大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
えーっとロゼは南米のどっかにほったらかし、
マグはリガで金庫抱えてぼーっとしておるのですが、
このままだとinしてもぼーっとしたままログアウトする日々にしかならないので、
ふと思い立ってフェリシアにハロウィンイベをやらせてみました。
マグはリガで金庫抱えてぼーっとしておるのですが、
このままだとinしてもぼーっとしたままログアウトする日々にしかならないので、
ふと思い立ってフェリシアにハロウィンイベをやらせてみました。
フェリシアでやったので、途中のSSはぜんぜんありません^^;
(PCが違うのでSS取り出すのがめんどくs)
・・・今年はいきなりカイブツになろう!とスカウトなんですねw
結局お化けになって「とりっくおあとりーと!」ってやるんだからまぁいいのか・・・
(実はハロウィンってどんなもんなのかよくわかってないけどね!w)
事前にwikiを見ていたので、ろんろんのイベントはさっくりクリア。
ありがたいことにイベント用アイテムをバザってくださってる方がおられたので、
買い出しの手間も省けました。感謝感謝m(__)m
ろんろんでのお使い?のご褒美が名匠鍛冶・名匠仕立て・断片だったのが何気にGJ。
名匠鍛冶はぶっちゃけ溢れ気味ではありますけど^^;
名匠仕立てはまたダンジョン潜るようになると必要になりますしねぇ。
しかし、名匠鍛冶も名匠仕立てもぽんぽん配られるようになったなぁ。
この後、プリマスでカイブツのししょーと叫び声対決をするのですが、
これが何気にめんどかった・・・
叫びすぎるとのどがかれるとか、嗄れたらロンドンで飴もらってこいとか細かいよ!w
しかもみょーに時間制限が厳しいし、結局ろんろん⇔プリマス3往復したじぇ・・・
ですがまぁ、無事試験には合格いたしました(*´▽`*)
これで今できるとこまでは終わりかな?続きはまた来週以降らしい。
・・・ここで、wiki見たはずなのにすっかり見落としていたことが。
無事試験クリアすると、カボチャの被り物がもらえちゃうんです><
ただでさえ金庫抱えててアイテム枠きっついのにぃぃぃw
まぁ仕方ないからもらいましたけども。
これで、カボチャの被り物は3つめ。
一昨年・去年のもまだ大事にとってあったりします。
せっかくなのでSSとって並べてみました。
じゃじゃん。
![ぱんぷきんがーるず♪](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1319269117?w=450&h=420)
モデルはセビヒキコモリ娘、マーガレットです(´▽`)
左から、一昨年・去年・今年のカボチャ。
こやって見ると一昨年のが一番カボチャっぽい色な気が。そしてちゃんと毎年違うんだw
さらにおまけのおリボンもちゃんと色が変えてある(*´▽`*)
確か一昨年は途中で色換えが出来たような気がしますが、
アイテム枠がそのころからすでにきゅーきゅーだったのと、
このデフォの色が気に入っていたのでこの1個だけしかもらわなかったような気がします。
一週目でカボチャってことは、この後また魔法使い服もらえたりするんかな・・・?
それとも今年はカイブツ修行なので、カイブツ服なのかしら(笑)
(カイブツ服って何?っていうつっこみはナシの方向で)
何にせよ、まださらにアイテム枠を圧迫するような気がしますネw
ここ最近、ライブイベはあんまり積極的に参加してこなかったので、
(イベントやってるときに該当地域にいないことが多かったので・・・)
個人的には楽しんでおります。ええ内容がお使いだとしてもw
ちみと不満なのは、ヨハンくんが登場してないことです(笑)
今年はヨハンくんとの勝負ないのかなー?
ヨハンくん負かすのが地味に楽しみなのに・・・w
(PCが違うのでSS取り出すのがめんどくs)
・・・今年はいきなりカイブツになろう!とスカウトなんですねw
結局お化けになって「とりっくおあとりーと!」ってやるんだからまぁいいのか・・・
(実はハロウィンってどんなもんなのかよくわかってないけどね!w)
事前にwikiを見ていたので、ろんろんのイベントはさっくりクリア。
ありがたいことにイベント用アイテムをバザってくださってる方がおられたので、
買い出しの手間も省けました。感謝感謝m(__)m
ろんろんでのお使い?のご褒美が名匠鍛冶・名匠仕立て・断片だったのが何気にGJ。
名匠鍛冶はぶっちゃけ溢れ気味ではありますけど^^;
名匠仕立てはまたダンジョン潜るようになると必要になりますしねぇ。
しかし、名匠鍛冶も名匠仕立てもぽんぽん配られるようになったなぁ。
この後、プリマスでカイブツのししょーと叫び声対決をするのですが、
これが何気にめんどかった・・・
叫びすぎるとのどがかれるとか、嗄れたらロンドンで飴もらってこいとか細かいよ!w
しかもみょーに時間制限が厳しいし、結局ろんろん⇔プリマス3往復したじぇ・・・
ですがまぁ、無事試験には合格いたしました(*´▽`*)
これで今できるとこまでは終わりかな?続きはまた来週以降らしい。
・・・ここで、wiki見たはずなのにすっかり見落としていたことが。
無事試験クリアすると、カボチャの被り物がもらえちゃうんです><
ただでさえ金庫抱えててアイテム枠きっついのにぃぃぃw
まぁ仕方ないからもらいましたけども。
これで、カボチャの被り物は3つめ。
一昨年・去年のもまだ大事にとってあったりします。
せっかくなのでSSとって並べてみました。
じゃじゃん。
モデルはセビヒキコモリ娘、マーガレットです(´▽`)
左から、一昨年・去年・今年のカボチャ。
こやって見ると一昨年のが一番カボチャっぽい色な気が。そしてちゃんと毎年違うんだw
さらにおまけのおリボンもちゃんと色が変えてある(*´▽`*)
確か一昨年は途中で色換えが出来たような気がしますが、
アイテム枠がそのころからすでにきゅーきゅーだったのと、
このデフォの色が気に入っていたのでこの1個だけしかもらわなかったような気がします。
一週目でカボチャってことは、この後また魔法使い服もらえたりするんかな・・・?
それとも今年はカイブツ修行なので、カイブツ服なのかしら(笑)
(カイブツ服って何?っていうつっこみはナシの方向で)
何にせよ、まださらにアイテム枠を圧迫するような気がしますネw
ここ最近、ライブイベはあんまり積極的に参加してこなかったので、
(イベントやってるときに該当地域にいないことが多かったので・・・)
個人的には楽しんでおります。ええ内容がお使いだとしてもw
ちみと不満なのは、ヨハンくんが登場してないことです(笑)
今年はヨハンくんとの勝負ないのかなー?
ヨハンくん負かすのが地味に楽しみなのに・・・w
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。