見た目がステキだから欲しかったってゆーのももちろんありますが、
それともう一つ
冒険の目標の1つである、
クマー制覇への前提の1つでもあるので、
何とかばんがて自分で発見したいと思ってたんです。
そして
遥か彼方だと思っていたクマーが
少しずつ見えてきたかもしれません・・・!
虎頭発見の後、
これもついに発見><b
そして
カメレオンげっと~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
これもちょとかぶってみたい装備の1つだたので、
自力で発見できたのは本当に嬉しい!(*´▽`*)
嬉しかったので
こそりかぶってみました(*/∇\*)
かあいいけど・・・なんだかとっても重そうですよねw
これ、確か色変え可能なんだよね?
仕立て道具を持ってなかったので、後で試してみよっと。
これ発見したことで、
いよいよ本編?wのクマー発見の連クエ突入です。
もうわくわくうきうきですよ(*´▽`*)
憧れのクマー装備のためなら、どこでも行っちゃうよ!(笑)
お話聞くためだけにあちこち行かされたけれども。
ばんがたご褒美に、
クマーの足!ヽ(*´∀`)ノ
クマーの手袋!ヽ(*´∀`)ノ
アデンの工房職人さんが作ってくれました(*´▽`*)
わーいわーい><b
ここで、
突発的に出発しちゃったつけが出ちゃいまして^^;
貸金庫とアイテム枠がぱんぱんになってしまった・・・w
どーにも身動きできなくなってしまって、仕方なくいったん帰欧。
ご利用は計画的に、だよねぇ・・・何度これゆってるんだあたし orz
まぁなんとか貸金庫とアイテム枠の整理が出来たので、
たぶん今日明日でついに、ついについについに!
クマーを手に入れられるかもしれません! わーどうしよう!
もう今からわくわくどきどきそわそわうきうきです(笑)
クマー発見できたら、0.6人前くらいの冒険家ってゆってもいいかな・・・?
こつこつばんがてきたクマーまでの連クエを、
早く終わらせたいような、まだも少しやってたいような、
なんとも不思議な気分ですが、
でもまぁたぶん我慢できずに一気に進めちゃうでしょう、あたしは(笑)
とにかくクマーまであと少し!
自力でやれるとこまではばんがります><b
=====おまけ=====
アデン発のクエではずいぶんお世話になるイケメン考古学者さん。
実は、切ないお話をお持ちでいらっしゃいました。
でもね
何もバスラにいなくてもイイと思うのよねぇ・・・
ピコハンで唯一まともな冒険者のkrishnaです。よろすく。
どこから来たのかって・・・キュレネさんとこから。ストーカーじゃないですYO!
ちなみに冒険者を名乗るには「口説き」スキルが必要です。(と俺様ルール適用)
冒険談を語れない人は冒険者ではありませんw
まだまだ面倒なクエいっぱい残ってると思いますが~がんばってくらはい( ̄▽ ̄)
うおうw いらさいませm(__)m
お名前は時々お見かけいたしておりました!
krishna様のサイト?にお邪魔したことも実はあるます・・・(*/∇\*)
もしかしたらストーカーはあたしか?w orz
>ちなみに冒険者を名乗るには「口説き」スキルが必要です。
>(と俺様ルール適用)
>冒険談を語れない人は冒険者ではありませんw
やっぱ口説きスキルが必要ですかーw
実はこそりとろうかな・・・と思ってたりはしますw
スキル枠調整してとっちゃおうかしらんw
なんだか嬉しい言葉をかけていただいて、
中の人大変舞い上がっております><
ありがとうございますm(__)m
これからも先輩冒険家のみなさまに追いつけるように、
自分ペースでばんがりたいと思います(*´▽`*)
ご訪問ありがとうございましたm(__)m
ゲーム内でお会いできたらエモ逃げさせていただきますね(*´▽`*)
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
+お邪魔しているBlog
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。