大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
無事、東南アジア勅命ツアーも終了(^^)
帰りも隊長とローズさん、
お二人とご一緒させていただくことにしていたので、
お二人がinするまでの時間、
アラビア方面の冒険クエでもしてみることに♪
カリカットでクエだそうとがんばってみるけど・・・
「紅海」を見つけよう♪という
クエばっかり出ちゃって(^-^;
今回は勅命やるし、依頼斡旋書はいらないよねぇ〜♪
と大半をお家に置いてきてしまったので(T.T)
あまり選択肢がなかったのが残念。
それでも、危険海域をあまり移動しない
クエを請けることができて、
多少なりとも冒険経験もゲットできました><b
思いがけず、装備品をゲットできるクエも達成できたので、
またまた剣が増えた・・・あんまり戦闘しないのにね(^-^;
そして〜♪
クエを終えて、カリカットへ戻る途中、
ついに!
私も沈没船の地図の破片をゲット〜〜〜><
あまりにビックリして、岸に突き刺さりそうになったのはナイショです(笑)
これでやっと2/5・・・サルベージができるまでにはまだまだかかりそうです。
カリカットでは思いがけず、香料商人の転職クエを紹介してもらえて(^^)
日頃の行いがよいと、やっぱりいいことがあるもんなんだねぇ♪
予定時間よりもチョッピリ早く、カリカットを出発。
道中は、ほんとーーーに平和。
ただ・・・
クエで配送しなくてはいけないコショウが火事で燃えた(T.T)
コショウに限らず、香辛料を積んでいる時には、
本当によく火事が起きるのだそうですが・・・
がっくり。
でも、優しい隊長が燃えてしまった分を分けてくれたので、
クエは無事に達成できました♪
ありがとう、隊長〜♪(*'-^)-☆パチン
帰りも隊長とローズさん、
お二人とご一緒させていただくことにしていたので、
お二人がinするまでの時間、
アラビア方面の冒険クエでもしてみることに♪
カリカットでクエだそうとがんばってみるけど・・・
「紅海」を見つけよう♪という
クエばっかり出ちゃって(^-^;
今回は勅命やるし、依頼斡旋書はいらないよねぇ〜♪
と大半をお家に置いてきてしまったので(T.T)
あまり選択肢がなかったのが残念。
それでも、危険海域をあまり移動しない
クエを請けることができて、
多少なりとも冒険経験もゲットできました><b
思いがけず、装備品をゲットできるクエも達成できたので、
またまた剣が増えた・・・あんまり戦闘しないのにね(^-^;
そして〜♪
クエを終えて、カリカットへ戻る途中、
ついに!
私も沈没船の地図の破片をゲット〜〜〜><
あまりにビックリして、岸に突き刺さりそうになったのはナイショです(笑)
これでやっと2/5・・・サルベージができるまでにはまだまだかかりそうです。
カリカットでは思いがけず、香料商人の転職クエを紹介してもらえて(^^)
日頃の行いがよいと、やっぱりいいことがあるもんなんだねぇ♪
予定時間よりもチョッピリ早く、カリカットを出発。
道中は、ほんとーーーに平和。
ただ・・・
クエで配送しなくてはいけないコショウが火事で燃えた(T.T)
コショウに限らず、香辛料を積んでいる時には、
本当によく火事が起きるのだそうですが・・・
がっくり。
でも、優しい隊長が燃えてしまった分を分けてくれたので、
クエは無事に達成できました♪
ありがとう、隊長〜♪(*'-^)-☆パチン
リスボンにコショウを届けた後、セビリアに移動して、
隊長のお家にお邪魔して、ごかんだーん^^

のんびりお話ししていたら・・・
勅命の報告に行くのをすっかり忘れていました(笑)
慌ててお城のタベラさんのところに行って、
無事、東南アジアの入港許可証をもらうことができました(^-^;
よかったよかった(^^)
直後、南米と東南アジアの入港許可証持って港行ったら、
世界周航イベントが始まるよ、と教えてもらったので、
港へGO♪
これまたあっさりオセアニアの入港許可をもらって、
これで世界一周のたびに行くことができます><
かなり楽しみ〜♪
その後、もっかい隊長のお家にお邪魔して(笑)

ずいぶんいろんなお話をしました(^^)
隊長とは、これまであまり接点がなかったのだけれど、
(ローズさんとはしょっちゅうご一緒してるけど(^-^;)
ご一緒できて、色々お話しできて、
ものすごぉーーく楽しかったです(^^)
また、息抜きしたくなったらいつでも声掛けてくださいねっ♪
隊長のお家をおいとました後、
ローズさんとずいぶん長い時間お話しさせてもらいました(^^)

お互い、今の商会に入ってなかったら
こんなにキャラが育ってなかっただろうし、
ここ最近の楽しい体験も絶対できてなかったから、
ものすごく運がいいよね、と意見が一致(^^)
いい人と必ず出会える、という保証は全くないわけで、
商会に入ってみても、
そこのカラーが自分に合わないってこともあると思うんだけど、
運良く声をかけてもらえて、
商会の仲間に入れてもらって、
これだけのステキな仲間に出会えた、
このことだけでも、DOL始めてよかったなぁ、
と思ったのです。
私の好きな言葉は「一期一会」。
人との出会いは、いつも大切にしたいなぁ、
と思っていますが、
こうやってステキな仲間に出会えるって言うのは
本当に幸せなことですよね♪
隊長のお家にお邪魔して、ごかんだーん^^

のんびりお話ししていたら・・・
勅命の報告に行くのをすっかり忘れていました(笑)
慌ててお城のタベラさんのところに行って、
無事、東南アジアの入港許可証をもらうことができました(^-^;
よかったよかった(^^)
直後、南米と東南アジアの入港許可証持って港行ったら、
世界周航イベントが始まるよ、と教えてもらったので、
港へGO♪
これまたあっさりオセアニアの入港許可をもらって、
これで世界一周のたびに行くことができます><
かなり楽しみ〜♪
その後、もっかい隊長のお家にお邪魔して(笑)

ずいぶんいろんなお話をしました(^^)
隊長とは、これまであまり接点がなかったのだけれど、
(ローズさんとはしょっちゅうご一緒してるけど(^-^;)
ご一緒できて、色々お話しできて、
ものすごぉーーく楽しかったです(^^)
また、息抜きしたくなったらいつでも声掛けてくださいねっ♪
隊長のお家をおいとました後、
ローズさんとずいぶん長い時間お話しさせてもらいました(^^)

お互い、今の商会に入ってなかったら
こんなにキャラが育ってなかっただろうし、
ここ最近の楽しい体験も絶対できてなかったから、
ものすごく運がいいよね、と意見が一致(^^)
いい人と必ず出会える、という保証は全くないわけで、
商会に入ってみても、
そこのカラーが自分に合わないってこともあると思うんだけど、
運良く声をかけてもらえて、
商会の仲間に入れてもらって、
これだけのステキな仲間に出会えた、
このことだけでも、DOL始めてよかったなぁ、
と思ったのです。
私の好きな言葉は「一期一会」。
人との出会いは、いつも大切にしたいなぁ、
と思っていますが、
こうやってステキな仲間に出会えるって言うのは
本当に幸せなことですよね♪
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。