忍者ブログ
大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
当面の目標だったくりっぱのれれるにはなりましたが、
東南アジアで絶賛冒険中です。
時々みかんさんがいたりするけど、運良くあうことなく
(一度フラみかんさんにジャカルタ前で遭遇しましたが・・・)
何とか無事に冒険できてます。

そいえば、東南アジアの奥地クエまだやってないよなぁ・・・
ということに気がついたので、行ってきましたー^^


この奥地クエ、いつもやりたいなぁ・・・と思っていたのですが、
クエ請けがカリカットだったんですよねぇ^^;
なぜかいつもジャカルタ請けだと思いこんでジャカルタ来て、
「ああああ、カリカットだった・・・」っていうのを何度かやってたので、
後回しにされてきてたのです。
なので、今回できてホントよかった^^;

前提2つをクリアして、いよいよ本命の奥地遺跡発見クエを出そうとしたのですが・・・

これが出ない!

ビックリするほどでませんでした。
もう日が変わろうかという時間に近かったこともあって、
斡旋書連打しながら一瞬意識が飛んだとか・・・ナイショです><
でもまぁ100枚は使わなかったからよかった・・・のかな?!

何とかクエを出して、ジャカルタで情報聞いて、いざ奥地へ!
散々走って、坂を登り切ったところに何とも壮大な遺跡が!><b
すっごい壮観でした。

遺跡の前にはお約束通り、コワイお兄さんたちが見張っています。
観察使ってみました。
ええええええ
なんとなく予想したとおり、お兄さんたちのど真ん中が光りました。
これじゃちょっとわかりにくいのですが、

いっしょうけんめい視認ちう・・・
右の手下の二人と親分さんのちょうど真ん中辺りが光っておりました><
こゆとこを指定するのやめて欲しいですよねぇ・・・

そんなおっそろしいところで視認するのなんかまっぴらゴメンだったので、
↑のようにかなり離れたところから何とか発見。
あーよかった。

ちなみに、この場所からうっかりちょっぴり近づいたら、速攻で襲われました・・・
5人がかりとかあんまりだと思うのね><

これで、宗教関係の奥地もだいぶ発見できてきました。
奥地はできるだけ早く発見しておきたいですよねぇ。
ただ、残りはどうもモアイ関連のようなので、ちょっと先かなぁ・・・

今回の遺跡はとっても大きかったので、SS撮るのがとっても大変でした。
でも、見応えはありましたよお~♪
やっぱり遺跡発見クエは楽しいですねっ!
このクエをやったおかげで、提示されるクエがまた増えましたヽ(*´∀`)ノ
冒険やる楽しみがまた増えて嬉しいなぁ。

壮観でしたぁ
ここ、リアルでも実際にみてみたい!

もちょっと東南アジア拠点で冒険する予定。
何とか週末までに目標達成したいなぁ。ねっ!
この記事にコメントする
NAME:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。

ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)

特技はうっかり間違えること。

それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)


所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
DOL TRADING CARD!
作っていただきました♪



カードを作ってくださったカートライトさんのblogはこちら
Sense of Wonder
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog

My Tweet
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
Copyright © 大航海のつれづれ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]