忍者ブログ
大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :

日曜に商会でテノチツアーに行くのですが
(この記事を書いてる時点でもう今夜の話ですねぇw)

思いがけずツアーを計画することになって、
あわあわとない頭をぎゅうぎゅうしぼって色々考えたり、
いるモノって何だ~?!とバタバタと準備したりしてたのです。

ただでさえわくわくどきどきしてたのに、
さらに金曜の夜にわーーーーい。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 なお知らせがあったりして、
一気にあたしの気持ちは日曜へわーぷwww

金曜の夜にはいそいそ準備をしてしまって、
気がついたらアイテム枠やら貸金庫枠が、ツアー仕様に・・・
う、これじゃ土曜日なんもでけんぞ・・・w
と思っていたのですが。


 


金曜深夜、
それでも何か近場で終わるクエでもやっとくかなぁ・・・と、
ラスパ南へ発見に行く生物クエを請けて、
カサ前からカナリア沖へ進入してみたのですが・・・

なにこのオレンジ比率www

海域の人数そのものは少なかったのですが、
1/3ぐらいの人の名前がオレンジとか赤とか・・・w
速攻でゆーたーんして戻ってきましたよ。だってこあいじゃん・・・><

さて、じゃどうしようかなぁ・・・と、
とりあえずカサブランカに置いておいて、
もちっと遅い時間になったらこそこそもっかい行ってみよう・・・と思って、
カサブランカ行ったらモリーさんが。
ちょと離席しよう・・・と思っていたのだけれど、思いがけず長話になり(笑)
そのままお話ししていたら、シェリさんも来たりとかして、
気がついたら、深夜におにゃのこ茶室がおーぷんw

おにゃのこばっかりなので、ものすごい賑やかな茶室でした(´▽`)
くるくる話がとぶとぶw
土曜にゾウガメ密猟ツアー行くのでその準備をする話だったのですが

キミが無口なのが悪いのだよ、少年(笑)
※次の日の準備中です、いちお・・・

ヒホンで無愛想な少年を囲んで困らせてみたり

ろんろん幽霊ツアー その1

ろんろん幽霊つあー その2
※次の日の準備中です。そしてこれは夜中です・・・

ろんろんでシェリさんに連れられて幽霊ツアーしたり

深夜に押しかけた上えらい失礼なことゆってんな、あたしwww
※次の日の準備中です。

モリーさんちに押しかけあーんなものやこーんなものを掘り出して、
みんなできゃーwいやーwと叫んでみたり。

夜中だとゆーのに、みんなで大騒ぎしてました・・・w
でもおにゃのこだけの深夜のおしゃべりって楽しいね(*´▽`*)
いあ、おにゃのことじゃなくてもたぶん楽しいと思いますけど、
おにゃのこだけのあの楽しさはトクベツですにょ。

そいじゃまたあとで~とオヤスミした後の土曜午後。
ゾウガメ密猟ツアーをみんなでしたのですが、
ろぜは色々事情があってまだガラパゴスには行けないので(・_・、)

さぼてにすとのはずが、ろぜがきのこになってるます・・・
※何となく遠目に見たら、ろぜのこの姿がきのこに見えません?(笑)

グァテマラ郊外できのこになって、気分だけツアーに参加(笑)
この日はお昼からおにゃのこ茶室がおーぷんしてて、
一人きのこになってたロゼもしっかり楽しませてもらいました(*´▽`*)

さぼてにすとロゼ(命名:べきこさん)がばんがってる間に、
無事ゾウガメ捕獲作戦も佳境に入ったよーで。
後はゾウガメゲットだぜ~なところで、みんなで晩ご飯離席。
・・・つか、土曜午後いっぱいロゼ調達してたっぽいwww
おかげでランク2つも上がったお(´▽`)
よく考えたら孤独な作業だったんだけど、
わいわいおしゃべりしてたらあーーーっという間だった~(*´▽`*)

離席から戻って、コピアポでゾウガメを捕まえて(笑)
びゅーんと一気にろんろんへ。

この日はろんろん祭りで、
陸戦大会にオトモダチ(あたしはもうそのつもりだw)が出るので、
見たいね~ってゆってたんだけど、戻ってる途中で始まっちゃったみたいで・・・
ネトラジで中継聞きながら茶室に経過をゆったりとかして、
それなりにわいわいと戻ってたんですが、
なんとオトモダチ見事優勝!しちゃいました~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 しゅげーw
しかもろんろん祭の陸戦大会2連覇だとか。
確かに、このチーム強いって評判だもんねぇ。すごいねぇ^^

そうこうしてるうちに無事ろんろんとうちゃーく&みんなゾウガメげっと♪
おめでっとーん^^ さぼてにすとばんがってよかった!

戻ったときがちょーどオークションが始まるところで、
ひといっぱーい@@

みんなでオークション見学。
あんなものやこんなものがすごい値段で競り落とされとりました・・・
みんなお金持ってるんだねぇ・・・びっくりだよ@@

ダーリンが気に入ってるあの紋章も出てたw
すっごい金額がついてびっくりしたお・・・><
確かにあの紋章かこいいもんねぇ(*´▽`*)

ろんろん祭のオークションは、司会のセレスさんがホントお上手ですね~。
お上手だってゆーのはあちこちで聞いてたのですが、実際見るのは今回が初めてで。
盛り上げるのもしめるとこも絶妙で、すごくテンポが良いなあと思いました。

オークションが終わったところでろんろん祭一日目は終わりでした。



その後も噴水の近くでだらだらぺちゃくちゃおしゃべりの花が・・・w
このSS撮れただけで満足だったりします(*/∇\*)
シェリさんとおそろでつーしょっと♪ とか

・・・ちょと妙な一行に見えなくもない・・・w
王女様とおつきの者ご一行、なSSを撮ったり

陸の王者様がスナフキンになったり(SS撮ったつもりがなかた;;)
陸の王者様、カメに乗ったり(SS撮ったつもりg(ry)
別のオトモダチがでっかいペット引きつれてきたり(SS撮ったつm(ry)

・・・こやってみると、肝心なのはことごとくSS撮り忘れとるなあたしorz

気がついたらこの日もすっかり遅くまで遊んでおりますた・・・
でも、もんのすごーーーーーく楽しかったんよおお><

最初にも書いたんだけれど、
金曜だとゆうのにキモチは日曜にびゅんと飛んでいってしまってて(笑)
土曜もinするんだろーにどうすんだ、あたし・・・と、
途方に暮れるじゃないけどなんかもにょっとしてたんですが、
ガラパゴスに行けないの~っていうあたしも仲間に入れてくれて、
気分だけでもゾウガメ捕獲ツアーに連れてってもらえて、すごく嬉しかったんです。

どう考えてもむりやりツアーにくっついていったのに、
そんなことないよ~ってみんなやさしいおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
仲間に入れてくれてありがとねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
本当にすっごく楽しかった。

この2日でオトモダチも増えたし、いっぱいいろんな人とおしゃべりできて、
すごく濃い2日間でした・・・ ロゼ幸せもんだ~。


・・・とここまで書いてみて、
このまとまりのない記事はどうなんだろう・・・と思いますが、
あまりに濃い2日間だったもんでどうにもまとまらん(笑)
そんだけカオスな楽しい2日間だったのね~ってゆーのが伝わればいっかな・・・

とにかくすごく楽しかったのです。それが言いたかったのです、うん。
また遊んでください。ええ、きっと!(笑) 楽しみにしてるう。














===ちょっとだけおまけ====

ろんろんの噴水のとこで遊んでるときに、
時々のぞいてるブログの方からtellが(*´▽`*)
家人の商会の方そもそもは家人のフレの方なのですが、
(あたしの認識が間違ってたらしいです>< ごめんなさい)
なんとオトモダチになって下さるらしい・・・!
あたしを捜して噴水のとこまで来てくださって、オトモダチになっていただきました。
わーい(*´▽`*)
これからよろしくなのです~m(__)m

・・・そしてお気づきですね、その時のSSはしっかり撮り忘r(ry
この記事にコメントする
NAME:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。

ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)

特技はうっかり間違えること。

それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)


所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
DOL TRADING CARD!
作っていただきました♪



カードを作ってくださったカートライトさんのblogはこちら
Sense of Wonder
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog

My Tweet
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
Copyright © 大航海のつれづれ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]