大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
航海日記
さて。
書庫で本を読んだら、サンジョだのアデンだのインドだの・・・
わりと遠くで発見しておいで!な地図が出たので、
(リオとかコピアポとか、そゆのは見なかったことにしましたw)
発見しつつ、クエもしながら移動したら、
カリカ着く辺りでれれるがあがるかも~と、カリカを目指してみたら、
カリカ着いたとこで移動経験であがってしまいました☆ orz
どうせなら、クエ報告の時にあげたかったぜぇ・・・ちぇっ。
でもまぁ、れれるがあがったことに変わりはなく(笑)、
無事、スキル枠も増えたということで・・・
書庫で本を読んだら、サンジョだのアデンだのインドだの・・・
わりと遠くで発見しておいで!な地図が出たので、
(リオとかコピアポとか、そゆのは見なかったことにしましたw)
発見しつつ、クエもしながら移動したら、
カリカ着く辺りでれれるがあがるかも~と、カリカを目指してみたら、
カリカ着いたとこで移動経験であがってしまいました☆ orz
どうせなら、クエ報告の時にあげたかったぜぇ・・・ちぇっ。
でもまぁ、れれるがあがったことに変わりはなく(笑)、
無事、スキル枠も増えたということで・・・
じゃん。
![お船、作りまーす?](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1227718636?w=450&h=253)
こないだ連れて行ってもらってゲットした転職証で、
無事、船大工さんになりました。
いよいよ、造船修行をやっちゃうのです。
どこで修行するかなぁ・・・とちょっと考えて、
諸々の理由から、アンボイナで修行開始。
どうせ帰る時は香辛料積んで帰るんだし、
だったら、終わってすぐ積み積みしてとっとと帰れる場所でしようかなと(笑)
あと、アジアだとロット8がもらえて、名匠仕立が出る確率が高いとかなんとか。
アジアで造船修行と言えばマニラが聖地なのですが、
マニラだと、身体言語使わないとお話しできないんですよねぇ・・・w
アンボイナだと言葉通じるし、楽かなぁと。
身体言語、通じない時ってめっちゃイライラしません?あれイヤなんですよねぇ。
というわけで、
修行開始です。
造船所の親方に、ただひたすらダウの建造をお願いし、
![浮いてます。](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1227718655?w=450&h=360)
6分間、浮き浮き。
時間がきたら、できたてほやほやの船をさっくりと売り払い、
また新しい船を注文して、洋上へ・・・を繰り返し。
![ダウ50隻作りました](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1227718672?w=450&h=360)
このお船を建造をお願いしたところで、
![わーいヽ(*´∀`)ノ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1227718685?w=450&h=360)
無事、造船カンストしました(笑)
これで、ちょっと改造したいなぁ・・・って言う時に、
お友達の手を煩わせなくてすみます。
良い船造りたい・・・なんて野望は持ってないので、
あたしの造船修行はこれでお終いです^-^
とりあえず一回よろっぱ戻らないと。
実は、一人でこそっと思ってたことがあって・・・(*ノノ)
(思ってただけで、実現しないだろうなぁとも思ってたけど^^;)
修行は終わったのですが、もう一日浮き浮きしてみようかなぁ?と思ってたり。
修行自体がもちょっとかかるつもりでいたので、
他の予定を立ててなかった、ていうのもあるんだけど(笑)、
せっかくだし、ちょっとでもロット貯めておくかなぁ・・・とか。
いあ、あたしの造船修行でもらえるロットの数なんて微々たる物なんだけどね^^;
でも、土曜日にオトモダチが出場する模擬の大会があるので、
金曜の夜にはよろっぱ目指さなくちゃね。
オトモダチの勇姿をひやかし応援しに行こうかな?
とかこそっと思ってたりするので・・・w
ま、もう一日浮きますかねぇ。がんばろっと。
===おまけ===
あたしのファームの漁場、今現在4/5がマグロ漁場なのですが・・・
今日、開発し終わったら
![こっこれは・・・!](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1227718702?w=450&h=253)
こんな産出物が出ましたw
もしかしたら、オールマグロ漁場になったかもしれません・・・w
こっちの野望も達成しちゃったかもかも。わーいヽ(*´∀`)ノ
マグロ成金も夢じゃない・・・?!(笑)
でも今現在、
![産出物貯まってますねぇ・・・^^;](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1227718711?w=450&h=391)
こんだけマグロが泳いでたり。
当分、マグステ作るのに困ることはなさそうね(笑)
あっ!
でもでも、さっさと帰らないとマグロが溢れるという悲劇に見舞われるのか!
金曜の夜には何があっても帰ろう、うん。
そして・・・塩が3つから出るってことは・・・明日には塩が溢れるのか(・_・、)
せびりゃ旅立つ時にほぼ空にしてきたのに・・・w
やれやれ。
こないだ連れて行ってもらってゲットした転職証で、
無事、船大工さんになりました。
いよいよ、造船修行をやっちゃうのです。
どこで修行するかなぁ・・・とちょっと考えて、
諸々の理由から、アンボイナで修行開始。
どうせ帰る時は香辛料積んで帰るんだし、
だったら、終わってすぐ積み積みしてとっとと帰れる場所でしようかなと(笑)
あと、アジアだとロット8がもらえて、名匠仕立が出る確率が高いとかなんとか。
アジアで造船修行と言えばマニラが聖地なのですが、
マニラだと、身体言語使わないとお話しできないんですよねぇ・・・w
アンボイナだと言葉通じるし、楽かなぁと。
身体言語、通じない時ってめっちゃイライラしません?あれイヤなんですよねぇ。
というわけで、
修行開始です。
造船所の親方に、ただひたすらダウの建造をお願いし、
6分間、浮き浮き。
時間がきたら、できたてほやほやの船をさっくりと売り払い、
また新しい船を注文して、洋上へ・・・を繰り返し。
このお船を建造をお願いしたところで、
無事、造船カンストしました(笑)
これで、ちょっと改造したいなぁ・・・って言う時に、
お友達の手を煩わせなくてすみます。
良い船造りたい・・・なんて野望は持ってないので、
あたしの造船修行はこれでお終いです^-^
とりあえず一回よろっぱ戻らないと。
実は、一人でこそっと思ってたことがあって・・・(*ノノ)
(思ってただけで、実現しないだろうなぁとも思ってたけど^^;)
修行は終わったのですが、もう一日浮き浮きしてみようかなぁ?と思ってたり。
修行自体がもちょっとかかるつもりでいたので、
他の予定を立ててなかった、ていうのもあるんだけど(笑)、
せっかくだし、ちょっとでもロット貯めておくかなぁ・・・とか。
いあ、あたしの造船修行でもらえるロットの数なんて微々たる物なんだけどね^^;
でも、土曜日にオトモダチが出場する模擬の大会があるので、
金曜の夜にはよろっぱ目指さなくちゃね。
オトモダチの勇姿を
とかこそっと思ってたりするので・・・w
ま、もう一日浮きますかねぇ。がんばろっと。
===おまけ===
あたしのファームの漁場、今現在4/5がマグロ漁場なのですが・・・
今日、開発し終わったら
こんな産出物が出ましたw
もしかしたら、オールマグロ漁場になったかもしれません・・・w
こっちの野望も達成しちゃったかもかも。わーいヽ(*´∀`)ノ
マグロ成金も夢じゃない・・・?!(笑)
でも今現在、
こんだけマグロが泳いでたり。
当分、マグステ作るのに困ることはなさそうね(笑)
あっ!
でもでも、さっさと帰らないとマグロが溢れるという悲劇に見舞われるのか!
金曜の夜には何があっても帰ろう、うん。
そして・・・塩が3つから出るってことは・・・明日には塩が溢れるのか(・_・、)
せびりゃ旅立つ時にほぼ空にしてきたのに・・・w
やれやれ。
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。