大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
アジアダンジョン制覇への道 その3です。
・・・たぶん。w
土曜日だったかな?
ダーリンのアルバムを埋めるのに紅毛城中層へ行ったら、
わりと早い段階でアイテムが出てくれたので、とっとと紅毛城から撤退。
・・・ちなみに、ロゼはここ序盤はアイテムドロップめっちゃしょっぱかったんですが、
後半は同じ物がやたらと出る傾向でございました。
なんたってネーデル操帆なんとか(深層行きキーアイテム)は、
結局6冊も出たんでございますのよ・・・歩揺とかもういくつ出たかわかりまてん。
・・・槍も手記も弓も複数出たしさ。
そのかし、出て欲しかったアイテムは最後の最後まででないというイジワル仕様(笑)
やれやれでした。
でもまぁダーリンのアルバムは無事埋まったので、よかったよかった(*´▽`*)
紅毛城に籠もっている間にテクニックの技巧があがったらしく、
フェイントとクイックのR3を覚えられるようになった、ってことだったので、
ジャカルタに次のダンジョンへ行くクエを請けに行くついでに覚えに行こうかということに。
wiki見たら、スマトラ島南西岸で覚えられるみたいだったので。
・・・ただし、教えてくれるのがレアだったけどね!w
すぐ沸くといいねぇ~と言いながら行ってみたらば・・・なんとレアが沸いてる!
早速教えておくれ!とお相手願ったのですが、
テクニックはさっぱり使わないわ、なぜかろぜこが追いかけ回されるわでえらい目にw
さっぱりテクニック使わないので離脱して仕掛けなおし。
そして2回目の手合わせで、無事ダーリンはテクニック習得~ヽ(*´∀`)ノ おめおめ。
別のNからもテクニックを覚えたあと、レア沸かせようとがんばろうとするので、
(そのレアは香辛料おにゃのこ服の地図を落とすのです)
慌てて阻止しました(笑)
阻止しないと地図ドロップするまで絶対がんばっちゃうもの^^;
それより今はダンジョン制覇しちゃいたいですし。
てなわけでジャカルタへ移動しまして、クエ出し。
クエが出た方のダンジョンに行こうね~といってましたので、
どっちのクエが出るかな~と思っておりましたら、
ろぜこ、一つめに中国ダンジョンクエが提示されておりました。
斡旋書使わずにすんだ(´▽`)
というわけで
![さあ行きますぞ!](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1303727034?w=450&h=218)
杭州→重慶と情報聞いて回ってさっくりとクエ達成。
いよいよ中国ダンジョン籠もり開始でございます(笑)
重慶で準備して、いそいそ重慶郊外奥地へ。
パンダと遊びたいのは今回はぐっとがまん・・・w
早速中層へ行ってみまして、
![中層クリア♪](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1303727155?w=450&h=360)
まぁわりとさっくりとクリア。
テクニックのパワーとスパイスソース使うのが痛かったですかね。
そしてお約束どおりろぜこには出ませんでしたが、
ダーリンには深層行きキーアイテムが出ましたので、深層へも行ってみました。
![深層クリア♪](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1303727316?w=450&h=360)
深層もパワーとスパイスソースが痛かったですが、なんとかクリアできまいた。
うちらも多少は戦えるようになってきてるんですかねぇ?
ろぜこは足引っ張る以外してないんですけど。なんたってカヨワイ冒険家ですし。
どうなんだろうなぁ。
だけど、
安土がやたら手こずったせいか、あそこに比べれば楽だよね、と言う話はよくしますw
いあホント安土はきつかった思い出しかないです・・・深層のボスは凶悪だた!w
楽山大仏ダンジョン、
びっくりするほど大変じゃないのでそれは良かったのですが、
アイテムドロップは今までで一番しょっぱいかも・・・
ろぜこにでないのはまぁ仕様ですからどーでも良いのですが、
ダーリンにもさっぱり出ないんだよねぇ・・・これはおかしいw
でもまぁカテとか行き先変更券とかはちょこちょこ出てるので、
また別の日に潜ったら状況も変わるやもしれません。
・・・てかそう思ってないとやってられないよねw
と、いうわけでして。
ろぜこはしばらく重慶奥地に籠もる予定です。
ダンジョンの場所が重慶奥地ですので、
ダンジョン交易品を売りに行くとか、合間にちょと冒険とか、そゆのもしないと思います。
合間に郊外のNたんに遊んでもらうとか、そゆのくらいかしらね。
・・・まぁ5/15の前にはカリカもしくはよろっぱに一時的に移動するとは思いますが、
それ以外は重慶在住になると思います。さがさないでください(笑)
=====おまけ=====
中国ダンジョンに行った日は大海戦2日目だったのですが、
その大海戦後にフレから突然「ガンダム茶来ないか?」と茶室に呼ばれました。
?????なカンジだったのですが、まぁとりあえずガンダム話が流れてたので、
話にも参加してみたりしてたのですが、途中からどーも流れがみょーな方向に・・・
どうやら、ガンダム茶ってゆーのを隠れ蓑にしてみんなで愚痴を言い合う茶室だったようで、
(誘ってくれたフレもそれは知らなかったらしい^^;)
後半はまぁがっつり愚痴満開になってましたw
ちょうどダンジョン行ってるときだったので、
参加することなく流れるログを見てただけなのですが、
全く部外者のあたしが聞いてても、うへぇ・・・と思うようなことばっかりで。
あたしもたいがい色んな目に遭ってますけど、
今回のみなさんの話は・・・@@なカンジでした。
なんだか大変だなぁ・・・とちょと同情してしまいました。
確かに愚痴でも言わないとやってられないなぁ><ってカンジ。
ただ、あたしはその愚痴の対象について全く関わりがないので、
そっち側の言い分はどうなのかな?と思わないでもないですが・・・
でもそゆのをさっぴいても、すごい話が満載でした・・・^^;
ちょっとびっくりしたお・・・
全く部外者のあたしが聞いててもいいのかなーとも思いましたが、
案外知らない人にこうこうこうなんだよーう><って言う方が気も楽かなぁとも思ったり。
聞くだけでいいならいくらでもろぜこ愚痴聞きますよw
ご用命下さいませ(笑)
まぁびっくりした出来事ではありましたが、
いろいろ考えさせられることもあったりして、あたしは楽しかったです。
うん、人の振り見て我が振り直せ、ですね。気をつけよう。
ダーリンのアルバムを埋めるのに紅毛城中層へ行ったら、
わりと早い段階でアイテムが出てくれたので、とっとと紅毛城から撤退。
・・・ちなみに、ロゼはここ序盤はアイテムドロップめっちゃしょっぱかったんですが、
後半は同じ物がやたらと出る傾向でございました。
なんたってネーデル操帆なんとか(深層行きキーアイテム)は、
結局6冊も出たんでございますのよ・・・歩揺とかもういくつ出たかわかりまてん。
・・・槍も手記も弓も複数出たしさ。
そのかし、出て欲しかったアイテムは最後の最後まででないというイジワル仕様(笑)
やれやれでした。
でもまぁダーリンのアルバムは無事埋まったので、よかったよかった(*´▽`*)
紅毛城に籠もっている間にテクニックの技巧があがったらしく、
フェイントとクイックのR3を覚えられるようになった、ってことだったので、
ジャカルタに次のダンジョンへ行くクエを請けに行くついでに覚えに行こうかということに。
wiki見たら、スマトラ島南西岸で覚えられるみたいだったので。
・・・ただし、教えてくれるのがレアだったけどね!w
すぐ沸くといいねぇ~と言いながら行ってみたらば・・・なんとレアが沸いてる!
早速教えておくれ!とお相手願ったのですが、
テクニックはさっぱり使わないわ、なぜかろぜこが追いかけ回されるわでえらい目にw
さっぱりテクニック使わないので離脱して仕掛けなおし。
そして2回目の手合わせで、無事ダーリンはテクニック習得~ヽ(*´∀`)ノ おめおめ。
別のNからもテクニックを覚えたあと、レア沸かせようとがんばろうとするので、
(そのレアは香辛料おにゃのこ服の地図を落とすのです)
慌てて阻止しました(笑)
阻止しないと地図ドロップするまで絶対がんばっちゃうもの^^;
それより今はダンジョン制覇しちゃいたいですし。
てなわけでジャカルタへ移動しまして、クエ出し。
クエが出た方のダンジョンに行こうね~といってましたので、
どっちのクエが出るかな~と思っておりましたら、
ろぜこ、一つめに中国ダンジョンクエが提示されておりました。
斡旋書使わずにすんだ(´▽`)
というわけで
杭州→重慶と情報聞いて回ってさっくりとクエ達成。
いよいよ中国ダンジョン籠もり開始でございます(笑)
重慶で準備して、いそいそ重慶郊外奥地へ。
パンダと遊びたいのは今回はぐっとがまん・・・w
早速中層へ行ってみまして、
まぁわりとさっくりとクリア。
テクニックのパワーとスパイスソース使うのが痛かったですかね。
そしてお約束どおりろぜこには出ませんでしたが、
ダーリンには深層行きキーアイテムが出ましたので、深層へも行ってみました。
深層もパワーとスパイスソースが痛かったですが、なんとかクリアできまいた。
うちらも多少は戦えるようになってきてるんですかねぇ?
ろぜこは足引っ張る以外してないんですけど。なんたってカヨワイ冒険家ですし。
どうなんだろうなぁ。
だけど、
安土がやたら手こずったせいか、あそこに比べれば楽だよね、と言う話はよくしますw
いあホント安土はきつかった思い出しかないです・・・深層のボスは凶悪だた!w
楽山大仏ダンジョン、
びっくりするほど大変じゃないのでそれは良かったのですが、
アイテムドロップは今までで一番しょっぱいかも・・・
ろぜこにでないのはまぁ仕様ですからどーでも良いのですが、
ダーリンにもさっぱり出ないんだよねぇ・・・これはおかしいw
でもまぁカテとか行き先変更券とかはちょこちょこ出てるので、
また別の日に潜ったら状況も変わるやもしれません。
・・・てかそう思ってないとやってられないよねw
と、いうわけでして。
ろぜこはしばらく重慶奥地に籠もる予定です。
ダンジョンの場所が重慶奥地ですので、
ダンジョン交易品を売りに行くとか、合間にちょと冒険とか、そゆのもしないと思います。
合間に郊外のNたんに遊んでもらうとか、そゆのくらいかしらね。
・・・まぁ5/15の前にはカリカもしくはよろっぱに一時的に移動するとは思いますが、
それ以外は重慶在住になると思います。さがさないでください(笑)
=====おまけ=====
中国ダンジョンに行った日は大海戦2日目だったのですが、
その大海戦後にフレから突然「ガンダム茶来ないか?」と茶室に呼ばれました。
?????なカンジだったのですが、まぁとりあえずガンダム話が流れてたので、
話にも参加してみたりしてたのですが、途中からどーも流れがみょーな方向に・・・
どうやら、ガンダム茶ってゆーのを隠れ蓑にしてみんなで愚痴を言い合う茶室だったようで、
(誘ってくれたフレもそれは知らなかったらしい^^;)
後半はまぁがっつり愚痴満開になってましたw
ちょうどダンジョン行ってるときだったので、
参加することなく流れるログを見てただけなのですが、
全く部外者のあたしが聞いてても、うへぇ・・・と思うようなことばっかりで。
あたしもたいがい色んな目に遭ってますけど、
今回のみなさんの話は・・・@@なカンジでした。
なんだか大変だなぁ・・・とちょと同情してしまいました。
確かに愚痴でも言わないとやってられないなぁ><ってカンジ。
ただ、あたしはその愚痴の対象について全く関わりがないので、
そっち側の言い分はどうなのかな?と思わないでもないですが・・・
でもそゆのをさっぴいても、すごい話が満載でした・・・^^;
ちょっとびっくりしたお・・・
全く部外者のあたしが聞いててもいいのかなーとも思いましたが、
案外知らない人にこうこうこうなんだよーう><って言う方が気も楽かなぁとも思ったり。
聞くだけでいいならいくらでもろぜこ愚痴聞きますよw
ご用命下さいませ(笑)
まぁびっくりした出来事ではありましたが、
いろいろ考えさせられることもあったりして、あたしは楽しかったです。
うん、人の振り見て我が振り直せ、ですね。気をつけよう。
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。