大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
昨晩ログアウト時点でのNextが13000弱となりまして、
うすらぼんやりと大くりっぱがみえてきたよーな気がしてきたロゼですが、
なかなか減りそうで減らないNext経験値を見つめながら、
(じーっと見てたら何かの間違いで減らないかなぁとか・・・ないかw)
あちこちうろうろしてるロゼを尻目に。
ひょいっとマスリへ行ったマグノリアに先を越されてしまいますた・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
うすらぼんやりと大くりっぱがみえてきたよーな気がしてきたロゼですが、
なかなか減りそうで減らないNext経験値を見つめながら、
(じーっと見てたら何かの間違いで減らないかなぁとか・・・ないかw)
あちこちうろうろしてるロゼを尻目に。
ひょいっとマスリへ行ったマグノリアに先を越されてしまいますた・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
というわけで。
マグノリア、交易れれる64到達です。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
わーい?w
(あがった瞬間のSSはオヤスミのアイサツしてたら撮り損ねてました・・・orz)
ベルベはえるおりえんてで修正が入ったのですが、
れれる上げにはまだじゅーぶん有効でした。
行ったときは63まで@14000強のれれる62だったのですが、
一週間かからずにあがっちゃいましたからねぇ。
まぁ、運良くいい相場に巡り会えたってゆうのもあるのかもしれませんが。
(土曜日の深夜~早朝にはりきりすぎたのは絶対ナイショ)
生糸もベルベも下向きの相場の時には、
管理あげに切り替えてベルベを織り貯めたりとかしてたので、
ようやく管理も7になって、やっと工作室が使えるようになりました^^;
管理あげ、マジでほんっとーにめちゃめちゃ嫌いなんす・・・
たぶん海事よりも嫌い(笑)
気が向いたら強化倉庫?使える8まであげたいとこですが、きっと無理><
当面の目標を達成できたので、
マグノリアはしばらくの間、商大くりっぱ×2隻・大くりっぱ×2隻を作るために、
ダーリンと船部品をいぱい作り回る予定です。
二人のキャラを合わせれば、
船大工・縫製まいすた・鋳造まいすた・工芸まいすたが揃うので・・・
・・・とはいっても、
マグノリアがネデっ子なのでサイザル麻&丸太が買える、
ぐらいしかあたしがお役に立てそうな事はないんですがorz
あと、フェリシアを連れて行けるので、荷物持ちぐらいにはなれるかな?^^;
そのために、フェリシアこないだ南米勅命を終わらせておきましたw
一応必要数+αの部品を作ることになると思うので、
なんとか空きアイテム枠を各キャラ10以上は確保しておきたいとこですね。
それまでにロゼの冒険64も達成できてるとイイナ(´・ω・`)
そんなわけで、れれるが64になってすぐに拠点回航でよろっぱに戻したのですが・・・
あああああ
日本行ってくるの忘れたあああぁぁぁぁぁぁorz
マグノリア、いちお許可はもらっていたのです。
アジア一帯が安全海域のうちにさささっと行ってくっかな(*´▽`*)
とかゆってたのに・・・ばーかw
そ、そのうち行きます。たぶん、きっと・・・
さてロゼですが。
大くりっぱ目指してこつこつ発見物&経験値増やしながら、途中でこれをゲット♪
これも欲しかった装備の一つなので、ようやく手に入れられて嬉しいです^^
これ、かあいいですよねぇ^^
操帆+だし、耐久もけっこうあるのでしばらくはこれつけて移動します^^
色変えもできるので、お洋服にあわせるのが楽しみー(*´▽`*)
今時点であたしが出来る生物クエはやれたと思うので、
(残りは、くすこまつぴつが前提のやつと、ゾウ連クエの一部・・・のはず)
考古学者に転職して、なぜかすっぽりと発見するのを忘れていた、
グァテマラ郊外の遺跡とそれ関連の発見物を見つけに行ってくます。
あと、グアムとかも発見しに行きたいんだけど・・・これはいつになるのかちと不明^^;
まぁこっちはそのうち行ければいいや。
行くならリゾート気分でゆったり行きたいですもん!(*ノノ)
・・・あ、でももしかしてそう思ってるのはあたしだけか?! 忘れられてたらどうしよ・・・
無事大くりっぱ乗れるようになったら、
フェリシア連れてのんびり街巡りでもする予定です。
なんとかフェリシアも貸金庫+15したいですからねぇ。
あの子は世界周航させるかの?・・・ディリ前の戦闘がちょーめんどいがw
ま、それもこれも大くりっぱ乗れるようになったらゆっくり考えましょう(*´▽`*)
もうすぐだと思ったら、そわそわしちゃいますねー><
さて、昨日のメンテで南蛮貿易に修正が入ったわけですが・・・
なんか不具合出てたみたいで、交換率がえらいことになってたよーですね。
ちょうど商会の人の裏ちゃんがアジアいるから~と、
ccしてずっとレポをtellしてくれてたワケですが・・・なんかもう笑っちゃうようなことにw
とりあえず最初長崎行ったら、品目は4つしかないわ、交換できる数は軒並み1とか2って、
そらないだろw
昨日の時点では不具合もあって、正確?にどうのこうのとは言えないのですが、
とりあえず交換レート自体は変わってないみたい、とのことでした。
あと、これまでにない街状態の時に何を持って行ったらいいのかってゆーのは、
物を持って行ってみないとよく分からないってとこもあるので、
これは不具合修正&情報待ちですかねぇ。
・・・というかさ、造船特需って何、造船特需って!www
その後も裏ちゃんが何種類か50ずつ積んで試してくれてたのですが、
途中でどっかが水害になったらしく。
貯蔵庫が流れた・・・ってメッセージが出てて、直後は街の在庫が軒並み0になったらしいw
どんだけ流れたんだ・・・と二人で笑ってしまいましたwww
裏ちゃんにはあたしのワガママを聞いてもらってありがとーでしたm(__)m
いろいろ情報交換?というかお話しできて楽しかったっす。
他力本願がモットーなもんで(笑)
南蛮貿易については、情報が出てから行ってみようと思います・・・
スミマセン><
そいえば
「造船特需って木とか鉄とかが喜ばれるのかなぁ?」
ってゆったら、みんながそうかも!って納得してくれたんですが・・・
いいのか、あたしの安易な想像にそんなに簡単に納得して、みんな・・・w
しかも正解じゃない可能性のが高いんですがっ><;
だけど実際どうなのか、気になりますよねぇ、造船特需・・・
試した方、レポどうぞよろしく(笑)
さ、いよいよ大くりっぱが目の前です。
もう1ヶ月近くゆってる気もしますが、とにかくたどり着けるようばんがります!
=====おまけ=====
クエでどうしても陸戦をしなくてはいけなくなったので、
相手がLv42ってことで持てる装備で出来るだけ武装して行ってきました。
結果は、思ってたよりも苦戦しなかったのでよかったです(*´▽`*)
・・・まぁ、ひたすら攻撃してごり押しで倒してきただけなのですが^^;
んで。
あたしの陸戦用の武器はラブリュスなのです。
これまでの陸戦だと、
他の武器と同じように片手でぶんっと振り回すアクションだったのですが・・・
両手持ちになって、えーいって振り回すアクションになってた!><b
これ好きかも(*´▽`*)
マジメにラブリュスの会得度上げとかやろうかなw
マグノリア、交易れれる64到達です。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
わーい?w
(あがった瞬間のSSはオヤスミのアイサツしてたら撮り損ねてました・・・orz)
ベルベはえるおりえんてで修正が入ったのですが、
れれる上げにはまだじゅーぶん有効でした。
行ったときは63まで@14000強のれれる62だったのですが、
一週間かからずにあがっちゃいましたからねぇ。
まぁ、運良くいい相場に巡り会えたってゆうのもあるのかもしれませんが。
生糸もベルベも下向きの相場の時には、
管理あげに切り替えてベルベを織り貯めたりとかしてたので、
ようやく管理も7になって、やっと工作室が使えるようになりました^^;
管理あげ、マジでほんっとーにめちゃめちゃ嫌いなんす・・・
たぶん海事よりも嫌い(笑)
気が向いたら強化倉庫?使える8まであげたいとこですが、きっと無理><
当面の目標を達成できたので、
マグノリアはしばらくの間、商大くりっぱ×2隻・大くりっぱ×2隻を作るために、
ダーリンと船部品をいぱい作り回る予定です。
二人のキャラを合わせれば、
船大工・縫製まいすた・鋳造まいすた・工芸まいすたが揃うので・・・
・・・とはいっても、
マグノリアがネデっ子なのでサイザル麻&丸太が買える、
ぐらいしかあたしがお役に立てそうな事はないんですがorz
あと、フェリシアを連れて行けるので、荷物持ちぐらいにはなれるかな?^^;
そのために、フェリシアこないだ南米勅命を終わらせておきましたw
一応必要数+αの部品を作ることになると思うので、
なんとか空きアイテム枠を各キャラ10以上は確保しておきたいとこですね。
それまでにロゼの冒険64も達成できてるとイイナ(´・ω・`)
そんなわけで、れれるが64になってすぐに拠点回航でよろっぱに戻したのですが・・・
あああああ
日本行ってくるの忘れたあああぁぁぁぁぁぁorz
マグノリア、いちお許可はもらっていたのです。
アジア一帯が安全海域のうちにさささっと行ってくっかな(*´▽`*)
とかゆってたのに・・・ばーかw
そ、そのうち行きます。たぶん、きっと・・・
さてロゼですが。
大くりっぱ目指してこつこつ発見物&経験値増やしながら、途中でこれをゲット♪
これも欲しかった装備の一つなので、ようやく手に入れられて嬉しいです^^
これ、かあいいですよねぇ^^
操帆+だし、耐久もけっこうあるのでしばらくはこれつけて移動します^^
色変えもできるので、お洋服にあわせるのが楽しみー(*´▽`*)
今時点であたしが出来る生物クエはやれたと思うので、
(残りは、くすこまつぴつが前提のやつと、ゾウ連クエの一部・・・のはず)
考古学者に転職して、なぜかすっぽりと発見するのを忘れていた、
グァテマラ郊外の遺跡とそれ関連の発見物を見つけに行ってくます。
あと、グアムとかも発見しに行きたいんだけど・・・これはいつになるのかちと不明^^;
まぁこっちはそのうち行ければいいや。
行くならリゾート気分でゆったり行きたいですもん!(*ノノ)
・・・あ、でももしかしてそう思ってるのはあたしだけか?! 忘れられてたらどうしよ・・・
無事大くりっぱ乗れるようになったら、
フェリシア連れてのんびり街巡りでもする予定です。
なんとかフェリシアも貸金庫+15したいですからねぇ。
あの子は世界周航させるかの?・・・ディリ前の戦闘がちょーめんどいがw
ま、それもこれも大くりっぱ乗れるようになったらゆっくり考えましょう(*´▽`*)
もうすぐだと思ったら、そわそわしちゃいますねー><
さて、昨日のメンテで南蛮貿易に修正が入ったわけですが・・・
なんか不具合出てたみたいで、交換率がえらいことになってたよーですね。
ちょうど商会の人の裏ちゃんがアジアいるから~と、
ccしてずっとレポをtellしてくれてたワケですが・・・なんかもう笑っちゃうようなことにw
とりあえず最初長崎行ったら、品目は4つしかないわ、交換できる数は軒並み1とか2って、
そらないだろw
昨日の時点では不具合もあって、正確?にどうのこうのとは言えないのですが、
とりあえず交換レート自体は変わってないみたい、とのことでした。
あと、これまでにない街状態の時に何を持って行ったらいいのかってゆーのは、
物を持って行ってみないとよく分からないってとこもあるので、
これは不具合修正&情報待ちですかねぇ。
・・・というかさ、造船特需って何、造船特需って!www
その後も裏ちゃんが何種類か50ずつ積んで試してくれてたのですが、
途中でどっかが水害になったらしく。
貯蔵庫が流れた・・・ってメッセージが出てて、直後は街の在庫が軒並み0になったらしいw
どんだけ流れたんだ・・・と二人で笑ってしまいましたwww
裏ちゃんにはあたしのワガママを聞いてもらってありがとーでしたm(__)m
いろいろ情報交換?というかお話しできて楽しかったっす。
他力本願がモットーなもんで(笑)
南蛮貿易については、情報が出てから行ってみようと思います・・・
スミマセン><
そいえば
「造船特需って木とか鉄とかが喜ばれるのかなぁ?」
ってゆったら、みんながそうかも!って納得してくれたんですが・・・
いいのか、あたしの安易な想像にそんなに簡単に納得して、みんな・・・w
しかも正解じゃない可能性のが高いんですがっ><;
だけど実際どうなのか、気になりますよねぇ、造船特需・・・
試した方、レポどうぞよろしく(笑)
さ、いよいよ大くりっぱが目の前です。
もう1ヶ月近くゆってる気もしますが、とにかくたどり着けるようばんがります!
=====おまけ=====
クエでどうしても陸戦をしなくてはいけなくなったので、
相手がLv42ってことで持てる装備で出来るだけ武装して行ってきました。
結果は、思ってたよりも苦戦しなかったのでよかったです(*´▽`*)
・・・まぁ、ひたすら攻撃してごり押しで倒してきただけなのですが^^;
んで。
あたしの陸戦用の武器はラブリュスなのです。
これまでの陸戦だと、
他の武器と同じように片手でぶんっと振り回すアクションだったのですが・・・
両手持ちになって、えーいって振り回すアクションになってた!><b
これ好きかも(*´▽`*)
マジメにラブリュスの会得度上げとかやろうかなw
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。