大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
マグノリアの話
何だか台風であちこち大変なことになっておりますが、
みなさまお住まいのところは大丈夫でしょうか。
ロゼの中の人のところは昨日がMAXだったようで、
ちょうど人が残業終わって帰ろうとする時にざんざか雨が降っておりました。
風も強くて駐車場のクルマのとこに行くだけでけっこう濡れたのに、
家に帰るほんの10分くらいの間に小振りになりました・・・
ちょうど会社出たときがMAXだたようです。ついてない・・・
何はともあれ、これ以上被害が大きくなりませんように。
そして関東圏のみなさまがみんな無事におうちに帰れますように・・・
みなさまお住まいのところは大丈夫でしょうか。
ロゼの中の人のところは昨日がMAXだったようで、
ちょうど人が残業終わって帰ろうとする時にざんざか雨が降っておりました。
風も強くて駐車場のクルマのとこに行くだけでけっこう濡れたのに、
家に帰るほんの10分くらいの間に小振りになりました・・・
ちょうど会社出たときがMAXだたようです。ついてない・・・
何はともあれ、これ以上被害が大きくなりませんように。
そして関東圏のみなさまがみんな無事におうちに帰れますように・・・
さっぱり更新してない間もinはしておりまして、
マグはぼちぼちと海事をしておりました。
アジア方面が安全海域になったときにはアジアで、
それ以外の時はカリブでやってみました。
最初アジアでブギスさんと遊んでるときに珍しく隊長がinしてきて、
いきなり「なんか海事似合わない人が海事やってる・・・」とか言われましたw
その後もさんざんに言われましたが、
だいじょーぶ似合ってないの本人が一番わかってるから!w
カリブで海事をやったときには、
そうだ、ついでに造船メモリアル用の名提督の指揮杖獲れたらいいな~と思って、
バッカニアさんと遊んでみることにしたのです。
最初ウィレム近辺のバッカニアさんと遊んでたのですが、さっぱり落とさなくて、
やっぱ難しいのかな~と思いつつwikiを見に行ったら・・・あるぇ?w
名提督の指揮杖落とすのって、メキシコ湾のバッカニアさんだけなんですね!w
そらさっぱり落とさないはずです。この人達持ってなかったw
だけどウィレム近辺のバッカニアさんと遊んでる間に、
戦闘れれるあぷ(*´▽`*)
しかもこのあぷでスキル枠が1個増えましたヽ(*´∀`)ノ わーいわーい♪
のんびりやってて少しずつこやってれれるあぷしてくのが楽しいですねぇ。
・・・隊長に似合わない言われても!w
似合わないのは自分が一番思ってることですし、いいの本人楽しんでるから!(笑)
ダーリンにれれるあぷしたよーゆったら、
早速「装甲目指すの?」とか恐ろしいことを言われましたが、
まぁ目指せれば目指すかなーくらいのゆるい気持ちでぼちぼちやります。
・・・だいたい3日続けて海事をするとくったりくたびれて飽きちゃうので(笑)、
なかなか進まないんですよねぇw
メキシコ湾に移動して、ヴェラクルス近くのバッカニアさんと遊んでいたら、
思いの外さっくりと、
名提督の指揮杖げと。
・・・実はこの前に1本目をげとしたのですが、
こんなにあっさり出るとは思ってなかったので、見事にSS失敗しました(笑)
結局、2日で目標の6本あっさりとげとできてしまいました・・・
これホントに手に入れるの簡単だったのね。
指揮杖手に入ったので、もう撤収してもいいなぁと思ったのですが、
あと少しであがりそうなスキルがいくつもあったので、も少しがんばってみることに。
そのおかげで、
無事、弾道学・速射・水平射撃がひとつずつらんくあぷ(*´▽`*)
海事がかなり楽になってきました。
対人するわけじゃないし、息抜きストレス発散海事(笑)には十分だと思いますw
スキルあがったので、このあと少しだけエグズマ・マルーナさんを体験して、
とっとと撤収。
予想どおりでしたが、やっぱりエグズマさん達のところは賑わってましたね。
何だか取り合いになる雰囲気だったので、
(P設定の人が多くて艦隊組む雰囲気でもなかった)
あたしはマルーナさん達とやることはあんまりなさそう・・・かな。
でも加工木材レシピはちょっと欲しいので、人が少なそうな時間を狙って行くかも?w
海事は本当にニガテだし、今でも上達したとはとても言えないですが、
スキルが上がって前に比べたらかなり楽になったなぁとは思います。
あと戦列になって、5スロになったって言うのも大きいかも。
やっぱ1スロ違うだけでずいぶん違うのですね^^
こんなカンジで、マグノリアはあちこちで色々遊んでみるつもりでおります。
その過程でれれるあがったりスキルあがったりすればいいかなーってカンジです。
=====おまけ=====
次のちゃぷに向けてのパッケの詳細が出ていたのですが、
それにくっつけてスキルノートなる新しいオプションが出ることもこっそり告知されてました。
詳細は こちら をみてもらうとして。
スキル枠は確かに足りないです。
でもだからって、課金オプションで増やせますよーって言われても釈然としません。
そもそも、70までレベル開放した時点でスキル枠が増えなかったのだから、
先にそちらをするのが筋じゃないかと思うのです。
(今の計算式で行くと、オール70にすれば@2増えるはずですよね?)
スキル枠は増やさないよ、増やして欲しかったらお金払ってね、っていうのは
どうにもこうにももやもやするのです。
コロッセウムのレア紋章ばらまきとか、優良ブーストの限定ばらまきとか、
なんだかちょとザンネンだなぁと思うことが増えてきたような気がします。
まぁ手を出さなければ今までどおりだし、あたしはそれで行こうと思います。
それと!
パッケについてくる武器強化レシピと船素材レシピにも、
何だか胸騒ぎがするのはあたしだけですかねぇ?
KOEIはそんなにレア収奪をないがしろにしたいのかしら。
レア収奪でしか手に入らない物だけど、欲しいって思ってる人がいぱいなのもわかります。
だけど、今までがんばった人の努力を踏みにじるみたいであたしはとってもイヤです。
こんなとこで叫んでいても仕方がないし、
そもそもあたしが思ってるような内容のレシピじゃない可能性もあるけれど・・・
でもせめて、コロッセウムの紋章褒賞箱から出る紋章、
ゲーム内で手に入るレア収奪紋章じゃなくて、
今までやったイベントでしか手に入れられなかった紋章に変更にならないかなぁ。
そっちのが断然良かったのに・・・
どうかどうかご再考下さいませ、KOEI様!
マグはぼちぼちと海事をしておりました。
アジア方面が安全海域になったときにはアジアで、
それ以外の時はカリブでやってみました。
最初アジアでブギスさんと遊んでるときに珍しく隊長がinしてきて、
いきなり「なんか海事似合わない人が海事やってる・・・」とか言われましたw
その後もさんざんに言われましたが、
だいじょーぶ似合ってないの本人が一番わかってるから!w
カリブで海事をやったときには、
そうだ、ついでに造船メモリアル用の名提督の指揮杖獲れたらいいな~と思って、
バッカニアさんと遊んでみることにしたのです。
最初ウィレム近辺のバッカニアさんと遊んでたのですが、さっぱり落とさなくて、
やっぱ難しいのかな~と思いつつwikiを見に行ったら・・・あるぇ?w
名提督の指揮杖落とすのって、メキシコ湾のバッカニアさんだけなんですね!w
そらさっぱり落とさないはずです。この人達持ってなかったw
だけどウィレム近辺のバッカニアさんと遊んでる間に、
戦闘れれるあぷ(*´▽`*)
しかもこのあぷでスキル枠が1個増えましたヽ(*´∀`)ノ わーいわーい♪
のんびりやってて少しずつこやってれれるあぷしてくのが楽しいですねぇ。
・・・隊長に似合わない言われても!w
似合わないのは自分が一番思ってることですし、いいの本人楽しんでるから!(笑)
ダーリンにれれるあぷしたよーゆったら、
早速「装甲目指すの?」とか恐ろしいことを言われましたが、
まぁ目指せれば目指すかなーくらいのゆるい気持ちでぼちぼちやります。
・・・だいたい3日続けて海事をするとくったりくたびれて飽きちゃうので(笑)、
なかなか進まないんですよねぇw
メキシコ湾に移動して、ヴェラクルス近くのバッカニアさんと遊んでいたら、
思いの外さっくりと、
名提督の指揮杖げと。
・・・実はこの前に1本目をげとしたのですが、
こんなにあっさり出るとは思ってなかったので、見事にSS失敗しました(笑)
結局、2日で目標の6本あっさりとげとできてしまいました・・・
これホントに手に入れるの簡単だったのね。
指揮杖手に入ったので、もう撤収してもいいなぁと思ったのですが、
あと少しであがりそうなスキルがいくつもあったので、も少しがんばってみることに。
そのおかげで、
無事、弾道学・速射・水平射撃がひとつずつらんくあぷ(*´▽`*)
海事がかなり楽になってきました。
対人するわけじゃないし、息抜きストレス発散海事(笑)には十分だと思いますw
スキルあがったので、このあと少しだけエグズマ・マルーナさんを体験して、
とっとと撤収。
予想どおりでしたが、やっぱりエグズマさん達のところは賑わってましたね。
何だか取り合いになる雰囲気だったので、
(P設定の人が多くて艦隊組む雰囲気でもなかった)
あたしはマルーナさん達とやることはあんまりなさそう・・・かな。
でも加工木材レシピはちょっと欲しいので、人が少なそうな時間を狙って行くかも?w
海事は本当にニガテだし、今でも上達したとはとても言えないですが、
スキルが上がって前に比べたらかなり楽になったなぁとは思います。
あと戦列になって、5スロになったって言うのも大きいかも。
やっぱ1スロ違うだけでずいぶん違うのですね^^
こんなカンジで、マグノリアはあちこちで色々遊んでみるつもりでおります。
その過程でれれるあがったりスキルあがったりすればいいかなーってカンジです。
=====おまけ=====
次のちゃぷに向けてのパッケの詳細が出ていたのですが、
それにくっつけてスキルノートなる新しいオプションが出ることもこっそり告知されてました。
詳細は こちら をみてもらうとして。
スキル枠は確かに足りないです。
でもだからって、課金オプションで増やせますよーって言われても釈然としません。
そもそも、70までレベル開放した時点でスキル枠が増えなかったのだから、
先にそちらをするのが筋じゃないかと思うのです。
(今の計算式で行くと、オール70にすれば@2増えるはずですよね?)
スキル枠は増やさないよ、増やして欲しかったらお金払ってね、っていうのは
どうにもこうにももやもやするのです。
コロッセウムのレア紋章ばらまきとか、優良ブーストの限定ばらまきとか、
なんだかちょとザンネンだなぁと思うことが増えてきたような気がします。
まぁ手を出さなければ今までどおりだし、あたしはそれで行こうと思います。
それと!
パッケについてくる武器強化レシピと船素材レシピにも、
何だか胸騒ぎがするのはあたしだけですかねぇ?
KOEIはそんなにレア収奪をないがしろにしたいのかしら。
レア収奪でしか手に入らない物だけど、欲しいって思ってる人がいぱいなのもわかります。
だけど、今までがんばった人の努力を踏みにじるみたいであたしはとってもイヤです。
こんなとこで叫んでいても仕方がないし、
そもそもあたしが思ってるような内容のレシピじゃない可能性もあるけれど・・・
でもせめて、コロッセウムの紋章褒賞箱から出る紋章、
ゲーム内で手に入るレア収奪紋章じゃなくて、
今までやったイベントでしか手に入れられなかった紋章に変更にならないかなぁ。
そっちのが断然良かったのに・・・
どうかどうかご再考下さいませ、KOEI様!
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。