大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
マグノリアの話
ロゼは現在アカプルコの桟橋で、海を眺めています。
まぁちょっとしたリゾート気分・・・?w
なワケではなく、まぁちょっと待ち人来たらずなのです。+゚(゚´Д`゚)゚+。
しょーがないので、交易所に売ってる魚肉を買ってその場で売って、
食料品取引をあげたりしてました(笑)
もうちょっとであがりそうだったんだよう・・・
でもまぁ、ボーッと待ってるっていうのは相手に気を遣わせちゃうので、
じゃん。

長いことジェノヴァに引きこもらせていたマグノリアを稼働させてみました。
とりあえず、冒険はロゼで散々やっているので、
この子にはお裁縫とか鋳造とかやらせてみるか・・・と、
まずはお裁縫をがんばってみました。
1→4までは、ロゼのファームから出たヒツジとかウシとか植物油で、
セビリアに引きこもってあげました(笑)
この時はまだロゼがよろっぱにいたので、
アヒルをいっぱい買ってきてむしったりもしたです。
羽毛は名産品判定がつくので、ちょっと美味しかったりしたです。
でも、この方法じゃ取引スキルが育たないことに気がついて、
4まであがったところで、バレンシアへ移動。
4→8までは、バレンシアでニット織ったりフランネル織ったりツイード織ったり・・・
この暑いのに羊毛まみれになってました。
たいがい宝石とか香辛料が落ちているので、
あまり気にせずほいほいその場で織っては売っていたのですが、
なんかうっかりいいタイミングでフランネルを売ってしまったらしくて、
なんと織物大暴落・・・orz ばーかばーか。
あたし以外にも、ホウキ背負ってお裁縫修行してる人がいたのに・・・
ご迷惑かけてゴメンナサイでした。+゚(゚´Д`゚)゚+。 穴があったら入りたかった・・・
恥ずかしかったので、慌てて逃げちゃいましたw
8まであがったところで、みんなに
「10までいったらインドかな?」
と言われて、ハッとしました。
マグノリア、よろっぱの入港許可しか持ってない!
まぁステータス見ていただければわかるとおり、
マグノリア、実はまだ超・低れれる。
名声が圧倒的に足りません。
どうしようかなぁ・・・と思って地図見てたら、
この子、ほとんど街発見してないことが判明(笑)
作った時は全くの倉庫ちゃんにするつもりだったので、
アムスからジェノへ移動する時も一直線にめざしたんだったっけ・・・
よし!街発見ツアーでちょっとでも名声を稼ごう!
というワケで、何か結局冒険家へ転職。
(転職証は中級学校に通ってる時にもらってた)
一日かけて北方面の街を全部巡ってきました。
がんばって、バルト海も行ってきたよ!

途中の街で休憩とかしつつ、よろっぱ西部・北部の街は全部発見。
あ、ラスパルマスとかアルギンとか行ってないや・・・。
ロンドンで発見報告してたら、冒険の爵位が来ちゃいましたw
貸金庫がひとつ増えて、ちょっと嬉しかった♪
もうちょっと名声が貯まったら次の冒険の爵位が来そうなので、
がんばってみます。
この時点でものすごい勘違いをしていて、
実は東地中海の入港許可も持っていたので、
もう少し街発見ツアーは続く予定です。
黒海とか行っちゃうんだから!
難点は
船がちっちゃくて、移動がめんどくさいことですかね・・・
まぁのんびり遊びます。
長いことジェノヴァに引きこもらせていたマグノリアを稼働させてみました。
とりあえず、冒険はロゼで散々やっているので、
この子にはお裁縫とか鋳造とかやらせてみるか・・・と、
まずはお裁縫をがんばってみました。
1→4までは、ロゼのファームから出たヒツジとかウシとか植物油で、
セビリアに引きこもってあげました(笑)
この時はまだロゼがよろっぱにいたので、
アヒルをいっぱい買ってきてむしったりもしたです。
羽毛は名産品判定がつくので、ちょっと美味しかったりしたです。
でも、この方法じゃ取引スキルが育たないことに気がついて、
4まであがったところで、バレンシアへ移動。
4→8までは、バレンシアでニット織ったりフランネル織ったりツイード織ったり・・・
この暑いのに羊毛まみれになってました。
たいがい宝石とか香辛料が落ちているので、
あまり気にせずほいほいその場で織っては売っていたのですが、
なんかうっかりいいタイミングでフランネルを売ってしまったらしくて、
なんと織物大暴落・・・orz ばーかばーか。
あたし以外にも、ホウキ背負ってお裁縫修行してる人がいたのに・・・
ご迷惑かけてゴメンナサイでした。+゚(゚´Д`゚)゚+。 穴があったら入りたかった・・・
恥ずかしかったので、慌てて逃げちゃいましたw
8まであがったところで、みんなに
「10までいったらインドかな?」
と言われて、ハッとしました。
マグノリア、よろっぱの入港許可しか持ってない!
まぁステータス見ていただければわかるとおり、
マグノリア、実はまだ超・低れれる。
名声が圧倒的に足りません。
どうしようかなぁ・・・と思って地図見てたら、
この子、ほとんど街発見してないことが判明(笑)
作った時は全くの倉庫ちゃんにするつもりだったので、
アムスからジェノへ移動する時も一直線にめざしたんだったっけ・・・
よし!街発見ツアーでちょっとでも名声を稼ごう!
というワケで、何か結局冒険家へ転職。
(転職証は中級学校に通ってる時にもらってた)
一日かけて北方面の街を全部巡ってきました。
がんばって、バルト海も行ってきたよ!
途中の街で休憩とかしつつ、よろっぱ西部・北部の街は全部発見。
あ、ラスパルマスとかアルギンとか行ってないや・・・。
ロンドンで発見報告してたら、冒険の爵位が来ちゃいましたw
貸金庫がひとつ増えて、ちょっと嬉しかった♪
もうちょっと名声が貯まったら次の冒険の爵位が来そうなので、
がんばってみます。
この時点でものすごい勘違いをしていて、
実は東地中海の入港許可も持っていたので、
もう少し街発見ツアーは続く予定です。
黒海とか行っちゃうんだから!
難点は
船がちっちゃくて、移動がめんどくさいことですかね・・・
まぁのんびり遊びます。
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。