大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
今週ホントは、ろぜこ色々修行しよっかなーとかなんとかかんとか思っておったのですが・・・
これはあれかな・・・
こっそり修行とかダメよーんっていう神様からのお告げだったですかね(笑)
結局週の半分はアマゾン川 de バカンスと相成りました。
なので今週はもダイジェストでお送りします(*´▽`*)
これはあれかな・・・
こっそり修行とかダメよーんっていう神様からのお告げだったですかね(笑)
結局週の半分はアマゾン川 de バカンスと相成りました。
なので今週
月曜夜に大急ぎであれこれ準備していざアマゾン川上流へ。
wikiとかにはポイントも載ってたですけど、
途中離席とかすることもあったりするのでアマゾン川の上陸地点前で釣ることに。
(洋上放置でもいいけど、万が一ネズミがいぱい沸いたら悲しいお知らせになるので・・・)
行ってみるともうすでにたくさんの人がいたです。
どうやら今月はジェノだけじゃなく、ナポリとリスが金庫orぴらくるの回だったよーで、
ジェノ商会以外の方もいぱいでした。
こんなカンジで大賑わい。
あたしがいた間は常にこんなカンジでした。
最初は1人でがんばてたのですが、途中から商会の人が何人か来てくれて、
(自分用のは自分で釣ります!ってがんばってくれた人も)
大変助かったです。
結局3日かけて、
持参した塩とバジル500個+途中預かった56個分のぴらくるグリルを作ることに成功♪
一緒にがんばってくれた人たちで200匹以上、ろぜこも300匹くらい釣ったですよ!
おかげさまで、
手元にこれだけの在庫を確保♪
途中現地で納品用に128個ほど渡しているので、トータルは668個作れたことになるのかな?
・・・やっぱ量産はきびしいのうw
持参した材料がなくなったのでいったん撤収することにして、そのまま直にカリカまで移動。
というのも、
頭痛薬がダンジョンとか沈没船からいっぱい出てかなり貯まっていて、
へたすると金庫から溢れそうな勢いになってきてしまったので^^;
ちょと使っちゃおうかなーってことで、
カリカで出る名匠仕立て掘れる地図を集めることにしてみたのです。
今までは、ナポリの地理地図を出すことが多かったのですが、
(ヴェネの財宝地図でもいいけどこっちだと1回に1~2個しか出ないので)
なんかローマ実装あぷでの後ナポリ地理地図がでない!
っていうのをあちこちで見かけてたので、
ナポリよりちょとハードルがあがるのですがカリカ財宝地図を出してみることにしたです。
ナポリの地理地図はもともと鬼のように激しく出ない地図ではありましたが、
どうも今までのにさらに輪をかけて出にくくなっているようです。
ローマ実装されて陸戦や(らされ)る人が増えて名匠仕立ての需要も増えたから、
移動も少なくてわりとお手軽に手に入るナポリ地理地図に修正入れたのかしら・・・うーん。
いあこんなとこ修正入れなくてもよいと思うのよ、KOEIさん・・・><
まあどのくらい出にくくなったのか自分でまだ試していないので、
どんなもんなのかは全くの推測なんですけども・・・^^;
で、カリカの地図の話。
カリカの書庫で出る名匠が掘れる地図は、財宝R14必要な地図ですね。
ヤッファ南東を目指す「隠された財宝の地図」です。
掘るときにも探索・開錠R14必要な、けっこうなハードルの地図ですにゃ・・・
こゆ時頭痛薬の心配をせずに使えるのは本当にありがたいですねぇ。
とりあえず200個ほど持って、アイテム枠をあれこれ調整して出来る限り開けて、
アイテム枠が埋まるまでがんばってみることにしました。
で。
書庫に籠もること5時間近く。使った頭痛薬は170個弱。
さらに、
なんと財宝鑑定がらんくあぷw まぁ5時間も籠もってりゃあがるかw
始めたときはまだR11の熟練度1500ちょいくらいだったので、
本読みだけで1万強の熟練を稼いでしまいました^^;
熟練あぷのお守りは使ってません・・・(これ書いてる今持ってること思い出したw)
R12になればだいぶブーストがいらなくなので助かりますねw
結局手に入った地図は28枚でした。
単純計算で頭痛薬5~6個で1枚手に入る感じですかね。
3個使って出ることもあれば7・8個使うときもあったりしたので、波があるなぁってカンジ。
まぁこれは素掘りとか採集にもあることなので、こんなもんかなとも思いますが。
個人的にはナポリの地理地図よりも率は良いカンジがしました。
財宝R14がちみと高めではありますが、ブーストが揃えばチャレンジは可能だと思うので、
名匠仕立て欲しい方はぜひぜひ。
次の日、回航でフェリシア共々ジェノに戻しておいて、
さあ掘りに行こう~♪そのあとナポリも挑戦してみようーwとか思っていたのですが・・・
名匠仕立てを無事28枚の地図から140個げとした後、
色々あれこれありまして、
カリビアンシャツを作り、パリに再展示をして、再びアマゾン川上流へと向かいました・・・w
あれ?w
土曜日のセビのお祭りも行こう~とか思ってたんですけど、行か(れ)ないかも・・・^^;
まぁこれはシカタナイw
ホントはロゼ、せめて工芸を一つあげるのはやりたかったんですけど・・・
また先の話になりそうです^^;
これは何とかしておかないと造船メモリアルのお手伝い出来ないので、
(工芸17必要なのを見落としていた・・・ロゼは素でまだ12しかないのです)
そのうちがんばろう思います。問題は隙があるかどうかだw
今回の目標数釣れたら、さるべじ・地理クエ紀行に戻ると思います♪
目途がつくまではまた世界あちこちぐるぐる移動してるんじゃないかな(*´▽`*)
wikiとかにはポイントも載ってたですけど、
途中離席とかすることもあったりするのでアマゾン川の上陸地点前で釣ることに。
(洋上放置でもいいけど、万が一ネズミがいぱい沸いたら悲しいお知らせになるので・・・)
行ってみるともうすでにたくさんの人がいたです。
どうやら今月はジェノだけじゃなく、ナポリとリスが金庫orぴらくるの回だったよーで、
ジェノ商会以外の方もいぱいでした。
こんなカンジで大賑わい。
あたしがいた間は常にこんなカンジでした。
最初は1人でがんばてたのですが、途中から商会の人が何人か来てくれて、
(自分用のは自分で釣ります!ってがんばってくれた人も)
大変助かったです。
結局3日かけて、
持参した塩とバジル500個+途中預かった56個分のぴらくるグリルを作ることに成功♪
一緒にがんばってくれた人たちで200匹以上、ろぜこも300匹くらい釣ったですよ!
おかげさまで、
手元にこれだけの在庫を確保♪
途中現地で納品用に128個ほど渡しているので、トータルは668個作れたことになるのかな?
・・・やっぱ量産はきびしいのうw
持参した材料がなくなったのでいったん撤収することにして、そのまま直にカリカまで移動。
というのも、
頭痛薬がダンジョンとか沈没船からいっぱい出てかなり貯まっていて、
へたすると金庫から溢れそうな勢いになってきてしまったので^^;
ちょと使っちゃおうかなーってことで、
カリカで出る名匠仕立て掘れる地図を集めることにしてみたのです。
今までは、ナポリの地理地図を出すことが多かったのですが、
(ヴェネの財宝地図でもいいけどこっちだと1回に1~2個しか出ないので)
なんかローマ実装あぷでの後ナポリ地理地図がでない!
っていうのをあちこちで見かけてたので、
ナポリよりちょとハードルがあがるのですがカリカ財宝地図を出してみることにしたです。
ナポリの地理地図はもともと鬼のように激しく出ない地図ではありましたが、
どうも今までのにさらに輪をかけて出にくくなっているようです。
ローマ実装されて陸戦や(らされ)る人が増えて名匠仕立ての需要も増えたから、
移動も少なくてわりとお手軽に手に入るナポリ地理地図に修正入れたのかしら・・・うーん。
いあこんなとこ修正入れなくてもよいと思うのよ、KOEIさん・・・><
まあどのくらい出にくくなったのか自分でまだ試していないので、
どんなもんなのかは全くの推測なんですけども・・・^^;
で、カリカの地図の話。
カリカの書庫で出る名匠が掘れる地図は、財宝R14必要な地図ですね。
ヤッファ南東を目指す「隠された財宝の地図」です。
掘るときにも探索・開錠R14必要な、けっこうなハードルの地図ですにゃ・・・
こゆ時頭痛薬の心配をせずに使えるのは本当にありがたいですねぇ。
とりあえず200個ほど持って、アイテム枠をあれこれ調整して出来る限り開けて、
アイテム枠が埋まるまでがんばってみることにしました。
で。
書庫に籠もること5時間近く。使った頭痛薬は170個弱。
さらに、
なんと財宝鑑定がらんくあぷw まぁ5時間も籠もってりゃあがるかw
始めたときはまだR11の熟練度1500ちょいくらいだったので、
本読みだけで1万強の熟練を稼いでしまいました^^;
熟練あぷのお守りは使ってません・・・(これ書いてる今持ってること思い出したw)
R12になればだいぶブーストがいらなくなので助かりますねw
結局手に入った地図は28枚でした。
単純計算で頭痛薬5~6個で1枚手に入る感じですかね。
3個使って出ることもあれば7・8個使うときもあったりしたので、波があるなぁってカンジ。
まぁこれは素掘りとか採集にもあることなので、こんなもんかなとも思いますが。
個人的にはナポリの地理地図よりも率は良いカンジがしました。
財宝R14がちみと高めではありますが、ブーストが揃えばチャレンジは可能だと思うので、
名匠仕立て欲しい方はぜひぜひ。
次の日、回航でフェリシア共々ジェノに戻しておいて、
さあ掘りに行こう~♪そのあとナポリも挑戦してみようーwとか思っていたのですが・・・
名匠仕立てを無事28枚の地図から140個げとした後、
色々あれこれありまして、
カリビアンシャツを作り、パリに再展示をして、再びアマゾン川上流へと向かいました・・・w
あれ?w
土曜日のセビのお祭りも行こう~とか思ってたんですけど、行か(れ)ないかも・・・^^;
まぁこれはシカタナイw
ホントはロゼ、せめて工芸を一つあげるのはやりたかったんですけど・・・
また先の話になりそうです^^;
これは何とかしておかないと造船メモリアルのお手伝い出来ないので、
(工芸17必要なのを見落としていた・・・ロゼは素でまだ12しかないのです)
そのうちがんばろう思います。問題は隙があるかどうかだw
今回の目標数釣れたら、さるべじ・地理クエ紀行に戻ると思います♪
目途がつくまではまた世界あちこちぐるぐる移動してるんじゃないかな(*´▽`*)
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。