大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
延び延びになってた、
フェリシアの街発見etc.の世界ぐるっと一周ツアーですが、
ようやっと出発しました・・・^^;
そうこうしてるうちに、
紅海~インド洋~東南アジアがごっそり安全海域に。
街巡りするなら今のうちですね♪
フェリシアの街発見etc.の世界ぐるっと一周ツアーですが、
ようやっと出発しました・・・^^;
そうこうしてるうちに、
紅海~インド洋~東南アジアがごっそり安全海域に。
街巡りするなら今のうちですね♪
とりあえず、カリブの街発見してぐるっと南米大陸回るコースでスタート。
せっかくなので、地理クエと地図発見もしながらなので、
ただ街発見しながら行くより多少時間かかってます。
・・・といっても、一つの街でやるクエは一つだけだけどね^^;
というのも、
フェリシアは冒険スキルを調査系含めて何も持ってないので、
(あ、釣りとか採集とかそんなのは持ってますよ?)
冒険れれるはともかく、名声が増える見込みが全くなくて・・・
せっかくだから、少しでも名声が貯まればいいな、と思ったのです。
(せめてアルティザンになれる1万貯まればいいなぁ(*´▽`*)なカンジ)
で、なぜ地理なのかといいますと・・・
基本地理発見物は洋上で発見することが多いので、迷子になる確率が少ないのと(笑)、
地理以外の学問の地図は、発見した物をロゼがまだ報告してなくて地図が出ないから^^;
まぁ陸地行くと時間かかってしょうがないから、ちょうど良かったかな・・・w
でもなんで地理だけごっそり報告してるんだろう?
自分の事ながらさっぱりわからないw
ぐるっと南米を回った後は、太平洋を渡って東南アジアまでびゅーんと。
フェリシアにはグアムとかも発見させました。
そしてロゼは頑なに未発見を維持^^; 洋上待機でした(笑)
もう何でここまで意地になってるのか自分でもよくわかりませんが・・・
でもそもそもはあたしが言い出したことだからかな。
ま、そのうちきっと発見できるでしょうw
そんなこんなで、
フェリシアの冒険れれるは街発見と移動とクエで着々とあがってるます(*´▽`*)
最終目標の32も遠くはないかも。
まぁもしこの世界一周紀行であがらなくても、よろっぱで美術ツアーをやればあがるかな?
その時に、ロゼも未報告の発見物を一気に全部報告しちゃおうかなぁ。
ま、その時になってまたのんびり考えます。
そんなことよりも。
太平洋を横断中に発覚した驚愕の事実。
期待をこめて雇ったフェリシアの第一副官の5人目、
ヴィクトル2号の初期値があいたのですが。
なに、倉庫番16Dって・・・orz
フェリシア、とにかく副官に恵まれません><
これなら、まだ最初のフランシーヌちゃんとか、
ヴァレリーおじちゃん1号とかのがまだマシだったよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
というわけで、よろっぱ戻ったら即クビ決定(笑)
ヴィクトル3号に期待!
・・・てか、もうCでいいですから!ぜいたくゆいません><
お願いします、KOEI様!><
こんなだめっ子と一緒にしばらく街巡りの予定。
地図とかクエとかのんびりやりながらなので、
よろっぱ戻るのは来週になってからかなぁ。
それまでに急ぎの用事とかあったらロゼだけ戻るかもだけど。
ま、いつもゆってるように予定は未定、です☆
=====おまけ=====
・その1
フェリシアには世界周航イベやらせよう・・・とか思ってたのですが。
ディリに着いたときに、そのことを思い出しましたorz
身なりのいい老人をセビリア王城前に置いて来ちゃった・・・w
もうたぶんやりません、世界周航イベ(笑)
サーカムライナーローブ着せたかったんだけどねぇw
・その2
大くりっぱでの初・遠洋航海だったのですが・・・
大くりっぱ速えええええええ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
遠洋航海が楽しい~(*´▽`*) わーいわーいw
せっかくなので、地理クエと地図発見もしながらなので、
ただ街発見しながら行くより多少時間かかってます。
・・・といっても、一つの街でやるクエは一つだけだけどね^^;
というのも、
フェリシアは冒険スキルを調査系含めて何も持ってないので、
(あ、釣りとか採集とかそんなのは持ってますよ?)
冒険れれるはともかく、名声が増える見込みが全くなくて・・・
せっかくだから、少しでも名声が貯まればいいな、と思ったのです。
(せめてアルティザンになれる1万貯まればいいなぁ(*´▽`*)なカンジ)
で、なぜ地理なのかといいますと・・・
基本地理発見物は洋上で発見することが多いので、迷子になる確率が少ないのと(笑)、
地理以外の学問の地図は、発見した物をロゼがまだ報告してなくて地図が出ないから^^;
まぁ陸地行くと時間かかってしょうがないから、ちょうど良かったかな・・・w
でもなんで地理だけごっそり報告してるんだろう?
自分の事ながらさっぱりわからないw
ぐるっと南米を回った後は、太平洋を渡って東南アジアまでびゅーんと。
フェリシアにはグアムとかも発見させました。
そしてロゼは頑なに未発見を維持^^; 洋上待機でした(笑)
もう何でここまで意地になってるのか自分でもよくわかりませんが・・・
でもそもそもはあたしが言い出したことだからかな。
ま、そのうちきっと発見できるでしょうw
そんなこんなで、
フェリシアの冒険れれるは街発見と移動とクエで着々とあがってるます(*´▽`*)
最終目標の32も遠くはないかも。
まぁもしこの世界一周紀行であがらなくても、よろっぱで美術ツアーをやればあがるかな?
その時に、ロゼも未報告の発見物を一気に全部報告しちゃおうかなぁ。
ま、その時になってまたのんびり考えます。
そんなことよりも。
太平洋を横断中に発覚した驚愕の事実。
期待をこめて雇ったフェリシアの第一副官の5人目、
ヴィクトル2号の初期値があいたのですが。
なに、倉庫番16Dって・・・orz
フェリシア、とにかく副官に恵まれません><
これなら、まだ最初のフランシーヌちゃんとか、
ヴァレリーおじちゃん1号とかのがまだマシだったよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
というわけで、よろっぱ戻ったら即クビ決定(笑)
ヴィクトル3号に期待!
・・・てか、もうCでいいですから!ぜいたくゆいません><
お願いします、KOEI様!><
こんなだめっ子と一緒にしばらく街巡りの予定。
地図とかクエとかのんびりやりながらなので、
よろっぱ戻るのは来週になってからかなぁ。
それまでに急ぎの用事とかあったらロゼだけ戻るかもだけど。
ま、いつもゆってるように予定は未定、です☆
=====おまけ=====
・その1
フェリシアには世界周航イベやらせよう・・・とか思ってたのですが。
ディリに着いたときに、そのことを思い出しましたorz
身なりのいい老人をセビリア王城前に置いて来ちゃった・・・w
もうたぶんやりません、世界周航イベ(笑)
サーカムライナーローブ着せたかったんだけどねぇw
・その2
大くりっぱでの初・遠洋航海だったのですが・・・
大くりっぱ速えええええええ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
遠洋航海が楽しい~(*´▽`*) わーいわーいw
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。