大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
さて。
オトモダチのブログ見てたら、カノジョも陸戦修行の道に足を踏み入れたようで。
あちこちにテクニック覚えに行くぞぉ~とがんばっていたので、
そうだ、あたしもまだ覚えられるテクニックとかあるかな~・・・とwikiで確認してみたら、
あらいくつかあるじゃない!(´▽`)ってことで。
世界各地テクニック習得ツアー敢行!することにしました(*´▽`*)
そして
何かおまけないかな・・・とあちこち見てたら、
まだ手に入れてない陸戦収奪服(もしくは服が手に入る地図)があるのを発見♪
というわけで
ぐるり諸国漫遊~世界各地テクニック習得&陸戦収奪の旅に出かけることにしました!
オトモダチのブログ見てたら、カノジョも陸戦修行の道に足を踏み入れたようで。
あちこちにテクニック覚えに行くぞぉ~とがんばっていたので、
そうだ、あたしもまだ覚えられるテクニックとかあるかな~・・・とwikiで確認してみたら、
あらいくつかあるじゃない!(´▽`)ってことで。
世界各地テクニック習得ツアー敢行!することにしました(*´▽`*)
そして
何かおまけないかな・・・とあちこち見てたら、
まだ手に入れてない陸戦収奪服(もしくは服が手に入る地図)があるのを発見♪
というわけで
ぐるり諸国漫遊~世界各地テクニック習得&陸戦収奪の旅に出かけることにしました!
思い立ったとき、ろぜこはリマの教会で投てき上げをしていたので、
比較的移動が楽な(てのは運河があるから言える話・・・w)コロラド高原へ行ってみることに。
久しぶりに行きましたが相変わらず(当たり前ですがw)赤い大地ですね。
でもここ好き。
今回のお目当てはコロラド盗賊団さん。
wiki見ると特にブーストは必要なさそうだったので、目についた方からお相手願いました。
すると程なく
罠テクニック「範囲仕掛け槍」習得(*´▽`*)
これだんぞんとかで裂傷なる怖い罠ですよね・・・><
これ使えるようになって嬉しい♪・・・R3なので中々機会がなさそうですがw
そしてオトモダチもめっちゃ苦戦していた「範囲落とし穴」を覚えよう思ったのですが・・・
・・・うん、カノジョが言ってた様にさぱり使ってくれまてんヽ(*`Д´)ノ
こゆ時は粘ってもいいことないので気分転換にメリダ奥地のユカタン半島内陸へ。
・・・ここの音楽ちょーーーーーーーー好き!。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 なんです♪
最近はBGMオフにしてることが多いのですが、
中米奥地に行くときには奥地入る前に必ずBGMオンにしますw
なんたってあーた、あのイントロのギターが最高に素敵じゃないですかっ(*´▽`*)
この曲聞きたいだけで中米奥地行ったこととかありますから・・・(*/∇\*)
・・・閑話休題(笑)
ここでお相手願うのはさりなすー味Lv46さん。
とりあえず目についた方にここでもお相手願ったです。
こちらも程なく
罠テクニック「ボーラ」習得。
投てきがあがってて良かったです。ブーストする必要がなかったので。
・・・こゆ事で自分の成長をちみとだけ感じることができますねぇw
いったんメリダ戻って貸金庫からブーストを引っ張り出して再びコロラド高原へ。
範囲仕掛け槍の上位罠も覚えられたらいいなlと。
再びコロラド盗賊団さんにお相手願います。
ブースト装備のおかげで防御が下がってしまっているので、
相手の攻撃がちみと痛かったですが・・・それでもさほど時間もかからず
罠テクニック「広域仕掛け槍」習得♪
・・・覚えてはみたもののR4テクなので使うことがあるのかどうか・・・w
でも総習得数は増えるもんね!
なんですが・・・
このとき罠ブーストのためにうっかり春秋の短刀を装備したおかげで、
240くらいまで会得度が上がっていた粧刀が得意武器からはずれる羽目に・・・orz
持ち替えれば良かったのよね。うん。終わってからそれ思いだしたんだ・・・(´;ω;`)
・・・でもまぁ粧刀なら会得度だけならたぶんそんなに大変じゃないと思うので
(攻撃力が高いのと低いのと2本持ってるから)
この先の旅路で何とかなると思いましょう・・・か。えーん。
そんなこんなで、覚えられなかったテクニックもありましたが、
おおよそ順調なスタートとなりました。
とりあえずコロラド高原を後にして、いったんよろぱに戻ります。
15日のコンペ確認したら再び再開の予定です(*´▽`*)
比較的移動が楽な(てのは運河があるから言える話・・・w)コロラド高原へ行ってみることに。
久しぶりに行きましたが相変わらず(当たり前ですがw)赤い大地ですね。
でもここ好き。
今回のお目当てはコロラド盗賊団さん。
wiki見ると特にブーストは必要なさそうだったので、目についた方からお相手願いました。
すると程なく
罠テクニック「範囲仕掛け槍」習得(*´▽`*)
これだんぞんとかで裂傷なる怖い罠ですよね・・・><
これ使えるようになって嬉しい♪・・・R3なので中々機会がなさそうですがw
そしてオトモダチもめっちゃ苦戦していた「範囲落とし穴」を覚えよう思ったのですが・・・
・・・うん、カノジョが言ってた様にさぱり使ってくれまてんヽ(*`Д´)ノ
こゆ時は粘ってもいいことないので気分転換にメリダ奥地のユカタン半島内陸へ。
・・・ここの音楽ちょーーーーーーーー好き!。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 なんです♪
最近はBGMオフにしてることが多いのですが、
中米奥地に行くときには奥地入る前に必ずBGMオンにしますw
なんたってあーた、あのイントロのギターが最高に素敵じゃないですかっ(*´▽`*)
この曲聞きたいだけで中米奥地行ったこととかありますから・・・(*/∇\*)
・・・閑話休題(笑)
ここでお相手願うのはさりなすー味Lv46さん。
とりあえず目についた方にここでもお相手願ったです。
こちらも程なく
罠テクニック「ボーラ」習得。
投てきがあがってて良かったです。ブーストする必要がなかったので。
・・・こゆ事で自分の成長をちみとだけ感じることができますねぇw
いったんメリダ戻って貸金庫からブーストを引っ張り出して再びコロラド高原へ。
範囲仕掛け槍の上位罠も覚えられたらいいなlと。
再びコロラド盗賊団さんにお相手願います。
ブースト装備のおかげで防御が下がってしまっているので、
相手の攻撃がちみと痛かったですが・・・それでもさほど時間もかからず
罠テクニック「広域仕掛け槍」習得♪
・・・覚えてはみたもののR4テクなので使うことがあるのかどうか・・・w
でも総習得数は増えるもんね!
なんですが・・・
このとき罠ブーストのためにうっかり春秋の短刀を装備したおかげで、
240くらいまで会得度が上がっていた粧刀が得意武器からはずれる羽目に・・・orz
持ち替えれば良かったのよね。うん。終わってからそれ思いだしたんだ・・・(´;ω;`)
・・・でもまぁ粧刀なら会得度だけならたぶんそんなに大変じゃないと思うので
(攻撃力が高いのと低いのと2本持ってるから)
この先の旅路で何とかなると思いましょう・・・か。えーん。
そんなこんなで、覚えられなかったテクニックもありましたが、
おおよそ順調なスタートとなりました。
とりあえずコロラド高原を後にして、いったんよろぱに戻ります。
15日のコンペ確認したら再び再開の予定です(*´▽`*)
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。