大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
開催から一週間も経っちゃいましたねぇ(´▽`)
・・・その間にどーでもいい記事をあげてたわけですが(笑)
レース直後は、HPの更新を優先したので、
そっちがおわると 終わったぞーw なキブンでいっぱいに・・・w
はい、言い訳ですね orz
しょーじき、最近商会メンバーはオヤスミな方が多くて、
今回の参加者もかなり少なめでしたが、
でもわいわい楽しかったです^^
今回のスタート地点はマディラ、と言うことだったので、
前回のように直前に船部品買い付け・・・とかできないから、
事前準備はしっかりしてきてね!とアンジェさんがゆってたので、
ばっちり準備してマディラで待機♪・・・のはずが、船首像買い忘れてたw
やっぱりねぇ、あたしが何か忘れないはずがないと思ったんだー(´▽`) orz
後から来る家人に買ってきてーとお願いして、事なきをえましたw
で。
集合場所のマディラ酒場に集まったのですが・・・
進行役のアンジェさんが来ない!Σ(゚Д゚;)
どうしたんだろうねぇ?と言いつつ、
「時間勘違いしてるのかな?」とかのんきなことをいいながら待つ面々w
たぶんみんな、リアルで何かあったのかなぁぐらい思ってたぽいので、
(そもそもアンジェさんが約束反故にするなんて思ってない)
「1時間遅いのかもね~」とか言いながら待つことにw
・・・こゆ時に誰も言い出さないのに1時間は待とうって空気になる、うちの商会が好きですw
というか、主催者遅れたらまず何かあったのかなぁと心配するうちの人たちが大好きだ(*ノノ)
でもさすがにあたしがボーッと待ってるのは・・・と思って、
もしアンジェさんがinしなかった時のために・・・と、
一応大急ぎでぱぱっと終われそうなレースのコースを考えてみたり、
アンジェさんにメール出してみたりしているうちに、
30分くらいかな?遅れてアンジェさんがinした~ヽ(*´∀`)ノ
なにやら、家のPCが全部ネットにつながらないという非常事態だった模様で。
そら大変だ~><と思いつつ、
アンジェさん本人に何かあったわけじゃなくて、ちょっとほっとしました。
病気とか事故とかだったら心配だもんね。
何はともあれ、アンジェさんがinしたのでレースは開催の運びに。
これから急いで準備するので、もうちとお待ちくだされ~>< ってことだったので、
だったら待ち時間の間、沈没船探索行きませんか?とお誘いして、
その場にいたメンバーで
サルベッタ号発見♪
ご一緒した方は生粋の冒険家さんだったので、
発見物だからどうかな~・・・と思ったのですが^^;
でも、快くお誘いを受けてくださってありがとうでした^^
そんなこんなしているうちに、準備ができたらしく、マディラ酒場でレースの諸注意を聞いた後、
レース前にぱちり^^
・・・マディラ酒場の交易商さんもばっちり写ってますがw
こっからよーいどんで出航所まで走っていっていざ出発です^^
やっぱりバルシャちっちゃいですねーw
前回は艤装が縦帆の人の方が多かったですが、
今回はちょうど半々ですねぇ~^^
あたしは
今回は横帆にしてみましたっ。
まぁ縦だろうが横だろうが、どーせ遅いんだし~(冒険家らしからぬ言葉だなw)、
ということで横にした理由は特にありませんw
今回もちゃんと船塗料と帆塗料で飾ってみました^^
バルシャかあいいねぇ(*´▽`*)
途中
イルカちゃんがじゃーんぷ♪
・・・なんか船が隠れちゃってますね☆
でっかいな、いるかちゃん・・・
警戒とか使えないので、
こんなのとか
こんなのにいっぱい絡まれました><b
一隻とかならまだしも、
一回スウェーデン私掠艦隊とか、艦隊で襲ってきたお><
ビミョーに囲まれた感じで襲われたので、内心ちょー焦ったのはナイショだw
一応あたしも、レース前はばんがるぞー><bとか思って参加してますが、
まぁだいたいスタート直後に出遅れるので(笑)、
最後は無事ゴールできればいいや(*´▽`*) なカンジになっちゃいますw
おーとせいりんぐにするのは上手になったんだがなぁ。
普段測量に頼りまくりなので、コース取りがめっちゃ下手なんですよねぇ(笑)
今回のコースは、マディラ発ベルゲン経由ダブリン行きでした。
なので、まずマディラから目指すのはベルゲンなのですが・・・
本人は、ブルターニュ半島をまわったつもり満々でいたのに、
突然目の前にアイルランド島が見えてきてちょーーびっくり☆
ずるっこしていきなりゴール目指しちゃうとこでした orz
まぁ、ダブリン目前で気がつかなくてよかったお・・・
でもみんなのご期待通り、迷子になれてろぜは本望です(*´▽`*) (?)
(あたしが迷ってても誰も驚かんし心配せんもんなー・・・w)
そんなこんなしてるうちに、あたしがまだ北海を北上してる最中にも、
他のみんなは次々チェックポイントを通過・・・
みんなコース取り上手いのねー><b
ベルゲンからは、ブリテン島南回り組と北回り組とに航路が分かれました。
風向きで行ったら、さほど違いはないと思うのですが、
何となく気分であたしは北回りを選択。
・・・おかげでいっぱいNに絡まれましたけどね(´▽`)
でもまぁなんとか、無事ゴールにたどり着けました><
今回は、お船が燃えたりとかしなくて・・・というか、
でっかい災害がなくっていかったです。・・・なのにブービーとかどうなんだろw
ちなみに、二代目バルシャ王は途中船が燃えつきとりましたw
しかもスタートはあたし同様出遅れてたのに・・・なんだこの差は><
全員がゴールしたとこで
ベルゲン教会にて表彰式♪
みんないい物もらってました~^^よかったねー^^
急遽お誘いして、参加してくださった家人商会の方にも賞品があってよかったです^^
楽しんでもらえたかなぁ?だったらいいのですが・・・
最後は
ダブリンの埠頭に移動して記念撮影^^
参加されたみなさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
そして
今回も司会進行してくれたアンジェさん、お疲れさまでした。
ホントありがとうね^^
トラブル発生で大変だったろうに、ホントありがとう。
次回があるなら、次はダブリンスタート・・・なのかなw
今回、ひとりひっそりすごく嬉しかったのは、
レースは参加できないかも><ってゆってたオトモダチが、
inして応援に来てくれたことです(*´▽`*)
リアルちょーお忙しなはずなのに来てくれた、ってゆーのがすごく嬉しかった(*´▽`*)
ありがとうね~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
・・・ただ、あたしを見つけに来てくれたのはいいけど、
オトモダチと遭遇した途端NPCに襲われまくりだったのは何でなんだろう(笑)
前回のように直前に船部品買い付け・・・とかできないから、
事前準備はしっかりしてきてね!とアンジェさんがゆってたので、
ばっちり準備してマディラで待機♪・・・のはずが、船首像買い忘れてたw
やっぱりねぇ、あたしが何か忘れないはずがないと思ったんだー(´▽`) orz
後から来る家人に買ってきてーとお願いして、事なきをえましたw
で。
集合場所のマディラ酒場に集まったのですが・・・
進行役のアンジェさんが来ない!Σ(゚Д゚;)
どうしたんだろうねぇ?と言いつつ、
「時間勘違いしてるのかな?」とかのんきなことをいいながら待つ面々w
たぶんみんな、リアルで何かあったのかなぁぐらい思ってたぽいので、
(そもそもアンジェさんが約束反故にするなんて思ってない)
「1時間遅いのかもね~」とか言いながら待つことにw
・・・こゆ時に誰も言い出さないのに1時間は待とうって空気になる、うちの商会が好きですw
というか、主催者遅れたらまず何かあったのかなぁと心配するうちの人たちが大好きだ(*ノノ)
でもさすがにあたしがボーッと待ってるのは・・・と思って、
もしアンジェさんがinしなかった時のために・・・と、
一応大急ぎでぱぱっと終われそうなレースのコースを考えてみたり、
アンジェさんにメール出してみたりしているうちに、
30分くらいかな?遅れてアンジェさんがinした~ヽ(*´∀`)ノ
なにやら、家のPCが全部ネットにつながらないという非常事態だった模様で。
そら大変だ~><と思いつつ、
アンジェさん本人に何かあったわけじゃなくて、ちょっとほっとしました。
病気とか事故とかだったら心配だもんね。
何はともあれ、アンジェさんがinしたのでレースは開催の運びに。
これから急いで準備するので、もうちとお待ちくだされ~>< ってことだったので、
だったら待ち時間の間、沈没船探索行きませんか?とお誘いして、
その場にいたメンバーで
サルベッタ号発見♪
ご一緒した方は生粋の冒険家さんだったので、
発見物だからどうかな~・・・と思ったのですが^^;
でも、快くお誘いを受けてくださってありがとうでした^^
そんなこんなしているうちに、準備ができたらしく、マディラ酒場でレースの諸注意を聞いた後、
レース前にぱちり^^
・・・マディラ酒場の交易商さんもばっちり写ってますがw
こっからよーいどんで出航所まで走っていっていざ出発です^^
やっぱりバルシャちっちゃいですねーw
前回は艤装が縦帆の人の方が多かったですが、
今回はちょうど半々ですねぇ~^^
あたしは
今回は横帆にしてみましたっ。
まぁ縦だろうが横だろうが、どーせ遅いんだし~(冒険家らしからぬ言葉だなw)、
ということで横にした理由は特にありませんw
今回もちゃんと船塗料と帆塗料で飾ってみました^^
バルシャかあいいねぇ(*´▽`*)
途中
イルカちゃんがじゃーんぷ♪
・・・なんか船が隠れちゃってますね☆
でっかいな、いるかちゃん・・・
警戒とか使えないので、
こんなのとか
こんなのにいっぱい絡まれました><b
一隻とかならまだしも、
一回スウェーデン私掠艦隊とか、艦隊で襲ってきたお><
ビミョーに囲まれた感じで襲われたので、内心ちょー焦ったのはナイショだw
一応あたしも、レース前はばんがるぞー><bとか思って参加してますが、
まぁだいたいスタート直後に出遅れるので(笑)、
最後は無事ゴールできればいいや(*´▽`*) なカンジになっちゃいますw
おーとせいりんぐにするのは上手になったんだがなぁ。
普段測量に頼りまくりなので、コース取りがめっちゃ下手なんですよねぇ(笑)
今回のコースは、マディラ発ベルゲン経由ダブリン行きでした。
なので、まずマディラから目指すのはベルゲンなのですが・・・
本人は、ブルターニュ半島をまわったつもり満々でいたのに、
突然目の前にアイルランド島が見えてきてちょーーびっくり☆
ずるっこしていきなりゴール目指しちゃうとこでした orz
まぁ、ダブリン目前で気がつかなくてよかったお・・・
でもみんなのご期待通り、迷子になれてろぜは本望です(*´▽`*) (?)
(あたしが迷ってても誰も驚かんし心配せんもんなー・・・w)
そんなこんなしてるうちに、あたしがまだ北海を北上してる最中にも、
他のみんなは次々チェックポイントを通過・・・
みんなコース取り上手いのねー><b
ベルゲンからは、ブリテン島南回り組と北回り組とに航路が分かれました。
風向きで行ったら、さほど違いはないと思うのですが、
何となく気分であたしは北回りを選択。
・・・おかげでいっぱいNに絡まれましたけどね(´▽`)
でもまぁなんとか、無事ゴールにたどり着けました><
今回は、お船が燃えたりとかしなくて・・・というか、
でっかい災害がなくっていかったです。・・・なのにブービーとかどうなんだろw
ちなみに、二代目バルシャ王は途中船が燃えつきとりましたw
しかもスタートはあたし同様出遅れてたのに・・・なんだこの差は><
全員がゴールしたとこで
ベルゲン教会にて表彰式♪
みんないい物もらってました~^^よかったねー^^
急遽お誘いして、参加してくださった家人商会の方にも賞品があってよかったです^^
楽しんでもらえたかなぁ?だったらいいのですが・・・
最後は
ダブリンの埠頭に移動して記念撮影^^
参加されたみなさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
そして
今回も司会進行してくれたアンジェさん、お疲れさまでした。
ホントありがとうね^^
トラブル発生で大変だったろうに、ホントありがとう。
次回があるなら、次はダブリンスタート・・・なのかなw
今回、ひとりひっそりすごく嬉しかったのは、
レースは参加できないかも><ってゆってたオトモダチが、
inして応援に来てくれたことです(*´▽`*)
リアルちょーお忙しなはずなのに来てくれた、ってゆーのがすごく嬉しかった(*´▽`*)
ありがとうね~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
・・・ただ、あたしを見つけに来てくれたのはいいけど、
オトモダチと遭遇した途端NPCに襲われまくりだったのは何でなんだろう(笑)
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。