大航海時代オンライン Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にてうっかり・のんびり・ぼんやり航海しているイスパニャンのロゼ(Rosecalla)の航海日誌です。
Category :
マグノリアの話
さて。
スタッフ出演の「幽霊船討伐イベント 出陣式」、見学に行って参りました。
始まる時間よりもずいぶん早くにオポルトに着いたのですが、
1時間以上も前だったのに、すごい人・人・人・・・
21時過ぎぐらいには
![たくさんの人がいましたぁ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1219658043?w=450&h=360)
港前でこんなカンジ。
普段も模擬をやってる時間には人がいっぱいいるけど・・・
こんなに人がいるのを見たのは初めてです。
いつもならノーキンさんばっかりですが、イベントってことで
ノーキンさんじゃない鎧を着た人もいっぱいでした。
こゆのだと、ばりばりノーキンさんじゃなくても集って遊べていいのかも。
大海戦みたいにピリピリしてないし、なんかワクワクがいっぱいってカンジでした。
そんな中、チャドリ+チャドル+ホウキのあたしの姿が場違い感を演出してますねw
スタッフ出演の「幽霊船討伐イベント 出陣式」、見学に行って参りました。
始まる時間よりもずいぶん早くにオポルトに着いたのですが、
1時間以上も前だったのに、すごい人・人・人・・・
21時過ぎぐらいには
港前でこんなカンジ。
普段も模擬をやってる時間には人がいっぱいいるけど・・・
こんなに人がいるのを見たのは初めてです。
いつもならノーキンさんばっかりですが、イベントってことで
ノーキンさんじゃない鎧を着た人もいっぱいでした。
こゆのだと、ばりばりノーキンさんじゃなくても集って遊べていいのかも。
大海戦みたいにピリピリしてないし、なんかワクワクがいっぱいってカンジでした。
そんな中、チャドリ+チャドル+ホウキのあたしの姿が場違い感を演出してますねw
とにかく人が多くて、きっとオトモダチもいると思うんだけどな~と、
あてもなくウロウロ走り回ってたら、ひょこっと何とかさんのおうちの前で、
ハスさんとモリーさんの一行に遭遇できました!
みんなにばんがってねー!って言ってたら
![みんな、がんばってね!](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1219658371?w=450&h=360)
出陣前の記念撮影に混ぜてもらっちゃいました(*´ー`*)
ありがとうございましたぁm(__)m
みんな、いい物とれたかなぁ?
その後、時間になりいよいよスタッフキャラが教会前に降臨!
・
・
・
![人が多すぎです、先生・・・](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1219658646?w=450&h=360)
あまりに人が多すぎて、見えません・・・
Escキー長押し(相当な長押しw)で何とか見えたってカンジ・・・
![ライアンさんです。](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1219658938?w=450&h=360)
最初はライアンさんだけでしたが
![エリックくんです。](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1219659023?w=450&h=360)
途中ライアンさんに呼び出され(笑)、エリックくん登場。
スタッフ出演って言っても、用意されたセリフをしゃべるだけなのかしら・・・
とかって思っていたのだけれど、
プレイヤーが発した言葉にこたえてくれたり、思いの外ノリがよかったw
(たぶん)用意されたセリフの最後、ライアンが
士官ライアン>出撃までにしっかりと準備を整えておくがよろしかろう!
このセリフを発した途端、
![よろしかろう!](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e72726ce062c52f0da4f42b8c0a761b7/1219658812?w=450&h=350)
よろしかろうの大合唱www
(このSSじゃ伝わらないと思うけど・・・^^;)
ディスプレイ前で大爆笑させていただきました。
他の鯖がどうなのか、全然知らないですが、
Z鯖の人たちって、お祭り騒ぎ大好きな気がしますw
みんなノリよすぎ!
しばらくログがよろしかろうで埋まりましたもん。
でもこのノリ、キライじゃありません♪
大騒ぎのまま、出陣式は終了。
この時、オポルト何人くらい人がいたんだろうか・・・?
このあと出現した補佐官からみんな「六分儀」をもらって、出陣していきました。
出陣しないあたしもちゃっかりもらってきました(*ノノ)
みんな言ってるけど、これで六分儀の相場暴落決定(笑)
スタッフキャラ降臨の瞬間に今まで出会えたことがなかったので、
しっかり楽しませていただきました。
もっと前から始めてたら、よろしかろう!の大合唱にも加われたのにな(笑)
幽霊船討伐イベント自体はどうだったんでしょう?
幽霊船いっぱい沸いたのかなぁ?
いい物もらったかな、みんな・・・
オトモダチのお話聞くのが楽しみです。
ちなみに家人はマンドラゴラOnlineだったそうです(笑)
あてもなくウロウロ走り回ってたら、ひょこっと何とかさんのおうちの前で、
ハスさんとモリーさんの一行に遭遇できました!
みんなにばんがってねー!って言ってたら
出陣前の記念撮影に混ぜてもらっちゃいました(*´ー`*)
ありがとうございましたぁm(__)m
みんな、いい物とれたかなぁ?
その後、時間になりいよいよスタッフキャラが教会前に降臨!
・
・
・
あまりに人が多すぎて、見えません・・・
Escキー長押し(相当な長押しw)で何とか見えたってカンジ・・・
最初はライアンさんだけでしたが
途中ライアンさんに呼び出され(笑)、エリックくん登場。
スタッフ出演って言っても、用意されたセリフをしゃべるだけなのかしら・・・
とかって思っていたのだけれど、
プレイヤーが発した言葉にこたえてくれたり、思いの外ノリがよかったw
(たぶん)用意されたセリフの最後、ライアンが
士官ライアン>出撃までにしっかりと準備を整えておくがよろしかろう!
このセリフを発した途端、
よろしかろうの大合唱www
(このSSじゃ伝わらないと思うけど・・・^^;)
ディスプレイ前で大爆笑させていただきました。
他の鯖がどうなのか、全然知らないですが、
Z鯖の人たちって、お祭り騒ぎ大好きな気がしますw
みんなノリよすぎ!
しばらくログがよろしかろうで埋まりましたもん。
でもこのノリ、キライじゃありません♪
大騒ぎのまま、出陣式は終了。
この時、オポルト何人くらい人がいたんだろうか・・・?
このあと出現した補佐官からみんな「六分儀」をもらって、出陣していきました。
出陣しないあたしもちゃっかりもらってきました(*ノノ)
みんな言ってるけど、これで六分儀の相場暴落決定(笑)
スタッフキャラ降臨の瞬間に今まで出会えたことがなかったので、
しっかり楽しませていただきました。
もっと前から始めてたら、よろしかろう!の大合唱にも加われたのにな(笑)
幽霊船討伐イベント自体はどうだったんでしょう?
幽霊船いっぱい沸いたのかなぁ?
いい物もらったかな、みんな・・・
オトモダチのお話聞くのが楽しみです。
ちなみに家人はマンドラゴラOnlineだったそうです(笑)
この記事にコメントする
PROFILE
ロゼ
職業:冒険家だったら冒険家
趣味:迷子
大航海時代Online Eos鯖(旧:Zephyros鯖)にて、終始ぼんやり・うっかり・のんびり冒険してるイスパニャン。
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
ついに念願の大くりっぱに乗れるようになるました
ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず世界中のあちこちで座礁したり迷ったりしています(*´▽`*)
特技はうっかり間違えること。
それと
カワイイお洋服を着るのが好きーw
お洋服にはお金を惜しみません
もらえるともっと嬉しい-♪
(*´▽`*)
所属商会:海の一族@ジェノヴァ
WHERE?
このあたりをふらふらちう。
BLOG LINK
DOL SITE LINK
WHAT'S NEW!
リンクしてくださってるオトモダチ
+お邪魔しているBlog
+お邪魔しているBlog
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RECENT ENTRY
(12/18)
(08/13)
(01/03)
(04/17)
(01/09)
RECENT COMMENT
[02/10 アマリア・ワールス]
[01/02 サンドリヨン]
[11/29 サンドリヨン]
[05/28 お茶]
[06/07 ヨシハル]
CATEGORY
ARCHIVE
RECENT TRACKBACK
THANKS!
ご訪問感謝です。
COPYRIGHT
・『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
・このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。