大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
日曜日に、商会の人の考古学者転職クエの前提から手伝ったので、
考古学者の転職証が4枚になったロゼです☆
さすがにもう考古学者はストックしなくてもいいような気がしてきたw
まぁ、この日も転職クエが出なくてホント困ったので、
何枚あってもいいっちゃいいんですけどネ。
今持ってる転職証8枚のうち半分が考古学者ってゆーのは、
しょーじきやりすぎな気がしないでもないwww
とまぁこれは置いておいて。
本題は続きからw
考古学者の転職証が4枚になったロゼです☆
さすがにもう考古学者はストックしなくてもいいような気がしてきたw
まぁ、この日も転職クエが出なくてホント困ったので、
何枚あってもいいっちゃいいんですけどネ。
今持ってる転職証8枚のうち半分が考古学者ってゆーのは、
しょーじきやりすぎな気がしないでもないwww
とまぁこれは置いておいて。
本題は続きからw
あたしは、お家のオーナメントは基本お花を飾ることにしてる・・・
つもりだったのですが。
お家に帰ってみたら、クリスマスツリーと雪だるまを堂々と飾ってた・・・w
すごい嘘つきだたwww
なんか、クリスマスツリーと雪だるまはほぼ丸一年飾ってたよーな気もします。
お家にはわりとしょっちゅう籠もるくせに、
そのことにまるで気がついてなかった(´▽`)
お家に戻ったらどんと雪だるまとかがあったので、
なーんだ(´▽`)と安心して(笑)、心おきなくオーナメントを変えてみました。
とりあえず、クリスマスツリーと胡蝶蘭をしまって、
まずひとつめ
![サモトラケのニケ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1255365785?w=450&h=337)
サモトラケのニケです。
サモトラケのニケは、発見物カード見ていいなぁと思っていたので、
今回作ってみたのですが思ってたよりちいさかった・・・
(けど、よく考えたらあんまし大きくてもおかしいよねw)
でもやっぱりキレイなので飾ることにします・・・が。
イスラム風のお部屋には激しく似合わない orz
でもやっぱりキレイなのでしばらくは飾っておくことにします・・・
もいっこは
![テノチティトラン](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1255365799?w=450&h=337)
テノチティトラン。
今度、商会の人とテノチ発見ツアーをすることにしてるので、
オーナメント作っておけば別世界は出せるのかな?と思って作っておきました。
こっちは思いの外大きくて、どこに飾るかちょと困った・・・w
テノチツアーのために作ったオーナメントなので、このまま飾るかどうかはちょと悩み中。
やっぱりこゆ史跡系よりお花を飾りたいしなぁ・・・どうしよっかなぁ。
それと
オーナメントを変えるちょと前に、だいぶ傷んでた消耗品+家具も変えてました。
錬金術の実験ができる家具なのですが・・・
![錬金術の実験をするための家具らしいです、ホントはw](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1255365811?w=450&h=337)
何かよくわからない形・・・(´・ω・`)
でもなんだかお家にぴったりな感じで、ちょと笑っちゃいましたw
せっかくモリーさんに交易品+の錬金じつの家具も作っていただいたのに、
今のがまだあまし傷んでないので置けてません;;
がんがん出し入れして早く置かなくてはw
どんな感じになるのかなー 楽しみー(*´▽`*)
今回飾るのをやめたクリスマスツリーと胡蝶蘭、どうしよう・・・?
クリスマスツリーはまたクリスマスの頃に飾りたくなるのでとっておくと思うけど、
胡蝶蘭は・・・また作れるし売っちゃうかな?w
誰かいる人いないかな~。
ところで。
今度商会で行こうってゆってるテノチツアー、けっこう楽しみです♪
陸戦と海戦がちょと悩みのタネだったのですが、
商会の陸の王者様が行くよ~♪ってゆってくださったので何の心配もしてません(笑)
海戦はみんなのKIAIでたぶんだいじょーぶなはずだしね!w
あと、オトモダチが行けなくて残念;;ってゆってくれて。
でももう行ってるでしょ?って聞いたら、
「護衛で行きたかった;;」とかちょー嬉しいことをゆってくれたのです。゚(゚´Д`゚)゚。
ご一緒できないのは本当に残念だけど、そう思ってくれたのはとっても嬉しかったよ。
いつか、ただ遊びに行こうね~^^ ゆっくり遊べるようになるの待ってるよ~(*´▽`*)
テノチツアーの準備もぼちぼち始めないとかなぁ。
とりあえずお弁当と・・・なにがいるかしらんw
この準備も楽しかったりするんだよねぇ。無事にツアー終わるといいなぁ。
つもりだったのですが。
お家に帰ってみたら、クリスマスツリーと雪だるまを堂々と飾ってた・・・w
すごい嘘つきだたwww
なんか、クリスマスツリーと雪だるまはほぼ丸一年飾ってたよーな気もします。
お家にはわりとしょっちゅう籠もるくせに、
そのことにまるで気がついてなかった(´▽`)
お家に戻ったらどんと雪だるまとかがあったので、
なーんだ(´▽`)と安心して(笑)、心おきなくオーナメントを変えてみました。
とりあえず、クリスマスツリーと胡蝶蘭をしまって、
まずひとつめ
サモトラケのニケです。
サモトラケのニケは、発見物カード見ていいなぁと思っていたので、
今回作ってみたのですが思ってたよりちいさかった・・・
(けど、よく考えたらあんまし大きくてもおかしいよねw)
でもやっぱりキレイなので飾ることにします・・・が。
イスラム風のお部屋には激しく似合わない orz
でもやっぱりキレイなのでしばらくは飾っておくことにします・・・
もいっこは
テノチティトラン。
今度、商会の人とテノチ発見ツアーをすることにしてるので、
オーナメント作っておけば別世界は出せるのかな?と思って作っておきました。
こっちは思いの外大きくて、どこに飾るかちょと困った・・・w
テノチツアーのために作ったオーナメントなので、このまま飾るかどうかはちょと悩み中。
やっぱりこゆ史跡系よりお花を飾りたいしなぁ・・・どうしよっかなぁ。
それと
オーナメントを変えるちょと前に、だいぶ傷んでた消耗品+家具も変えてました。
錬金術の実験ができる家具なのですが・・・
何かよくわからない形・・・(´・ω・`)
でもなんだかお家にぴったりな感じで、ちょと笑っちゃいましたw
せっかくモリーさんに交易品+の錬金じつの家具も作っていただいたのに、
今のがまだあまし傷んでないので置けてません;;
がんがん出し入れして早く置かなくてはw
どんな感じになるのかなー 楽しみー(*´▽`*)
今回飾るのをやめたクリスマスツリーと胡蝶蘭、どうしよう・・・?
クリスマスツリーはまたクリスマスの頃に飾りたくなるのでとっておくと思うけど、
胡蝶蘭は・・・また作れるし売っちゃうかな?w
誰かいる人いないかな~。
ところで。
今度商会で行こうってゆってるテノチツアー、けっこう楽しみです♪
陸戦と海戦がちょと悩みのタネだったのですが、
商会の陸の王者様が行くよ~♪ってゆってくださったので何の心配もしてません(笑)
海戦はみんなのKIAIでたぶんだいじょーぶなはずだしね!w
あと、オトモダチが行けなくて残念;;ってゆってくれて。
でももう行ってるでしょ?って聞いたら、
「護衛で行きたかった;;」とかちょー嬉しいことをゆってくれたのです。゚(゚´Д`゚)゚。
ご一緒できないのは本当に残念だけど、そう思ってくれたのはとっても嬉しかったよ。
いつか、ただ遊びに行こうね~^^ ゆっくり遊べるようになるの待ってるよ~(*´▽`*)
テノチツアーの準備もぼちぼち始めないとかなぁ。
とりあえずお弁当と・・・なにがいるかしらんw
この準備も楽しかったりするんだよねぇ。無事にツアー終わるといいなぁ。
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。