忍者ブログ
大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
えるおりえんて実装されましたねぇ(*´▽`*)

思いの外あちこち表示が変わっていたりして、
あれこれぽちぽちしてみては「おお~」と言ってます。



まぁ毎度あぷでの時に思うことではありますが、
なんかこう・・・主流のポイントとは違うとこで、
いつもあぷで迎えてるなぁあたし・・・w

それにしても
相変わらずZイングはすごいっすねw
今日辺りにはもう勅命達成しそうな勢いですよ!
この調子だと今週中にはどこも日本へ行けるようになるかな?

さて。
あぷで直前にクマークエを終わらせたのですが。

陸戦に手こずってしまって、
インドいるときに無法海域になってしまい、
こそこそとジャカルタに移動してクエ報告したのます。

そしたら
もちょっとであがりそう~!
クエ報告したとこで、次のれれるまで@1100強に。

出来れば移動で街入ったとこでれれるあーっぷ!は避けたいなと思ったので、
ちょうどアジアは安全海域になってるし、
アジア内で終われる生物クエやってあげちゃおうかと思いまして、

いつぞやダーリンとやったきゅーんとするお花のクエと、
(SS撮り忘れた・・・)

これのオーナメントキレイですよ~^^
このお花を発見するクエをやって

わーい あがった~ヽ(*´∀`)ノ
報告したところで、無事冒険れれるあーっぷ!。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
わーいわーいw

これでいよいよ、大くりっぱにりーちです!・・・だよね?
ホントにあたしが乗ってもいいのかな?w
れれる足りてたら、乗ってもだいじょぶなんだよね?

でもまぁ
次は遠いの~・・・

そゆのもやっぱしNextの数値見ると、とほん><;となりますね^^;

しかし
今度のあぷでで上限が65から70にあがるわけですが・・・
65から先の経験値のこととか考えたらぞっとするお><
どやってあげるのがいいのかなぁ・・・
・・・まぁまだ65にもなってないあたしが言うのは何か違うか^^;
65になってから考えよう、うん・・・

まぁ
あれこれ考えても仕方ないし、あたしはあたしのペースで行きますん♪

でもしばらくは、あぷでで変わった仕様を色々試して遊びたいと思います(*´▽`*)
色々変わってるもんなぁ。わくわく♪











=====おまけ=====

昨日の夜せびりゃではてぃーくりっぱが出現してたみたいですが

あれ、冒険船じゃなくて交易船なのね!w
(基礎数値はわりとイイと思ったけど、帆が3枚しかつけられないっぽ・・・)

冒険の上位船は今回は出ないのかな~・・・
まあ出ても乗れるのはものっそ先の話だけど!
心配しても仕方ないかw

でもこれで心おきなく大くりっぱ目指しちゃうぜいw
乗れるようになったら、すぐ発注するからねー!><b
その時はどうぞどうぞよろしくですお!

この記事にコメントする
NAME:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。

ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)

特技はうっかり間違えること。

それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)


所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
DOL TRADING CARD!
作っていただきました♪



カードを作ってくださったカートライトさんのblogはこちら
Sense of Wonder
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog

My Tweet
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
Copyright © 大航海のつれづれ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]