大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
マグノリアの話
平日はなんだかくったりでなかなか更新できません・・・
残業は減ったし、もう少ししたら頻度あげられるとは思うのですが・・・
(こんなコトを言ってかれこれ半月近くなる気がするのはナイショ)
そんなことよりも、ゲーム内で取り立ててネタもないという^^;
あんまり目新しいこともないので記事にしにくいというか何というか・・・
でもまぁそんな中マグはちみちみ造船がんばっておりました。
残業は減ったし、もう少ししたら頻度あげられるとは思うのですが・・・
(こんなコトを言ってかれこれ半月近くなる気がするのはナイショ)
そんなことよりも、ゲーム内で取り立ててネタもないという^^;
あんまり目新しいこともないので記事にしにくいというか何というか・・・
でもまぁそんな中マグはちみちみ造船がんばっておりました。
今回造ろうと思ったのはそのうちまた出ようと思っている大海戦用の、小型中型の船。
具体的に言うと、小型はガンボート・中型は将官用重キャラベルを造りました。
マグは一応これまでもガンボートと中型の大型フリゲートを持ってはいたのです。
どちらもどなたかから譲っていただいた船。
でも大事にしまっている内に時流から取り残された船となってしまい・・・
N狩り専とはいえ色々不都合そうだよなぁ(主に耐久)・・・と、思い切って作り直すことに。
色々考えたのですが、
小型はガンボのままで、せっかくなので手持ちを初期化して再強化することに、
中型は大型フリゲ→将官用重キャラベルにチェンジすることにして、
一から造ることにしました。
大型フリゲートは・・・欲しい人もいなさそうだし処分することになると思います。
個人的にはフリゲのシルエットとか好きなんですけどね。銅張りだしさ(笑)
まずはガンボから。
初期化すると船体分の耐久がチャラになってしまうのですが、
まぁ今回はそこはあきらめることに。
(ちなみに中型でこのことをなぜかまるっと忘れるという意味不明なあたしの脳)
小型は強化値の上限がそんなに高くないので、取り戻せるかなと。
あと、小型の強化はある程度までは汎用部品でまかなえるのが良いですよね(*´▽`*)
ちみっとでも作る手間は省ける^^
ですが・・・
強化するのにどうしてもマストトップが必要で、
マストトップには望遠鏡が必要で、
望遠鏡掘るには探索が必要で、
探索持ってるロゼは遙か彼方へ飛んでいったままで・・・w
仕方ないので、スキル枠をあれこれしてマグで探索習得して、
望遠鏡を掘るところから小型船造船スタートです。出発点が遠い・・・(笑)
しかも、わざわざ冒険職転職クエやって転職したのに、
探索優遇じゃない職に転職してしまって、もっかい転職クエをやる羽目にorz
なんでしょうもないところで引っかかっちゃうんだあたし・・・
この時は自分を自分で小一時間問い詰めたくなりました(笑)
そんなこんなありながらも無事探索を覚えることが出来まして、
時間がかかりつつもなんとか望遠鏡を掘ることが出来ました。
そのうち探索ももう少し鍛えて、
せめてビブロス郊外とカンパーニャ地方には行けるようにしておきたいですねぇ。
・・・というわけで今度連れてってくださいませー(*´▽`*) ←誰に言ってるんだろう?w
望遠鏡が掘れたのでいよいよ造船開始。
作れる部品は全部自分で作ったので、部品代はかなりお安くできたと思います(*´▽`*)
が・・・
強化方針をかっちり定めきる前に勢いで造船開始してしまったので、
途中ふにゃふにゃ考えながらやっていたらどうにもしっくりいかなくて・・・
まぁ当たり前といえば当たり前なんですけど^^;
たぶんそのまま続行していてもそれなりの船にはなったとは思うのですが、
自分のキモチがどうにも納得しそうになかったので、
ちょうどinしてたアサさん捕まえて専用艦をつけたところで思い切って作り直すことに・・・
小型でよかったw
今度は始める前にしっかり考えましたっw
ちゃんと方針も決めていざ開始。
使う部品も決めてましたけど、途中の様子を見てチェンジしたので、
OPつける以外の部品はあやふやです^^;なのでそこは割愛。(訳:覚えてない
というわけで、できあがった船がこちら。
ざざん。
1回初期化したところで開拓街に行って強化回数を増やしてきました^^
5回が6回になるって案外大きいですね。
OPは普通に強化砲門と直撃阻止、専用艦は耐砲撃装甲にしました。
耐久もMAXいきましたし、それなりに予定どおりな強化が出来たと思います。
欲をいえば、横帆がMAXから-5になってしまったのが残念でした。でもまぁ満足。
あと旋回の+が少ないですが、まぁ小型は元々くるくる回るし、
あんまり回ると中の人の目もたぶん必ず回るのでこんなもんで問題なし(笑)
小型は1回の造船時間が4分とか短いし、必要ランクも低くてすむのが良いですねぇ。
マグも(フェリシアの方がいいのかなぁ)造船鍛えたら良いんでしょうけど・・・
まぁそれは必要にかられたらってことで!w(訳:めんどくs
幸いなことに造船のお手伝いを頼める方はまわりにたくさんいますし。
こんなカンジで小型船の造船は無事終了。
次は中型船・将官用重キャラベル造船です。
・・・つづくw
具体的に言うと、小型はガンボート・中型は将官用重キャラベルを造りました。
マグは一応これまでもガンボートと中型の大型フリゲートを持ってはいたのです。
どちらもどなたかから譲っていただいた船。
でも大事にしまっている内に時流から取り残された船となってしまい・・・
N狩り専とはいえ色々不都合そうだよなぁ(主に耐久)・・・と、思い切って作り直すことに。
色々考えたのですが、
小型はガンボのままで、せっかくなので手持ちを初期化して再強化することに、
中型は大型フリゲ→将官用重キャラベルにチェンジすることにして、
一から造ることにしました。
大型フリゲートは・・・欲しい人もいなさそうだし処分することになると思います。
個人的にはフリゲのシルエットとか好きなんですけどね。銅張りだしさ(笑)
まずはガンボから。
初期化すると船体分の耐久がチャラになってしまうのですが、
まぁ今回はそこはあきらめることに。
(ちなみに中型でこのことをなぜかまるっと忘れるという意味不明なあたしの脳)
小型は強化値の上限がそんなに高くないので、取り戻せるかなと。
あと、小型の強化はある程度までは汎用部品でまかなえるのが良いですよね(*´▽`*)
ちみっとでも作る手間は省ける^^
ですが・・・
強化するのにどうしてもマストトップが必要で、
マストトップには望遠鏡が必要で、
望遠鏡掘るには探索が必要で、
探索持ってるロゼは遙か彼方へ飛んでいったままで・・・w
仕方ないので、スキル枠をあれこれしてマグで探索習得して、
望遠鏡を掘るところから小型船造船スタートです。出発点が遠い・・・(笑)
しかも、わざわざ冒険職転職クエやって転職したのに、
探索優遇じゃない職に転職してしまって、もっかい転職クエをやる羽目にorz
なんでしょうもないところで引っかかっちゃうんだあたし・・・
この時は自分を自分で小一時間問い詰めたくなりました(笑)
そんなこんなありながらも無事探索を覚えることが出来まして、
時間がかかりつつもなんとか望遠鏡を掘ることが出来ました。
そのうち探索ももう少し鍛えて、
せめてビブロス郊外とカンパーニャ地方には行けるようにしておきたいですねぇ。
・・・というわけで今度連れてってくださいませー(*´▽`*) ←誰に言ってるんだろう?w
望遠鏡が掘れたのでいよいよ造船開始。
作れる部品は全部自分で作ったので、部品代はかなりお安くできたと思います(*´▽`*)
が・・・
強化方針をかっちり定めきる前に勢いで造船開始してしまったので、
途中ふにゃふにゃ考えながらやっていたらどうにもしっくりいかなくて・・・
まぁ当たり前といえば当たり前なんですけど^^;
たぶんそのまま続行していてもそれなりの船にはなったとは思うのですが、
自分のキモチがどうにも納得しそうになかったので、
ちょうどinしてたアサさん捕まえて専用艦をつけたところで思い切って作り直すことに・・・
小型でよかったw
今度は始める前にしっかり考えましたっw
ちゃんと方針も決めていざ開始。
使う部品も決めてましたけど、途中の様子を見てチェンジしたので、
OPつける以外の部品はあやふやです^^;なのでそこは割愛。(訳:覚えてない
というわけで、できあがった船がこちら。
ざざん。
1回初期化したところで開拓街に行って強化回数を増やしてきました^^
5回が6回になるって案外大きいですね。
OPは普通に強化砲門と直撃阻止、専用艦は耐砲撃装甲にしました。
耐久もMAXいきましたし、それなりに予定どおりな強化が出来たと思います。
欲をいえば、横帆がMAXから-5になってしまったのが残念でした。でもまぁ満足。
あと旋回の+が少ないですが、まぁ小型は元々くるくる回るし、
あんまり回ると中の人の目もたぶん必ず回るのでこんなもんで問題なし(笑)
小型は1回の造船時間が4分とか短いし、必要ランクも低くてすむのが良いですねぇ。
マグも(フェリシアの方がいいのかなぁ)造船鍛えたら良いんでしょうけど・・・
まぁそれは必要にかられたらってことで!w(訳:めんどくs
幸いなことに造船のお手伝いを頼める方はまわりにたくさんいますし。
こんなカンジで小型船の造船は無事終了。
次は中型船・将官用重キャラベル造船です。
・・・つづくw
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。