大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
フェリシア日記
というわけで、ちみちみフェリシアでやってみたます。
イベント自体はまぁ・・・どうでもいいような(ゴメンナサイw)気はしてたのですが、
でもまぁ始めたからには出来るとこまでやろうかなと・・・
メンテ後に怪物の師匠のとこいったら、仲間を集めてワルイ人をやっつけろと・・・
なんかこの辺でかなり脱力しました・・・w
(今思うと最後の師匠の話に繋がる・・・んでしょうねぇw)
ブリテン島をぐるっと一周回って子どもを餌付けして(笑)、ビスケー湾の上陸地点へ。
そこにいたのはそのものずばり「わるい人間」・・・
いあ悪くはない・・・悪くないけど・・・なんかもうちょっとひねっておいて欲しかったれす・・・
(これも今考えるとお師匠の話とかけてある・・・だよね?w)
しかも、こっからがメンドイ。
餌付けして連れてきた子どもと声を合わせて悪い人間をやっつける、
という設定だたのですが、
そこはほらKOEIですからすんばらしい乱数乱発でなかなか揃うはずもなく><
のどがかれるたびにろんろん戻ってキャンディもらわなくちゃで・・・
(売り子さんが売ってたキャンディでいいやんか!w)
あれこれ考えてもつまるところは運なので、途中からかなり適当に叫んでました・・・^^;
それでもなんとかわるい人間をやっつけることが出来たので、
無事宝箱げと。
なんかこれ、アゾレス幽霊奇譚?の時と同じものだそうで。
あのときこゆのがもらえたんですねぇ。
あのイベントには参加しなかったので(オポルトの出陣式だけ見に行った)、
こゆ宝箱があるのを初めて知ったですよw
そしてこの後。
カボチャ3つめをもらって油断していたのですが、
師匠のところに報告に行ったらまた新たなかぼちゃげと・・・
3種かと思ったら4種だたのかよ><
ああもうアイテム枠ががががが・・・・ひーんw
あたしは最後のお師匠の告白?は要らなかった気がします・・・
むりくりじーんとするエピソードくっつけなくてもよかったのになと。
うーんあたしココロがささくれてんのかしらんw
いあ今年は怪物になってあそぼうZE!だけでも楽しかた思うんですけどね。
みんなでガオガオ言おうぜ♪っていうだけでハロウィンぽいやんw
というわけで、たぶんここでハロウィンはおしまいかな?
ヒミツのくじ引き券で光の鎧とかなんとかがもらえるらしいですが、
あんまり興味ないので、イベントでもらえる分だけでくじ引いちゃいました。
見事にお守りとロットでした^^ これは貯めておけるので地味に嬉しい(´▽`)
今回はお洋服はもらえないのですかねぇ?
怪物になりましょーだから、カボチャの被り物だけなのかしら。
魔法使いの服は見た目カワイイし好きなんですけどね。
・・・もちろん一昨年のも去年のも持ってますけどもw
まぁもらってもアイテム枠に四苦八苦するだけですけどもね!w
イベントも一応やったし、納品も目途がついてきたので、
フェリシアは少しずつ取引あげさせようかと思います。
とりあえずは火器取引かなぁ。
ブーストして船部品家具作れるようになるとこまであげたいです。@少しなんだいっ
あ、そうそう。
イベントでもらった宝箱、フェリシアで開けてみたら
これが出て、しかもアルバムにテーマが増えてしまた・・・orz
ロゼで開けよう思ってたのに、何で開けたし自分!。゚(゚´Д`゚)゚。
ばーかばーかばーか・・・orz
沈没船やらない子でこのテーマ追加されてもどうしようもないやんか・・・><
でもまぁ始めたからには出来るとこまでやろうかなと・・・
メンテ後に怪物の師匠のとこいったら、仲間を集めてワルイ人をやっつけろと・・・
なんかこの辺でかなり脱力しました・・・w
(今思うと最後の師匠の話に繋がる・・・んでしょうねぇw)
ブリテン島をぐるっと一周回って子どもを餌付けして(笑)、ビスケー湾の上陸地点へ。
そこにいたのはそのものずばり「わるい人間」・・・
いあ悪くはない・・・悪くないけど・・・なんかもうちょっとひねっておいて欲しかったれす・・・
(これも今考えるとお師匠の話とかけてある・・・だよね?w)
しかも、こっからがメンドイ。
餌付けして連れてきた子どもと声を合わせて悪い人間をやっつける、
という設定だたのですが、
そこはほらKOEIですからすんばらしい乱数乱発でなかなか揃うはずもなく><
のどがかれるたびにろんろん戻ってキャンディもらわなくちゃで・・・
(売り子さんが売ってたキャンディでいいやんか!w)
あれこれ考えてもつまるところは運なので、途中からかなり適当に叫んでました・・・^^;
それでもなんとかわるい人間をやっつけることが出来たので、
無事宝箱げと。
なんかこれ、アゾレス幽霊奇譚?の時と同じものだそうで。
あのときこゆのがもらえたんですねぇ。
あのイベントには参加しなかったので(オポルトの出陣式だけ見に行った)、
こゆ宝箱があるのを初めて知ったですよw
そしてこの後。
カボチャ3つめをもらって油断していたのですが、
師匠のところに報告に行ったらまた新たなかぼちゃげと・・・
3種かと思ったら4種だたのかよ><
ああもうアイテム枠ががががが・・・・ひーんw
あたしは最後のお師匠の告白?は要らなかった気がします・・・
むりくりじーんとするエピソードくっつけなくてもよかったのになと。
うーんあたしココロがささくれてんのかしらんw
いあ今年は怪物になってあそぼうZE!だけでも楽しかた思うんですけどね。
みんなでガオガオ言おうぜ♪っていうだけでハロウィンぽいやんw
というわけで、たぶんここでハロウィンはおしまいかな?
ヒミツのくじ引き券で光の鎧とかなんとかがもらえるらしいですが、
あんまり興味ないので、イベントでもらえる分だけでくじ引いちゃいました。
見事にお守りとロットでした^^ これは貯めておけるので地味に嬉しい(´▽`)
今回はお洋服はもらえないのですかねぇ?
怪物になりましょーだから、カボチャの被り物だけなのかしら。
魔法使いの服は見た目カワイイし好きなんですけどね。
・・・もちろん一昨年のも去年のも持ってますけどもw
まぁもらってもアイテム枠に四苦八苦するだけですけどもね!w
イベントも一応やったし、納品も目途がついてきたので、
フェリシアは少しずつ取引あげさせようかと思います。
とりあえずは火器取引かなぁ。
ブーストして船部品家具作れるようになるとこまであげたいです。@少しなんだいっ
あ、そうそう。
イベントでもらった宝箱、フェリシアで開けてみたら
これが出て、しかもアルバムにテーマが増えてしまた・・・orz
ロゼで開けよう思ってたのに、何で開けたし自分!。゚(゚´Д`゚)゚。
ばーかばーかばーか・・・orz
沈没船やらない子でこのテーマ追加されてもどうしようもないやんか・・・><
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。