マグノリアの本職はお針子さんなのですが、
先日商会の人と一緒に上納品作りをしたときに、
マグも保管をあげておけばよかったなぁ・・・と言う場面があったので、
(そのせいで、ちょと手間をかけさせてしまったの・・・ごめんね~><)
やっぱマグの保管あげしようかなぁ・・・と思ったのです。
が。
でも縫製まいすたの称号ははずしたくないなぁ・・・とか、
ちょとぜいたくなことを思ってしまい(笑)
(いつウィレムが中枢化しても速攻で行けるようにw)
だったら、縫製と保管とどっちも優遇な職業に転職しよう・・・と思ってみたのですが。
wikiを見て色々調べてみたのですが、
縫製と保管が優遇な職業って、あまりないのですねぇ・・・
特に保管はまぁそうだろうと思ったけど調理とセットなことが多いw
それでもあれこれじーっと眺めて見てみたら、
「仕立て師」・「アルティザン」・「フィロゾフ」
どうやらこの三職が縫製と保管が同時に優遇な職業みたい。
がっ!w
フィロゾフは錬金じつの上級職なので、はなから除外(笑)
ロゼならまだしも、マグで錬金術師目指そうと思ったらハードルが高くて厚すぎる・・・><
また、しょっぱなで水銀と水銀剤間違ったら悲しいしね!(笑)
ってことは、仕立て師かアルティザンってことになるのですが、
アルティザンは生産系は優遇だけど取引が何も優遇じゃないのがちょとネックなのと、
転職に収奪レシピで作るバスタードソードが必要なのが考えもの・・・
(まぁこれは何とかしようと思えばたぶん何とかなるんだが)
というわけで。
マグノリア、紡績商から仕立て師を目指してみることにしました(´▽`)
wiki見ると、転職にはサテン製ラフカラードレスが必要みたいなのですが、
これは問題なくクリア♪ヽ(*´∀`)ノ
レシピ、すっごい役立ってるよう><b あーりーがーとーーーーー(*ノノ)
生糸はこつこつ運んでお家に貯めてあるので足りそうだし、後はクエが出るかどうか。
wikiは条件満たしてても出にくいってあったので、
斡旋書足りるかなぁ・・・(足りるどころか、マグ手持ち8枚(笑))、買って行かなきゃ・・・
と思っているのに、気がついたら出航してマルセ目指してるあたし(笑)
・・・思ってることとやってることがかみあってませんよ、奥さん?orz
まぁ思い出したがもうマルセ目前だったので、
出なかったらあきらめて斡旋書買いに行けばいいや・・・と、
とりあえず依頼仲介人に聞いてみたら・・・斡旋書3枚で出たよ?!
あ、あれれ?
出にくいってゆーのは、なんだったんだろ・・・とちょと拍子抜けしたとかナイショだw
それがこちら。
初めて請けるときはこゆタイトルなんですよねぇ。
何がどうって上手く説明できませんが、あたしこのクエタイトル好き(*´▽`*)
無事クエが出たので、
あとはいったんおうち帰ってドレス作って(この移動がぷち面倒だたw)、
ナントのマルグリット王女様
ラグーザのベロニカ嬢
イスタンブールのロッサーナ様
に順番にお届けして
無事
転職証をいただきましたヽ(*´∀`)ノ
イスタンで転職して戻ればよかったのですが、
転職クエが終わった~ヽ(*´∀`)ノ ってゆーうきうき感でころっと忘れw
(そもそも移動だけでけっこう時間かかったですしー・・・)
なーも考えずにとりあえずせびりゃに戻ってしまったので、
せびりゃで
仕立て師になりました~ヽ(*´∀`)ノ
・・・さてこれで保管あげ~と思ったのですが、
保管あげ保管あげ・・・と思いながら定期船に乗り、
今現在マグノリアはマスリにて待機中です(笑)
・・・だからどうしてあたしは思ってることとやってることがかみ合わないんだろう?w
だ、だって所持金が心許なくなって来ちゃったんだもん><
しょうがないよね?w
持ってった仕立て道具がなくなったら戻りますとも。
たぶんそのくらいしか気分が続かないと思うしw
それに、保管上げしようにもさぁ、まだファームに木の実が貯まってないし~~(言い訳
ってことで、しばらくマスリ籠もるます(*´▽`*)
良い相場だけに巡り会えてとっとと帰ってこれますよーに(笑)
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
+お邪魔しているBlog
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。