大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
ばんがて毎日香辛料運んでますよーう。
幸いなことに、買うときも売るときもそこそこの相場に巡り会えているので
ちょこっとずつお金も増えてきました(´▽`)
経験値もそれなりに稼げているので、今週中にれれるあっぷできそうです(´▽`)
そいえば昨日は、穀物通ってたときに、
ほぼ真っ正面からオレンジ大くりっぱとすれ違って、
「うあ やべっ!」と思って振り返ったら、案の定むこうもゆーたーん・・・
ああんもうダメだーと思いつつ海域切り替えて(ちょうど変わる寸前だったので)移動してたら、
(基本、色ついた人が画面に現れたらあたしの負けだと思ってるし、
あたしの腕では逃げられないとちゃんと自覚してるので・・・)
ものすごい勢いで追いつかれました。しかもバイオリン演奏付きで・・・w
示談うけつけって言うセリフの前に上納品投げてしまって、
あう しまた>< と思ったのはナイショだ(笑)
どゆ交渉になるのか体験してみればいかった・・・話の通じなそうな人じゃなかったし。
上納投げた後、これで見逃してー ってゆったら、
これで病弱な妹をすくえます!であ! といって去っていかれました(笑)
その後ホントに追っかけてきたりとかされなかったので、まぁよかったかな^^;
まぁ、示談申し込んでも、
果たしてむこうが満足するモノをあたしが持ってたかどうかの方が問題ね(笑)
幸いなことに、買うときも売るときもそこそこの相場に巡り会えているので
ちょこっとずつお金も増えてきました(´▽`)
経験値もそれなりに稼げているので、今週中にれれるあっぷできそうです(´▽`)
そいえば昨日は、穀物通ってたときに、
ほぼ真っ正面からオレンジ大くりっぱとすれ違って、
「うあ やべっ!」と思って振り返ったら、案の定むこうもゆーたーん・・・
ああんもうダメだーと思いつつ海域切り替えて(ちょうど変わる寸前だったので)移動してたら、
(基本、色ついた人が画面に現れたらあたしの負けだと思ってるし、
あたしの腕では逃げられないとちゃんと自覚してるので・・・)
ものすごい勢いで追いつかれました。しかもバイオリン演奏付きで・・・w
示談うけつけって言うセリフの前に上納品投げてしまって、
あう しまた>< と思ったのはナイショだ(笑)
どゆ交渉になるのか体験してみればいかった・・・話の通じなそうな人じゃなかったし。
上納投げた後、これで見逃してー ってゆったら、
これで病弱な妹をすくえます!であ! といって去っていかれました(笑)
その後ホントに追っかけてきたりとかされなかったので、まぁよかったかな^^;
まぁ、示談申し込んでも、
果たしてむこうが満足するモノをあたしが持ってたかどうかの方が問題ね(笑)
さて、今日の本題。
昨日のエントリで、完成した沈没船地図、
![どこかなぁ~?](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1242198472?w=450&h=240)
こゆ感じだったので、ドイツ傭兵艦隊が出るあたりかしらんとか思いながら行ったら
![ダンツィヒのほぼ目の前でした~](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1242198486?w=450&h=288)
バルト海のダンツィヒの近くでした~
さていよいよ沈没船探索なのですが。
が・・・まぁそもそも、
14枚も使って完成させた地図が☆3つの沈没船の地図だったあたりから、
やーな予感はしてたんです。
そして引き上げてみたら北海貿易船・・・船ちっちゃ!
これはもしや・・・と思いながら中に入ったら、さすが北海貿易船。
中身はカニとカキで満載でした(T.T)
もうあり得ないくらいのガッカリ感(笑)
あまりにくやちかったので、入ってきた野盗Lv5をぼこぼこにしてやりました(笑)
激しくガッカリしたのですが、
あまりのはずれっぷりがものすごくおかしかったので、
ここ何日かぐじぐじしてた気持ちがふっと軽くなりました(笑)
まぁまだどよんとしてる事に変わりはないですが、
こゆ激しくばかばかしいことがある方が気が楽になるんですねw
あまりにガッカリしてるあたしたち(家人と一緒に行ってきました)を見て、
さすがにKOEI様も気の毒に思ったのか(笑)、
ダンツィヒの琥珀の相場が94%↓とかだったので、
二人で満載にして地中海戻ってみたら、パルマであたしは116%↑、家人は124%↑という
そこそこの相場で売りさばくことができて、ちょっと懐がほくほくになりましたw
これで釣り合いがとれたのかしらん。
手持ちの断片地図がなかったので、家人に一枚だけ譲ってもらって使ってみたら、
次のは完成まで17枚・・・これでまたカニとカキ満載とかだったら泣くよ!(笑)
昨日のエントリで、完成した沈没船地図、
こゆ感じだったので、ドイツ傭兵艦隊が出るあたりかしらんとか思いながら行ったら
バルト海のダンツィヒの近くでした~
さていよいよ沈没船探索なのですが。
が・・・まぁそもそも、
14枚も使って完成させた地図が☆3つの沈没船の地図だったあたりから、
やーな予感はしてたんです。
そして引き上げてみたら北海貿易船・・・船ちっちゃ!
これはもしや・・・と思いながら中に入ったら、さすが北海貿易船。
中身はカニとカキで満載でした(T.T)
もうあり得ないくらいのガッカリ感(笑)
あまりにくやちかったので、入ってきた野盗Lv5をぼこぼこにしてやりました(笑)
激しくガッカリしたのですが、
あまりのはずれっぷりがものすごくおかしかったので、
ここ何日かぐじぐじしてた気持ちがふっと軽くなりました(笑)
まぁまだどよんとしてる事に変わりはないですが、
こゆ激しくばかばかしいことがある方が気が楽になるんですねw
あまりにガッカリしてるあたしたち(家人と一緒に行ってきました)を見て、
さすがにKOEI様も気の毒に思ったのか(笑)、
ダンツィヒの琥珀の相場が94%↓とかだったので、
二人で満載にして地中海戻ってみたら、パルマであたしは116%↑、家人は124%↑という
そこそこの相場で売りさばくことができて、ちょっと懐がほくほくになりましたw
これで釣り合いがとれたのかしらん。
手持ちの断片地図がなかったので、家人に一枚だけ譲ってもらって使ってみたら、
次のは完成まで17枚・・・これでまたカニとカキ満載とかだったら泣くよ!(笑)
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。