してくれたファルちゃん。
とっても楽しかったよーありがとねー><
であ。たいした内容のない三日目の様子は続きから(笑)
ついに第46回大海戦、最終日ですよーw
まずお礼。
今回は、結局3日間とも同じ方のお世話になりました。
(こっそり人物情報のぞいたら、ジェノ商会の方だった・・・w)
3日間、初心者のお守りをしていただいて、本当にありがとうございました><
そして。
いやだいやだいやだーーーーーwと叫ぶあたしを、
いきましょーwやりましょーwと引っ張り出してくれたファルちゃん。
とっても楽しかったよーありがとねー><
であ。たいした内容のない三日目の様子は続きから(笑)
この日も中型から。
中型からの参加なのですが、
なんというか出撃前独特の熱気をちょっぴり味わいたくて(笑)、
7時前からぼーっとファロで放置してました。
時々、ろぜのオトモダチを見かけたりしたのですが、
この子でお会いしたことなかったので、そーっと見てるだけに・・・^^;
不義理&小心者でゴメンネ^^;
で、結局この日も初日・二日目とお世話になった方の艦隊に入れていただけることに。
この日は、ファルちゃん任せにせずに、自分から入れてくださーいってゆってみました><
はぁドキドキした・・・(昨日一昨日とご一緒した方なんだけどね^^;;;;)
さすがに最終日なので、中型から出る人ってゆーのは少なかったのかなぁ?
ぎりぎりまで人が集まらなくてちょとドキドキしました・・・
でも最終的には10人集まりました~よかったw
(一人は21時半からの参加だったけど・・・)
この日もろぜのオトモダチのオスマンオレンジさんがご一緒でした♪
そしてたぶん、ポルトガル議会の議長さんがご一緒だったですwちょと光栄(*´▽`*)
そしてこの日もずーずーしく
(というか、提督さんがこっちに話を振ってくださいました>< なんていい人だ・・・)

合い言葉は「うみいち」を使わせていただきました・・・orz
ほんっとーに図々しくてスミマセン><
でもいい思い出になりましたw これで悔いはないです(笑)
この日もリス沖をオポルトからカサブランカ~カナリア沖との境界付近を
ぐるぐるする作戦で。
いけそうだったらPC艦隊とも対戦する作戦でしたーw
まぁ中型はそうでもないけど、大型はどうせ対人が増えるしねw
オポ前もカサ前も味方過多でしたねぇ。
味方NPCと味方PCばっかりw
たぶん主戦場はセウタ前とかマラガ前だったんじゃないかな?
(劣勢だってずっとゆってたし・・・^^;;;;;)
敵N狩り艦隊を~っていう情報が師団茶室から来てましたが・・・
その敵N狩り艦隊がいなかったですw
それでもこの日はそれまでよりかは敵Nも沸いてくれて、
わりと戦闘できたかなぁ。(←ちょとえらそうw

大型もカサから北上しながら戦闘で。
途中、戦列なフランス海軍をみっけたのですが、
こっちが仕掛けたら別のPC艦隊が入って来ちゃって><
その上、戦列じゃーゆーてるのに、うっかり旗艦を落とすあたし・・・orz
ばーかばーかばーか。
この日はさぱーり何の役にも立ってないどころか、
ご迷惑をおかけしてたまぐのりあでした・・・うええええん。
そいや、途中オスマンオレンジさんがオスマン海軍を呼んだりしたのですが、
オスマン海軍って、一目散に敵提督めがけてわらわら群がるんですよねぇw
見ててこあかったです。
でも敵提督さんがロワだったときは、
敵提督さんが次から次へオスマン海軍を拿捕ってて・・・・w
それもこえええええwでしたw
最後はリス~オポの間でほぼ対人戦。
でも、精鋭っぽいところとか、ガチ対人な艦隊とじゃなかったので、
勝ったり負けたりだったんですよ~><b
楽しかったです^^
んで、大海戦終了。
三日目は

またまた前日よりも戦功多かったです><b わーい。
一緒に艦隊組んでくださったみなさんのおかげです。
ありがとうございましたm(__)m
参加する前はもうめちゃめちゃに緊張しててどうなることやらと思いましたが、
3日間とも一緒に艦隊を組んでくださった方に恵まれて、
とても楽しくやらせていただきました。
何より、こんなへたっぴ&初心者と組んでもやな顔せずに、
逆に励まされたり一緒に喜んでくださったり、とてもありがたかったです。
本当に本当にありがとうございました。
3日間ご一緒したすべての方に感謝します。
そしてこの日も

ファロの酒場でぱちり。
そして

最後踊って締め♪
本当にありがとうございました!とっても楽しかったでーす!
中の人はほんっとーに海事がニガテでニガテで、
大海戦なんて全く縁のないイベントよねー(´▽`)とか思ってたのですが(笑)
何が起こるかわからないものですねw
でもえーいっと思い切って参加してみてよかったです。
それは本当にそう思うw
こんなあたしでも、
もうちょっと海事れれるあげたいなぁと思ったしスキルも鍛えたいなぁとか思っちゃいましたw
少ないながらも、わわ!っていうタイミングで大砲が撃てる瞬間があたしにもあったんですが、
スキル不足で落とせなかったりとかあったので・・・
なので、
やっぱりまぐのりあは海事をもちょとばんがってみようかとか画策してます(笑)
・・・まぁたぶん、ろぜの息抜きにちょこちょこするぐらいが関の山だとは思いますが・・・
とりあえず今せっかく砲術家なのと、ノーマルカロネがほぼまっさらで残ったので、
カロネが壊れるまでは海事をしようかな。・・・ろぜの息抜きに(笑)
今回初参加、ってゆーことで、
いろんな人があれこれ気にかけてくれて、それが何より嬉しかったです。
ダーリンは初日自分も参加してるのに、大型終わってすぐ声かけてくれたりとか、
オトモダチも今度はご一緒しようねってゆってくれたりとか、
家人も3日間とも補給艦でついてきてくれたりとか、
モリーさんも終わってすぐ声かけてくれたなぁ。
いい人ばっかりだなぁ・・・ありがたいなぁと思いました。
みんな本当にありがとう。ろぜは幸せ者です。
そ・う・い・え・ば!!!
ダーリンなんて、こっそり黙って名匠大砲と鉄板を作ってくれてて、
使いなされ~とどっさりくれたのですがががが。
ねぇねぇ、もらった大砲に966が(しかも2基)混ざってるんですけどおおおお?。゚(゚´Д`゚)゚。
受け取ったときに気がつかない自分もどーかと思うんですが orz
こっそり混ぜてるのもどうなのよおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
あとで持ち物チェックしたときにそれに気がついて、
ろぜ、ちょーびっくりしてひっくり返っちゃったよ・・・
なくしたらこあいので、大海戦後大急ぎでお家にしまっておきました(笑)
やめてよね、こそっとこあいことするの・・・w でも嬉しかったー(*ノノ) ありがとうね。
思っていた以上に大海戦を楽しむことができたのも、
まわりの人に恵まれたからですよね^^
それは本当に今回ついてたなぁと思います。
3日間とっても楽しかったです。
関わってくださったすべてのみなさまに心から感謝を。
ありがとうございました。
=====おまけ=====
その1。
恥ずかしげもなく

(のーきんつーる:DBA ←便利だよ!使ってみてね!)
最終日のもぺたりw
はーいやっぱり空気ちゃーん(*/∇\*)
その2。
ダーリンからもらった大砲はしまっておきたい・・・と、
ふらふらになりながらアムスまで戻ったら、総督官邸からお呼び出しが・・・・・
えええええええ 爵位が来てるー!(笑)
大海戦爵位は今回来なかったので(無駄に合計れれるが高いからかなぁ)、
なんだなんだなんだーーーーーーー!と慌ててログをチェックチェック・・・してみたら。
途中の戦闘で、戦闘爵位がきとりました・・・w
そんなの気がつくわけないよねーw
というわけで。

かなり低いですが(笑)、爵位いただいてきました♪
大海戦後にもらってるのに大海戦爵位じゃないあたりが、なんともあたしらしい・・・w
中型からの参加なのですが、
なんというか出撃前独特の熱気をちょっぴり味わいたくて(笑)、
7時前からぼーっとファロで放置してました。
時々、ろぜのオトモダチを見かけたりしたのですが、
この子でお会いしたことなかったので、そーっと見てるだけに・・・^^;
不義理&小心者でゴメンネ^^;
で、結局この日も初日・二日目とお世話になった方の艦隊に入れていただけることに。
この日は、ファルちゃん任せにせずに、自分から入れてくださーいってゆってみました><
はぁドキドキした・・・(昨日一昨日とご一緒した方なんだけどね^^;;;;)
さすがに最終日なので、中型から出る人ってゆーのは少なかったのかなぁ?
ぎりぎりまで人が集まらなくてちょとドキドキしました・・・
でも最終的には10人集まりました~よかったw
(一人は21時半からの参加だったけど・・・)
この日もろぜのオトモダチのオスマンオレンジさんがご一緒でした♪
そしてたぶん、ポルトガル議会の議長さんがご一緒だったですwちょと光栄(*´▽`*)
そしてこの日もずーずーしく
(というか、提督さんがこっちに話を振ってくださいました>< なんていい人だ・・・)
合い言葉は「うみいち」を使わせていただきました・・・orz
ほんっとーに図々しくてスミマセン><
でもいい思い出になりましたw これで悔いはないです(笑)
この日もリス沖をオポルトからカサブランカ~カナリア沖との境界付近を
ぐるぐるする作戦で。
いけそうだったらPC艦隊とも対戦する作戦でしたーw
まぁ中型はそうでもないけど、大型はどうせ対人が増えるしねw
オポ前もカサ前も味方過多でしたねぇ。
味方NPCと味方PCばっかりw
たぶん主戦場はセウタ前とかマラガ前だったんじゃないかな?
(劣勢だってずっとゆってたし・・・^^;;;;;)
敵N狩り艦隊を~っていう情報が師団茶室から来てましたが・・・
その敵N狩り艦隊がいなかったですw
それでもこの日はそれまでよりかは敵Nも沸いてくれて、
わりと戦闘できたかなぁ。(←ちょとえらそうw
大型もカサから北上しながら戦闘で。
途中、戦列なフランス海軍をみっけたのですが、
こっちが仕掛けたら別のPC艦隊が入って来ちゃって><
その上、戦列じゃーゆーてるのに、うっかり旗艦を落とすあたし・・・orz
ばーかばーかばーか。
この日はさぱーり何の役にも立ってないどころか、
ご迷惑をおかけしてたまぐのりあでした・・・うええええん。
そいや、途中オスマンオレンジさんがオスマン海軍を呼んだりしたのですが、
オスマン海軍って、一目散に敵提督めがけてわらわら群がるんですよねぇw
見ててこあかったです。
でも敵提督さんがロワだったときは、
敵提督さんが次から次へオスマン海軍を拿捕ってて・・・・w
それもこえええええwでしたw
最後はリス~オポの間でほぼ対人戦。
でも、精鋭っぽいところとか、ガチ対人な艦隊とじゃなかったので、
勝ったり負けたりだったんですよ~><b
楽しかったです^^
んで、大海戦終了。
三日目は
またまた前日よりも戦功多かったです><b わーい。
一緒に艦隊組んでくださったみなさんのおかげです。
ありがとうございましたm(__)m
参加する前はもうめちゃめちゃに緊張しててどうなることやらと思いましたが、
3日間とも一緒に艦隊を組んでくださった方に恵まれて、
とても楽しくやらせていただきました。
何より、こんなへたっぴ&初心者と組んでもやな顔せずに、
逆に励まされたり一緒に喜んでくださったり、とてもありがたかったです。
本当に本当にありがとうございました。
3日間ご一緒したすべての方に感謝します。
そしてこの日も
ファロの酒場でぱちり。
そして
最後踊って締め♪
本当にありがとうございました!とっても楽しかったでーす!
中の人はほんっとーに海事がニガテでニガテで、
大海戦なんて全く縁のないイベントよねー(´▽`)とか思ってたのですが(笑)
何が起こるかわからないものですねw
でもえーいっと思い切って参加してみてよかったです。
それは本当にそう思うw
こんなあたしでも、
もうちょっと海事れれるあげたいなぁと思ったしスキルも鍛えたいなぁとか思っちゃいましたw
少ないながらも、わわ!っていうタイミングで大砲が撃てる瞬間があたしにもあったんですが、
スキル不足で落とせなかったりとかあったので・・・
なので、
やっぱりまぐのりあは海事をもちょとばんがってみようかとか画策してます(笑)
・・・まぁたぶん、ろぜの息抜きにちょこちょこするぐらいが関の山だとは思いますが・・・
とりあえず今せっかく砲術家なのと、ノーマルカロネがほぼまっさらで残ったので、
カロネが壊れるまでは海事をしようかな。・・・ろぜの息抜きに(笑)
今回初参加、ってゆーことで、
いろんな人があれこれ気にかけてくれて、それが何より嬉しかったです。
ダーリンは初日自分も参加してるのに、大型終わってすぐ声かけてくれたりとか、
オトモダチも今度はご一緒しようねってゆってくれたりとか、
家人も3日間とも補給艦でついてきてくれたりとか、
モリーさんも終わってすぐ声かけてくれたなぁ。
いい人ばっかりだなぁ・・・ありがたいなぁと思いました。
みんな本当にありがとう。ろぜは幸せ者です。
そ・う・い・え・ば!!!
ダーリンなんて、こっそり黙って名匠大砲と鉄板を作ってくれてて、
使いなされ~とどっさりくれたのですがががが。
ねぇねぇ、もらった大砲に966が(しかも2基)混ざってるんですけどおおおお?。゚(゚´Д`゚)゚。
受け取ったときに気がつかない自分もどーかと思うんですが orz
こっそり混ぜてるのもどうなのよおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
あとで持ち物チェックしたときにそれに気がついて、
ろぜ、ちょーびっくりしてひっくり返っちゃったよ・・・
なくしたらこあいので、大海戦後大急ぎでお家にしまっておきました(笑)
やめてよね、こそっとこあいことするの・・・w でも嬉しかったー(*ノノ) ありがとうね。
思っていた以上に大海戦を楽しむことができたのも、
まわりの人に恵まれたからですよね^^
それは本当に今回ついてたなぁと思います。
3日間とっても楽しかったです。
関わってくださったすべてのみなさまに心から感謝を。
ありがとうございました。
=====おまけ=====
その1。
恥ずかしげもなく
(のーきんつーる:DBA ←便利だよ!使ってみてね!)
最終日のもぺたりw
はーいやっぱり空気ちゃーん(*/∇\*)
その2。
ダーリンからもらった大砲はしまっておきたい・・・と、
ふらふらになりながらアムスまで戻ったら、総督官邸からお呼び出しが・・・・・
えええええええ 爵位が来てるー!(笑)
大海戦爵位は今回来なかったので(無駄に合計れれるが高いからかなぁ)、
なんだなんだなんだーーーーーーー!と慌ててログをチェックチェック・・・してみたら。
途中の戦闘で、戦闘爵位がきとりました・・・w
そんなの気がつくわけないよねーw
というわけで。
かなり低いですが(笑)、爵位いただいてきました♪
大海戦後にもらってるのに大海戦爵位じゃないあたりが、なんともあたしらしい・・・w
この記事にコメントする
ふふふ…偶然にも見つけてしまったw
遅くなりましたが、大海戦お疲れ様でした!こんな悪い子を艦隊に入れて下さいまして感謝感謝なのでございまするw
楽しかったようで何よりです。俺もひじょーーーーに楽しませて頂きました。
固定艦隊でガチ勝負するのも確かに楽しいけど、海戦時の即席艦隊で新しい出会いがあるのも非常に楽しいです。俺はどちらかというと後者のほうが好きかも…。
ではではまた海でお会いしましょーノシ
P.S.海事訓練頑張って下さいねっ(ニヤリ
遅くなりましたが、大海戦お疲れ様でした!こんな悪い子を艦隊に入れて下さいまして感謝感謝なのでございまするw
楽しかったようで何よりです。俺もひじょーーーーに楽しませて頂きました。
固定艦隊でガチ勝負するのも確かに楽しいけど、海戦時の即席艦隊で新しい出会いがあるのも非常に楽しいです。俺はどちらかというと後者のほうが好きかも…。
ではではまた海でお会いしましょーノシ
P.S.海事訓練頑張って下さいねっ(ニヤリ
親分さまさま>
うひいw まさか見つかってしまうとあ・・・(*/∇\*)
こんな僻地へようこそいらさいましたm(__)m
大海戦はまさかご一緒になるとか思ってなくって、
ぷち知り合いがいて中の人はひじょーに嬉しかったです^^
へっぽことご一緒でこちらこそ感謝感謝なのですお!
ほんとーにありがとうございましたw
>楽しかったようで何よりです。俺もひじょーーーーに楽しませて頂きました。
>固定艦隊でガチ勝負するのも確かに楽しいけど、海戦時の即席艦隊で新しい出会いがあるのも非常に楽しいです。俺はどちらかというと後者のほうが好きかも…。
わわわ、こゆ風にゆってもらえるなんて嬉しいです><
今回は艦隊メンバーが2日ともとても素敵な人ばかりでしたので、
すごくついてたなぁとしみじみ思います。
こやって新しい出会いがあるっていうのも大海戦の醍醐味なのですねw
なんかちょっと救われましたw
また何かでご一緒できたらいいですね^^楽しみにしてます♪
それでは親分の航海によき風の吹きますことを♪
>P.S.海事訓練頑張って下さいねっ(ニヤリ
ばんがっても親分みたいなえぐい援軍入りはできないと思うんだ~w
まぁもちっと鍛えますw
うひいw まさか見つかってしまうとあ・・・(*/∇\*)
こんな僻地へようこそいらさいましたm(__)m
大海戦はまさかご一緒になるとか思ってなくって、
ぷち知り合いがいて中の人はひじょーに嬉しかったです^^
へっぽことご一緒でこちらこそ感謝感謝なのですお!
ほんとーにありがとうございましたw
>楽しかったようで何よりです。俺もひじょーーーーに楽しませて頂きました。
>固定艦隊でガチ勝負するのも確かに楽しいけど、海戦時の即席艦隊で新しい出会いがあるのも非常に楽しいです。俺はどちらかというと後者のほうが好きかも…。
わわわ、こゆ風にゆってもらえるなんて嬉しいです><
今回は艦隊メンバーが2日ともとても素敵な人ばかりでしたので、
すごくついてたなぁとしみじみ思います。
こやって新しい出会いがあるっていうのも大海戦の醍醐味なのですねw
なんかちょっと救われましたw
また何かでご一緒できたらいいですね^^楽しみにしてます♪
それでは親分の航海によき風の吹きますことを♪
>P.S.海事訓練頑張って下さいねっ(ニヤリ
ばんがっても親分みたいなえぐい援軍入りはできないと思うんだ~w
まぁもちっと鍛えますw
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。