大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
発見物コンプにも目途がついて冒険紀行を再開できそうな気配になってきたので、
その前に・・・とちみと思い立ってお洋服やらあれこれをげとしに行ってきました。
ロゼとマグで手分けして(笑)がんばったので、まずはロゼ編。
その前に・・・とちみと思い立ってお洋服やらあれこれをげとしに行ってきました。
ロゼとマグで手分けして(笑)がんばったので、まずはロゼ編。
最初に狙ったのは、前から欲しいな~と思っていた水色の小袖背子。
これは万里の長城付近にいるバレルたんが落とすみたいなので、
ちみと前にこそっと覚えた投てきあげついでにがんばてみよう・・・思ったのですが。
・・・投てき覚えたばっかりだったので、ろぜこびっくりするぐらい弱く^^;
ものすごく苦戦しまくったので、耐えかねていったん転職しによろぱに戻る羽目に・・・
やっぱ熟練あげ・技巧上げはそれなりの相手をチョイスしないと効率ががくんと落ちますねw
↑ものすごく今さら
転職して戻って、チャレンジ開始。
奥地のボスなので、基本ボス+手下4人で湧きます。
この手下が、バレルーあじれれる55と賞金首れれる49の抽選なのですが・・・
不思議なことに賞金首さんの方がつよかたw
しかもこの賞金首さん、初手が必ずと言っていいほど大樽落とし。なんで?w
ダメそんなにくらわないですけど、なんとなくエフェクトと音的に痛いw
というかね、あの樽は(自分でも落としますが)いったいどこから持ってきて、
いったいどこから落ちてくるんでしょうねぇ・・・DOLのフシギ。
陸収奪は海収奪と違って戦闘の途中にドロップすることはないので、
がしがし倒していくしかありません。
しかも、1回の戦闘の相手の数が増えると、
その分お目当てのドロップ率が下がってしまう、いやーん><な仕様。
なので、極力バレルたん1人になるように調整しながら仕掛けていたのですが、
なかなかこれが難しく・・・結局妥協してバレルたん+1人になるようにがんばってみました。
ドロップ率下がるのを気にするよりも、回転率あげて遭遇回数を上げる方がいいかなぁと。
でもちょと油断するとまた振り出しに戻る、になってしまうので休むヒマがなかったです・・・
チャットする余裕もなく、ものすごく無口で無愛想な人になっておりました・・・ごめんよ><;
そんなこんなしておりましたら・・・
なんとあーた、戦闘れれるあぷ!(笑)
インチキ戦列艦乗りになってからも陸戦でしかあがらない戦闘れれるですがw
52で打ち止めかなぁ・・・とか思っておりましたが2つもあがってしまいまいた。
このままいきますと信じられないことにろぜこが海事キャップ解除する事態に・・・?!
そうなったらどうしましょう・・・
そしてこのれれるあぷで
やっとろぜこの行動力がMAXに(*´▽`*)
とにかく戦闘れれるがネックだったのです。
でもこれでどのれれるがあぷしてももう何もあがらないと思うとサミシイ気もシマスネw
そして
剣術が14にヽ(*´∀`)ノ
・・・でもまだだいじょーぶ!カンストしてないからまだカヨワイ冒険家!(笑)
これもたぶん安土のアレ目当てにだんぞん潜ってたらカンストしそうな気はします・・・
それまでに希少アイテム収奪覚えられたら楽なんでしょうねぇ・・(遠い目
それは望めないので、運に賭けます(´;ω;`)
色々あがったモノの、なかなかお洋服は出ず。
次いつ来られるかわからないし、出来ればこの機会に出て欲しいなぁ・・・
と思いながらがんばっていたら、
あたしの願いが通じたのかヽ(*´∀`)ノ お洋服出てくれました~(*´▽`*) ばんじゃーい♪
このお洋服は中国の街を歩いてるNが着ていて、いいなぁと思ってた服だったので、
無事げとできて嬉しいです♪
これで、中国の街を歩くNごっこが出来ますネ!(笑)
次は・・・雲台山西の周航海賊さんが落とす梅花簪。
これは前にマグが銃撃あげついでに狙ってみたのですが・・・
さっぱり落としてもらえなかった(´;ω;`)
しかも、この周航海賊自体が通常の密売商人と抽選で湧くので、
中々出会えないという・・・><;
なので、出来るだけ早いうちに出るといいな~と思って雲台山に移動して、
準備して郊外に出て走っていると・・・おお周航海賊さんがいる!
わーいと思ってお相手願ったら・・・
・・・なんかものすごくあっさりとげとしてしまいました。
こないだは持ってないゆってたやん(´;ω;`)
あまりにあっさり獲れたのでものすごく拍子抜けしました^^;
そして次にげとしにいったのは、黄土高原で掘れる梅花簪。
探索11でだいじょぶみたいだったので、副官連れて行けばなんとかなるかな~と。
さっそく現地でチャレンジ・・・したのですが中々掘れず。
梅花簪以外のアイテムはさくさく掘れるのに何でかなぁ・・・と思いつつ、
行ったその日は時間になったのでログアウト。
次の日inしてしばらく掘っててふと左上の現在地を見たら・・・現在地は「黄河下流」。
・・・・?!
ここ、奥地じゃないやんorz 手前やん・・・
そう、なぜか奥地に行かずに手前の黄河下流でせっせと掘っておったのでした・・・
なにやってんのあたし(´;ω;`)
はうあ~と思いながら慌てて奥地に移動して掘り始めたら・・・
・・・行ってすぐ掘れましたw 前日の時間はなんだったんだか^^;
場所確認大事ね。うん。(今さら
陸収奪は探索含めてやっぱりロゼの方が率が(運が?)いいなぁとしみじみ思ったデス。
特に梅花簪ね・・・
最後に装備した感じをぺたぺたりと。
★小袖背子
青系統でまとめてあるのがステキですね♪
街でNが着てるのみてイイナ~と思っていたのでげとできてよかったです♪
★梅花簪(黒)
こゆシックな感じの頭飾りはなかったので、落ち着いた感じでイイですねぇ^^
前にマグが撮ってきてくれた小袖背子とあわせてみました。いいカンジ♪
★梅花簪
店売りや生産品と違って金具のところが金ぽい華やかな感じの梅花簪。
梅花簪は好きな装備品のひとつなので、バリエーションが多いのは嬉しいです♪
こんな感じでかなりヽ(*´∀`)ノ なカンジでロゼのチャレンジは終了。
東アジアの装備品で欲しい物がもすこしあったりするので、次はマグががんばりました^^
その欲しい物は洋上収奪だったので・・・w
これは万里の長城付近にいるバレルたんが落とすみたいなので、
ちみと前にこそっと覚えた投てきあげついでにがんばてみよう・・・思ったのですが。
・・・投てき覚えたばっかりだったので、ろぜこびっくりするぐらい弱く^^;
ものすごく苦戦しまくったので、耐えかねていったん転職しによろぱに戻る羽目に・・・
やっぱ熟練あげ・技巧上げはそれなりの相手をチョイスしないと効率ががくんと落ちますねw
↑ものすごく今さら
転職して戻って、チャレンジ開始。
奥地のボスなので、基本ボス+手下4人で湧きます。
この手下が、バレルーあじれれる55と賞金首れれる49の抽選なのですが・・・
不思議なことに賞金首さんの方がつよかたw
しかもこの賞金首さん、初手が必ずと言っていいほど大樽落とし。なんで?w
ダメそんなにくらわないですけど、なんとなくエフェクトと音的に痛いw
というかね、あの樽は(自分でも落としますが)いったいどこから持ってきて、
いったいどこから落ちてくるんでしょうねぇ・・・DOLのフシギ。
陸収奪は海収奪と違って戦闘の途中にドロップすることはないので、
がしがし倒していくしかありません。
しかも、1回の戦闘の相手の数が増えると、
その分お目当てのドロップ率が下がってしまう、いやーん><な仕様。
なので、極力バレルたん1人になるように調整しながら仕掛けていたのですが、
なかなかこれが難しく・・・結局妥協してバレルたん+1人になるようにがんばってみました。
ドロップ率下がるのを気にするよりも、回転率あげて遭遇回数を上げる方がいいかなぁと。
でもちょと油断するとまた振り出しに戻る、になってしまうので休むヒマがなかったです・・・
チャットする余裕もなく、ものすごく無口で無愛想な人になっておりました・・・ごめんよ><;
そんなこんなしておりましたら・・・
なんとあーた、戦闘れれるあぷ!(笑)
インチキ戦列艦乗りになってからも陸戦でしかあがらない戦闘れれるですがw
52で打ち止めかなぁ・・・とか思っておりましたが2つもあがってしまいまいた。
このままいきますと信じられないことにろぜこが海事キャップ解除する事態に・・・?!
そうなったらどうしましょう・・・
そしてこのれれるあぷで
やっとろぜこの行動力がMAXに(*´▽`*)
とにかく戦闘れれるがネックだったのです。
でもこれでどのれれるがあぷしてももう何もあがらないと思うとサミシイ気もシマスネw
そして
剣術が14にヽ(*´∀`)ノ
・・・でもまだだいじょーぶ!カンストしてないからまだカヨワイ冒険家!(笑)
これもたぶん安土のアレ目当てにだんぞん潜ってたらカンストしそうな気はします・・・
それまでに希少アイテム収奪覚えられたら楽なんでしょうねぇ・・(遠い目
それは望めないので、運に賭けます(´;ω;`)
色々あがったモノの、なかなかお洋服は出ず。
次いつ来られるかわからないし、出来ればこの機会に出て欲しいなぁ・・・
と思いながらがんばっていたら、
あたしの願いが通じたのかヽ(*´∀`)ノ お洋服出てくれました~(*´▽`*) ばんじゃーい♪
このお洋服は中国の街を歩いてるNが着ていて、いいなぁと思ってた服だったので、
無事げとできて嬉しいです♪
これで、中国の街を歩くNごっこが出来ますネ!(笑)
次は・・・雲台山西の周航海賊さんが落とす梅花簪。
これは前にマグが銃撃あげついでに狙ってみたのですが・・・
さっぱり落としてもらえなかった(´;ω;`)
しかも、この周航海賊自体が通常の密売商人と抽選で湧くので、
中々出会えないという・・・><;
なので、出来るだけ早いうちに出るといいな~と思って雲台山に移動して、
準備して郊外に出て走っていると・・・おお周航海賊さんがいる!
わーいと思ってお相手願ったら・・・
・・・なんかものすごくあっさりとげとしてしまいました。
こないだは持ってないゆってたやん(´;ω;`)
あまりにあっさり獲れたのでものすごく拍子抜けしました^^;
そして次にげとしにいったのは、黄土高原で掘れる梅花簪。
探索11でだいじょぶみたいだったので、副官連れて行けばなんとかなるかな~と。
さっそく現地でチャレンジ・・・したのですが中々掘れず。
梅花簪以外のアイテムはさくさく掘れるのに何でかなぁ・・・と思いつつ、
行ったその日は時間になったのでログアウト。
次の日inしてしばらく掘っててふと左上の現在地を見たら・・・現在地は「黄河下流」。
・・・・?!
ここ、奥地じゃないやんorz 手前やん・・・
そう、なぜか奥地に行かずに手前の黄河下流でせっせと掘っておったのでした・・・
なにやってんのあたし(´;ω;`)
はうあ~と思いながら慌てて奥地に移動して掘り始めたら・・・
・・・行ってすぐ掘れましたw 前日の時間はなんだったんだか^^;
場所確認大事ね。うん。(今さら
陸収奪は探索含めてやっぱりロゼの方が率が(運が?)いいなぁとしみじみ思ったデス。
特に梅花簪ね・・・
最後に装備した感じをぺたぺたりと。
★小袖背子
青系統でまとめてあるのがステキですね♪
街でNが着てるのみてイイナ~と思っていたのでげとできてよかったです♪
★梅花簪(黒)
こゆシックな感じの頭飾りはなかったので、落ち着いた感じでイイですねぇ^^
前にマグが撮ってきてくれた小袖背子とあわせてみました。いいカンジ♪
★梅花簪
店売りや生産品と違って金具のところが金ぽい華やかな感じの梅花簪。
梅花簪は好きな装備品のひとつなので、バリエーションが多いのは嬉しいです♪
こんな感じでかなりヽ(*´∀`)ノ なカンジでロゼのチャレンジは終了。
東アジアの装備品で欲しい物がもすこしあったりするので、次はマグががんばりました^^
その欲しい物は洋上収奪だったので・・・w
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。