忍者ブログ
大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
マグのファームの整備に行くついでに、
カテがまた100枚強貯まったので、織り織りに行ってきました。

ずーーーーっと籠ってるのとか、たぶんすぐ飽きるので、
カテ3がなくなったら・・・とか、れれるがあがったら・・・とか、
スキルが上がったら・・・とか何か区切りをつけるようにしてます。
本当はずっと籠ってたほうが効率がいいんでしょうけどね^^;

それでも、生糸とベルベットの相場がどちらもいい時なんて、
ほんのちょっとの間だけだし、
上手くその相場に巡り会えるとは限らないしねぇ。

ロゼの冒険の合間に、ちょこっとベルベ織り、って言う今のカンジは、
あたしには合っているようです。


マスリに着いた日の晩は、相場が泣きそうだったのですが、
次の日のお昼に、相場を見てみよう・・・とinしてみたら、
なんとあーた、生糸の相場底じゃないですか!

ちょっとのぞいてみただけなのに・・・
こんな相場だと離れられないじゃん(笑)
実は、相場チェックだけしたら、リアルお買い物に行こうと思っていたのに、
結局織り織りしてしまって、出かけられたのは2時間半も後でした(笑)
やれやれ。

ベルベの相場もイマイチでしたが、
良相場になるまで待っても生糸もそんなにあがらなさそうだし、
かわりにジョーゼットがいいカンジだったので、
ジョーゼット→ベルベとシフトしながら織り織りしてたら、
それなりに経験もお金も熟練も頂けました^^わーい。

おかげで
育ってますかねぇ?
こんなカンジになりました。

副官が@3人雇えるとこまで来ちゃいましたよ!すげぇw
マグノリアは、イケメン2人+かわいこちゃん2人になる予定です。
(やっぱり見た目は重要です)
初めて女の子副官を雇うので、楽しみです♪

織り織りしてるうちに、ベルベの相場がまた下がってきてしまったので、
生糸が安いうちに織っておこう・・・とカテがつきるまでベルベ織っておきました。
このベルベは夜の良相場にて無事売り払いました♪

しかし、ベルベ織りはホントに優秀なれれるあげ&スキルあげの手段ですねぇ。
みんなが籠る理由がよくわかりました。
@そしてホントに儲かる・・・
ロゼの調理修行より遙かに楽ですねぇ(*´ー`*)
(ロゼの頃は連続生産ボタンなかったしw)

マグのお裁縫も
あとちょっと・・・!
ここまできました。
次のベルベ織りの時にでもあがるかな?

さて。
よろっぱもどったら副官を雇って、
色々準備したら、街発見&勅命の旅に出かけよーっと♪
勅命は3周目ですねぇ・・・(笑)










《業務連絡》
ここを見てるかどうか、わかんないんだけど^^;

えーっと。
お船はしまえました。無事紙集まりました・・・^^;
勝手にしまったりしてゴメンネm(__)m

マグの分もただいま紙集めちう・・・でもウィレムが中枢化してないとかorz
ので、余裕ができます~^^b(ウィレムが中枢化すれば、ですが…)
この記事にコメントする
NAME:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。

ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)

特技はうっかり間違えること。

それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)


所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
DOL TRADING CARD!
作っていただきました♪



カードを作ってくださったカートライトさんのblogはこちら
Sense of Wonder
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog

My Tweet
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
Copyright © 大航海のつれづれ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]