8日にあぷでがあったのですが。
あれこれ変わったよーな変わってないよーななのですが。
とりあえず、今心配してるのは大投資戦時代になって、
いつぞやのよーなため息が出ちゃう事態になったりとかしなきゃいいな、かなぁ。
それはさておき。
8日のあぷでの機能変更のとこにひっそり
●一部のアイコンを変更
ってゆーのがあって。
なんじゃらほい?と思ってinして、出航しようとスキル開いたら・・・
ん? なんかビミョーな違和感が・・・
inしてたみんなでん~????と少し考えちゃいましたw
こゆのは見比べた方がわかりやすいですよね^^
というわけで、あぷで前と後のスキルアイコンをちょと並べてみましょう。
↑あぷで前 ↑あぷで後
確かスキル欄のSSって撮ったような気がするんだけど・・・と思って探してみたら、
何に使おうと思ったのやら(笑)、ホントに撮ってましたw
スキルランクも載せても良かったのですが、余りに低いので自重w
あぷで前のがマグノリアのしかなかったので、あぷで後のもマグノリアので。
さて。
こやってみるとぱっとすぐわかりますねぇ。
修理・疾病学・外科のアイコンが変わってます。
個人的には、なぜ・・・ってカンジですが。
だって新しい方だとどう見ても国旗ジャン・・・w
前の方が「助ける」ってイメージにも合ってる気がするんですけど・・・ねぇ?
前のじゃ何か具合の悪いことでもあったんかなぁ?
よーわからんわw
こゆゲーム進行に影響のないとこつつくより、
他にいろいろ調整するとこあるんじゃないの?と思ったのは絶対ナイショですw
ぼんやりしてるうちにどんどん新しいクエとか追加されてるので、
早く冒険に戻りたいなぁと思う今日この頃です。
何かしら目標ないと3日で商人やめちゃいそうなので、こそり目標立ててばんがってます・・・
とっとと達成して本業に戻らなくっちゃ!w
赤い十字=「赤十字」となるのがちょっと気になったのでネットで調べてみたのですが、どうやら戦地にある軍隊の傷者及び病者の状態の改善に関するジュネーブ条約により、これを使用できる法人や人員が限定されているんだそうです。
要は昔のアイコンのままだとジュネーブ条約違反となってしまうので変更した…ということなんでしょうねえ。
ジュネーブ条約以外にも日本独自にそれを規定した法律もあるみたいなので…。
まあ摘発されていきなりサービス終了!よりは対策してもらった方が正解かもしれませんね^^;。
いらさいませm(__)m
なるほど、教えていただきありがとございましたm(__)m
そゆ条約があること自体知らなかった・・・
ちらっと勝手に赤十字使っちゃダメだったらしい、
ってゆーのはどこかで見かけたんですが・・・ホントだったのかぁ。
しかし、そーっと変えずにちゃんと説明してくれればいいのに、
まさか今まで知らなかったのかしらんKOEIさん・・・?!
遊びに来てくださってありがとーました♪
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
+お邪魔しているBlog
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。