忍者ブログ
大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
16日はパレンケあぷで・運試しD回収イベントと同時に、
来春あるらしい拡張パックのプレイベントも始まるました。

いっぺんに始めすぎですw


※ネタバレ気味です~

今回のイベントは、
新しい航海に向けて船に乗ってくれる人を集めるのを手伝って欲しい・・・
みたいな感じ。
・・・そんなんでこの先だいじょぶなのかと思ったり思わなかったりしたですが(笑)
とりあえずお手伝いしてきました(*´▽`*)

マルセイユで、
話しかけた途端にあたしが航海者ってわかるならキミは相当の目利きなのであ・・・w

レミーたんに話しかけて、船に乗ってくれそうな人を捜してきて欲しいと頼まれるのます。
行き先とか目的はあたしに話せないけど、
乗ってもいいお(´▽`)ってゆって、
あたしがマルセに行ってくれるようお願いした人には話すとか・・・あたしも知りたいぞう!w

乗ってくれるかもしれない人たちは、マルセ以外のちちうかいの街にいるらしいので、
ぐるっと回ってねーといわれました。

wiki見てると、声かけてマルセ来ることを約束してくれた人は、
その人が持ってる持ち物を「物資」として提供してくれるらしく、
それが物資の数値にプラスされるみたいです。
物資は補修資材・保存食・自衛用兵器の3種。
ただ、声かかけた人が何の物資を提供してくれるのかは、
約束を取り付けないとわからないのw

がっw
どの人が何持ってて数値がどのくらいプラスされるのかは、
もう全部wikiに載ってるので(笑)、ありがたーく参考にさせていただきましたm(__)m

マグとフェリシアのコンビは、攻略法をそっくりそのまま参考にさせてもらって、
ぐるっとひとまわり。
その後ロゼでもやったのですが、
ロゼは資材or兵器がプラスになる人をメインにして集めてみました。
総計見たら保存食はいつも一番多かったので。

まぁそんなこんなで無事
新しいグラかな?

なんかお礼もらったーw
しょーじきブーストとか微妙なので、手元に置いておくのどうしようかなぁと思うですが(笑)、
これが次の章のトリガーとかだったら困るしなぁ・・・いやはやw
必要かどうかわかるまではとりあえず残しておくます。ああアイテム枠が><

そして、航続日数が伸びるごとにご褒美がもらえるのですが
(なので、数値が高い人を選んだ方がよい+参加する人が増える方がよいのですお!)

航続日数が5日で
断片地図♪

10日になると
タロット~(*´▽`*)

15日で
再交渉(´▽`)

20日になると
お~天馬の羽根にゃ!

25日になりますと!
おおこれは!
※トレード不可

そして30日で
名匠鍛冶~(*´▽`*)

35日になると
なんだこれーw
※トレード不可

・・・こんなカンジで5日延びるごとにいろいろもらえるます!
20人仲間を集め終われば、その時点での航続日数のご褒美までいっぺんにもらえますお!
なんかものすごい大盤振る舞いですねぇw

だけど、ちょと前にツイッターのフォロワーさんが、
アイテムを配らなくても参加したい!って思える様なイベントをやって欲しいな、
みたいなことをつぶやいてらしたのですが、あたしもそう思います。
・・・いあまぁアイテムいただけたらそれはそれで嬉しいですけど(*´▽`*)

内容がおもしろかったら、最悪ご褒美がたいしたことなくても、
楽しかったねーっていう人多いと思うんですけどねぇ。
せっかくネタはいぱいこの世界に散らばってる気がするのに・・・がんばれKOEI様!w

あと、ホントどーでもいいのですが、
これ特に鯖対抗とかなんとか全くうたっていないのですが、
wikiの鯖ごとの調達状況を見たら・・・Z鯖ぶっちぎりのトップです(笑)
スタートダッシュから首位を維持し続けております。さすが過ぎる・・・w
結局これって、Zってイベント好きな人が多いって事なのかしらw
まあ何にせよ、このまま一番でゴールできたらイイですね(*´▽`*)

イベント自体は、後は一日一回の物資補給のお手伝いと、
航続日数増えたご褒美もらうぐらいしかできることはないので、これで一段落かな?
物資補給のお手伝いすると航海者ロットがもらえるんだけど・・・まぁこれは気がむいたらねw

さてさて。
イベント参加も一段落したので、毎日のくじ引きだけ忘れないようにして、
これからどうしますかねぇ。
とりあえず、商会でやろうゆってる転職ツアーの準備しようかなぁ。
・・・何したらいいかわからないけどw
交易職の転職で必要そうな物を作ったりしようかな?

@ここのとこ、ちみっと名匠仕立てが減ったので思い切ってどーんと集めにいっておこう。
陸戦やるとすぐ装備傷んじゃうし、ちょとしたお礼にも喜ばれるしねw

転職ツアー、みんな何やりたいのかなぁ。
とりあえずよろっぱ内でできるのはすぐできるように準備しておけたらいいな。















=====おまけ=====
マグとフェリシアコンビでライブイベをやった後にロゼでやったのです。

|x・`)マルセに入りたいのかな・・・?

マグとフェリシアが通ったときにはもう引っかかっていて、あらら・・・wと思ったのですが、
それから30分以上経ってロゼで通った時にもまだ引っかかってましたwww

この後彼らは無事暗礁から脱出できたのか・・・気になりますね(笑)
この記事にコメントする
NAME:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。

ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)

特技はうっかり間違えること。

それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)


所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
DOL TRADING CARD!
作っていただきました♪



カードを作ってくださったカートライトさんのblogはこちら
Sense of Wonder
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog

My Tweet
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
Copyright © 大航海のつれづれ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]