忍者ブログ
大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :

相変わらずinしてもぼーっと遊んでる毎日ですが。

そんなこんなしてるうちに今月も15日になっちゃいましたので、
今月のお題はなんだろな~と管理局をのぞいてみたます。

 


というわけで、じゃん。
あら~・・・w

ラインナップは違いますが、なんと今月も盟約!
ちょと拍子抜けw・・・いあいあ、楽ちんなのが当たってラッキーラッキー♪

Z鯖ジェノはずいぶん早いうちから順位の変動もなかったし、
今月は商館入れ替えも発生しないだろうってのも予想できたので、
予想通り、管理局前は先月と違って閑散としてましたw

何にせよ、今月もばんがりまっしょい♪


さてさて。
こないだのあぷでで商館関連にもちょこちょこ追加あったらしいのですが、
でも15日のリセットの日にならないとわからないよね~ってゆってたことが、
今日いろいろ判明したます。

まず
ジェノヴァに行くのが楽になる・・・かに?

どうやらどこからでも商会のあるジェノヴァに回航できるようです。
(注:判定で先月の順位が上位10位以内じゃないとダメみたいですが)
出航所にコマンド出るのかと思ったら、普通に回航してログアウトのところに追加なってたw
よろっぱいるときとかはあんま恩恵ないカモだけど、
何かショップに出展したい!でも今インド!みたいなときには役に立つ・・・のかも?w

そして。
これまでは公認商会のランク7以上の商会じゃないと、
商館での特別生産レシピが出現してなかったのですが、
今回から、商館持ってたらランクと順位に応じてレシピが出る!っていう話だったので、
ジェノだと何なのかなー♪わくわくー♪と思いながら商館行ってみたのですが・・・
え・・・ピ、ピザ?w

とっ鶏ニン・・・ですか・・・?w

ピザと鶏ニンって(・_・、)
なんかすごいビミョーだと思うのはあたしだけでしょーか・・・
お洋服とかならまだしも、ご飯を紙使ってまで作りたいとは思わないよう;;
しかもこの紙、多分うちランク上げないと特典でもらえないよーなw
しょーじきちょっぴりしょぼんですw

そいや、こないだ商会の人と話してたら、
案外商館でご飯食べられるとか、それがちょっぴりお安く食べられるとか、
知らない人多いのねw
・・・まああんま行くことないから仕方ないか^^;
こないだのあぷでで、ジェノの出航所から一気に商館に入れるようになったり、
商館で貸金庫の中身とお金の出し入れができるようになってるので、
気が向いたらたまには商館使ってあげてくださいw

というわけで、便利になったのかどうなのか、
これで商館にメリット増えたのかどうなのか・・・よくわからないロゼなのでしたw














こっからは愚痴のようなネガキャンのようなカンジの物なので、
スルーしてくださってけっこうですw

この商館入れ替え戦、何かもっと上手いやり方がなかったのかなぁ・・・というのが、
今現在の素直な感想です。
特に、特別納品書を実装します、っていうのを見てから、
漠然と思ってた不安というか懸念というか、そゆ物がちらちら見えるようになってからは、
正直げんなりしちゃってます。

商館入れ替え戦に反対なわけでも、
特別納品書を集めて使って商館を手に入れるのに反対なわけでもないんです。
システムとして使えるようになってる物は使って当たり前だし。
だけど、ちょと考えたらわかりそうなのに、
どよんとした空気しかうまないような方向で実装されたことが残念だなぁと思うです。

・・・まぁこゆこと思ってるのも、
自身は商館持ち商会に所属してるからだろうし、
商館欲しいなぁ思ってる人とはちょと気持ちが違うかなぁとも思うます。
ゆってみればあたしは「獲られる」側ですからねぇ・・・

ぼんやり思ってるのは、
・何で商館数を増やすことにしなかったのか
 (これは多分、地方都市で商館が埋まってないところがあるからなんだろうけど

・公認商会だった商会が商館を失っても公認商会のままでいられるのなら、
 こつこつ納品ばんがってた商館持ってない商会が、
 条件クリアすれば公認商会になれるようにすればよかったんじゃないの?
 (これは商館欲しい、って言うのの解決にはなってないんだけど・・・^^;)
ってことかなぁ。

人的に、あんまりよそと競う、みたいなことが好きではないので、
(街での順番は勝ち負けというより、単にショップの売り上げに直結するから・・・w)
何だか商館関連のことに関しては気分が萎え萎えですねー。
聞くところによると、リスではリセット前、3000ptの争いだったようですし・・・
そんなことになったら、抗う術がないですにょw

うちはまだあんまり心配してる人がいないので、
(ってゆーか、心配してるのはあたしくらいかも?w)
相変わらずのほほーんとしてるのですが、
もし、商館入れ替えが避けられない!って言う状況になったとき、
一体どうするのか、っていうのは話しした方がいいのかなぁ・・・とも思ったりもします。
でも無駄に不安煽っても仕方ないかなぁとも思ったり・・・w
日々揺れておるのますw
どうしたもんでしょうかねぇ。

ただ漠然と思ってるのは、
うちの今の空気を変えるようなことはあんましたくないなぁ・・・ってことですかね。
商館維持でぎすぎすしちゃうようなことになったら、潔く商館あきらめてもいいくらいなw
ありがたいことに、納品にはみんなとっても協力してくれるし、
生産会も参加してくれる人もぼちぼちいたりするので、
そゆ方向でこれからもがんばって行けたらいいなぁ・・・と思っています。
うん、それがいいや。それでいこうw


今はまだ上手く考えがまとまらなくて、
かなりまとまりのない文章で読みにくいことこの上ないですが^^;
商館持ちの商会所属の身としては、これくらいフクザツなキブンでいるんだなぁと、
思っていただけたら嬉しいですw


ああ書くの忘れてた><

新たに商館を手に入れた商会の方、ホントにおめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
きっとみんなでいろいろがんばったんだろーなー。
リスの3000ptの争いにしても、何かしらの努力は必要だもんね。すごいなぁ。

ただ、ただ一言。余計なお世話なんだけど。、
手に入れた商館、大事に維持していって欲しいなぁと思います。
前の持ち主だった商会のみんなも、維持する努力はしてたと思うから・・・
商館使ってないあたしが言うのもアレですが、
ぜひ商館、有効に使ってやってくださいませw

書かないとバクハツしそうなのでつらつらと書いちゃいましたが、
こっ恥ずかしいので、反転させておきますw
読んじゃった方、ご愁傷様です(笑)
この記事にコメントする
NAME:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。

ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)

特技はうっかり間違えること。

それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)


所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
DOL TRADING CARD!
作っていただきました♪



カードを作ってくださったカートライトさんのblogはこちら
Sense of Wonder
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog

My Tweet
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
Copyright © 大航海のつれづれ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]